♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
染髪するためにヘアカラーを付けて15分後、洗髪しようとしたら、またお湯が出ない!
仕方無いので水でシャンプーする。 冷たくて頭が痺れそうだ。 体に水がかからないようにして、なんとか洗髪した。 前にもあったから同じように対処したが、今回は復帰しない。 明日問い合わせるしか無い。 |
最近、家の中で時々雑音がする。
ゴーーーと言うような低く長い音。 エアコンを消すと治まるので、エアコンの調子がおかしいのだと思っていた。 エアコンを切ったあとすぐ点けても鳴らない。 夜中の1時半頃布団に入ると、また鳴り出した。 とても不快な音である。 エアコンは朝点くようにタイマーをセットしていて稼働はしていない。 タイマーを切ってみた。 音は消えない。 コンセントに差してある電気コードを全部抜いてみた。 消えない。 外からか? サッシの窓を開けてみた。 外は静か。 やがて消えた。 いったい何の音だろう? 今また鳴り出した。 すぐ止まった。 また鳴った。 あぁ、うるさくて眠れないよー。 只今2:08 止まった。 |
昨年の誕生日プレゼントに兄嫁からもらった水筒。
![]() 嬉しい誕生日プレゼント 上記の記事にも書かれている通り、私は何度もジムで水筒を失くしていました。 でもこのいただいた水筒は大事にしたい。 だから、決してどこかに置き忘れることは無いと思っても、万が一失くしたときのために名前シールを貼りました。 ![]() そして、やっぱり水筒をジムのどこかに置き忘れたらしい。 昨年12月28日にジムから電話があり、取りに行きました。 あぁ、良かった、名前シールを貼っておいて。 もし記名が無くても、ジム内にあれば、紛失に気付いて回収はできたと思うけど。 そして昨日、とても悲しいことがありました(;_;) ジムの更衣室でロッカーに荷物を入れてロッカーの戸を閉める時、この水筒が小袋と一緒に床に滑り落ちてしまいました! ガチャーンという音と共に割れたフタの破片が3つ、2~3m離れた所まで飛び散りました。 思わず、泣き声で叫んでしまいました。 だって、とっても大事なこの水筒💗 シンプルなデザイン、軽くてジャストミートなサイズも気に入っていましたが、それだけなら買い替えることは難しくない。 でも、代わりのきかないもの、さくらさんの心遣いでくれたプレゼント。 直してでも使い続けたい。 フタは、木目模様のプラスチックです。 アロンアルファでくっつけました! ![]() その結果、なんと復元。傷は残ってしまったけど・・・。 ![]() ごめんね、さくらさん。 |