♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
page top
ダイエット4週目
先週より0.9kg減。
累計2.7kg減。

昨日サイクリングに出かける前、サイクリングスタイルで体重計に乗ったら、実は先週より1kg重かったんです。
ところが、サイクリングから戻って、シャワーを浴びた後、丸裸で計ったら、この結果。
嬉しい方を記録しました(笑)。
page top
ダイエット3週目
先週より0.1kg減。
累計1.8kg減。

最初の一週、1.5kg減ったとき、減った実感は無かったものの、気が付くと、ズボンの腹回りがだいぶ楽になっていました。
今回体重計に載るときは、どうせふえているだろうと思っていました。
今週食べ過ぎた日もあったし、測定前、お腹が張っていたので。
増えてなくて良かった(^-^)
page top
ダイエット2週目
先週よりたったの0.2kg減。
累計1.7kg減。

サイクリングで144km走った後に計ったのに、大して減っていませんでした。
ま、こんなもんでしょ。
page top
ダイエット1週目
ダイエットを決意してから一週間経ちました。
1.5kg減です!

11月19日、サイクリング中にダイエットの決意をしました。
そのダイジェストから抜粋した部分が次の通りです。

ダイエットの決意
でも、お尻が痛くなるのも早い。
これじゃあ、足が楽でも、お尻がやられて、100km、200kmのロングライドは無理だ。
まだ、サドルの位置が合わないみたいです。
それにしても、サドルとお尻の密着感が強いなあ。
そうか、お尻が早く痛くなるのは、重さのせいだ。
太ったのかなあ・・・。
そうだ!リュックだ。アビオスのときは籠に荷物を入れて何も背負っていなかったから軽かったんだ。
後ろに荷台を付けるかなあ・・・。カッコ悪くなるし重くなるなあ・・・。
そうだ、私の軽量化をすればいいんいだ。
家に帰って、リュックの重さを計ろう。その分ダイエットしよう。
なんだかワクワクしてきた。痩せられるんだ。

帰宅後計ったら、リュックの重さは3.1kg。ペットボトルを加えたら+0.5kg。
よし、3.5kgダイエットするゾ!

ていうか、2年前より3.5kg太っちゃってました。」

ダイエット方法は・・・
利き手でない左手でゆっくり食べる。
おかわりしない。
夜は主食を摂らない。
お菓子は控えめに。
パン食を控える。
なるべく自炊する。

だけです。
元々野菜主体の肉料理の少ない食事を摂っていたので、そこは変わりません。
ミソは、「控えめ」と「なるべく」。
お菓子も家ではそんなに食べていませんでしたが、たまに買うといっぺんに食べてしまうことがあったり、ガーリックパンやイモあずきパンが好きで、夜勤明けはたいてい食べていました。
そういう食べ方は止めました。
でも、疲れたときは甘い物や好物は食べたいもの。
無理な我慢をしてストレスをためてしまってはリバウンドしてしまいます。
だから、食べたいときは少しくらい食べます。
実際、ダイエット二日目の夜勤明けの帰り、一緒に帰った同僚が誕生日だと言うので、ケーキをおごりました。
ついでに私の分も買って食べました。「ダイエットは明日から。」と言って笑いながら。
外食は元々ひとりではほとんどしません。
最近お弁当やお惣菜を買うことが多くなっていましたが、食べてもなんとなく満足しませんでした。
自炊をすると、食べたいものを食べられるし、食べる量もコントロールしやすいので、また自炊を増やすことにしました。お弁当も作って持って行くようになりました。
「やっぱり、自分で作ったお弁当は美味しいね。」と言うと、同僚は私の自画自賛に呆れ顔でしたが、「いや、料理は慣れだから。おふくろの味も、おふくろの味に慣れてるから美味しいんだって。」と謙遜も忘れずに(笑)。
ただ、なるべく、ということも大事で、たまに面倒くさい時はさぼってもいいと思っています。
そんなときは、好きなパンを買って食べてもいいかなと。

ビールは家で飲むのは既にやめていましたから、たまに飲むビールはOK。
先日友達と飲みましたが、不器用に食べる言い訳をして左手で食べたところ、食べるのが遅いと、飲むペースが遅くなることもわかりました。
ゆっくり食べると満腹感を覚えるのも早くなるのは本当でした。

あと、体重はこまめに計らないこと。
毎日、増えたの減ったのと気にしていると、食べることが楽しくなくなります。
1週間後どうなっているか、と楽しみにするのもダイエットをエンジョイできます。

ただ、見た目などでは、1.5kgも減ったことを全く実感していません。
どこが減ったんだろか?
page top
痩せる、て嬉しいこと?
痩せている人が痩せたいと言うのはどうかと思いますが(腹立ちますが)、太っていた人が痩せるということは、とても嬉しいことなのですね。

パンツ(ズボン)を買いに行きました。
もともと太腿が太く足も短くお尻が大きいのでズボンは似合わないから外ではめったに穿きませんでしたが、必要があって買うことに。
以前のサイズより1サイズ小さい(-3cm)のを穿くとウエストはブカブカですが、それより小さいのはどうせ足でひっかかると思い、一度はそのサイズを買いました。
そのあと、ジーンズのスカートも目に留まったので穿いてみたら、ウエストサイズが2サイズ(-6cm)ダウン。
もしかして、パンツも2サイズ小さいのを穿ける?
試着してみると・・・
入るじゃないの。以前は入っても贅肉のおなかと尻と太腿でみっともなかったけど、今日は贅肉は目立たずとてもスッキリ穿けました。
へ~ぇ、随分やせたのねぇ。うそみたいに。
うっれしーっ!(世間から見れば、まだまだ十分太いですが。)
さっき買ったパンツ2着は、サイズの交換です。

改めて我が足を見ると、やはり太い。でも、締まってる。
腰骨張ってるからお尻は小さくなれないけど、お腹が平らになってる。
痩せてとても嬉しい。
でも、中学時代から友人たちに羨ましがられていた胸はすっかり迫力がなくなっちゃいましたけど。
© ふぅのサイクリング&バスケライフ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG