♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
10/23(金)雨のちくもり
いつもバスケの無い金曜日に歯医者に行っていますが、今日は無し。 家を出たのは23時頃。 0時前に実家に着き、寝る前に母の排泄介助をしようとしたら、かなり汚れていたのでシャワーに誘いました。 物音で兄が2階から降りて来ました。 母はシャワーの後ジュースを飲んで、またベッドで休んでもらいました。 私はビールを買って来なかったので、もう寝るつもりでしたが、兄がビールを開けたので一緒に飲みました。 台所の流し台が低くて腰が痛い。 最近は聞いていませんでしたが、ずっと痛かったそうです。 母のサイズに合わせた流し台だから。 私は平気。 背の高い次兄の嫁のさくらさんにも低すぎるのかなあ?聞いたこと無いけど。 酔って来ると、ホンネも出る兄。 毎日の介護生活のことを全て話すことも無いけど、やはり色んな苦労もあるだろうと思います。 水曜日に届いて、その快適さに兄が喜んだ電動アシスト自転車。 ![]() 24インチ、てこんなに大きかったっけ? 充電に5時間もかかるんだって。 2時半頃お休みを言ってベッドに入りましたが、これを打って、もう夜中の3時過ぎ。 おやすみなさい。 また、入力した文章が消えちゃった。クソッ!
10/24(土)晴れ
母は9時半起床。 私は最後に買い物に行くつもりでしたが、兄がこれから行くと。 今手が空いたから、と言うのですが、電動アシスト自転車に乗りたいんだって。 私もその後に初乗り。 上り坂もスイスイ上れて、これなら楽しい気持ちよくわかります。 でも、私はこの自転車を持ち上げるのはやっとなのに、兄は段の高い外階段を自転車を持ち上げて昇れるのです。 この年でバスケが出来る私の方がタフだと思うのですが、男性の力、て凄いね。 掃除を終えた後、私はひとりで車でコーナンに灯油を買いに行きました。 ライフでお寿司を買って3人で食べました。 食べ終えた頃、次兄が前触れ無くやって来ました。 明日庭の手入れに来てくれると聞いていたのですが、天気がいいので来たみたい。 庭作業用に重装備で来ました。 母の部屋の大きな机が邪魔だから、模様替えをしたいと言う長兄の希望で、模様替えを手伝いました。 広くなって良かったね。 模様替えをした時、奥にあったダンボールの箱を見つけ、中を見たら端切れがいっぱい入っていたので、母の破れた布団カバーを繕いました。 長兄は、肌が弱くて、虫や植物に触れると肌がかぶれるので、庭作業ができません。 だから、庭作業は次兄がしてくれます。 兄弟それぞれの役割をこなして、兄弟が多い、ていいなと思いました。 4時過ぎ、次兄は今日の庭作業を終わりにし、私も繕い作業を終えました。 兄達は晩酌を始めましたが、私は帰ります。 明日も次兄は庭作業の続きをしてくれます。 土曜日の夕方は渋滞してやんなっちゃう。 そう言えば、昨日の夜実家に向かう道で飲酒運転の検問がありました。 二台車が止められていました。 私も止められて、警官が近付いて来たので窓を開けると、「アルコールの検問をしてます。大丈夫そうですね。」と言って、すぐ通してくれました。 面倒くさかったけど、消えた文章を復元しました。
|


台所は低いですよー
でも毎日やるわけではないから気にならないけど。お母さんはさらに板置いていたから、それでも少し高めだったかも。お兄さんは腰が痛くなるほど台所にたってくださっていて、本当にありがたく感謝です。
でも毎日やるわけではないから気にならないけど。お母さんはさらに板置いていたから、それでも少し高めだったかも。お兄さんは腰が痛くなるほど台所にたってくださっていて、本当にありがたく感謝です。
さくら | URL | 2020/10/24/Sat 23:32 [EDIT]

| ホーム |