♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
5/18(水)晴れ
19:20-20:45 18名3チーム 白チーム イオッチ、フジキン、サトちゃん、しまちゃん、パパ チョンマゲ 赤チーム 上ちゃん、アイシンくん、モッチ、とよちゃん、アーサー、キメツくん 青チーム ハックン、カイトくん、高くん、ゆうきくん、ふぅ、ヤンくん 我がチームは全戦全勝。 ラストゲームは、ハックンのリバウンドからの速攻が何本も出て楽勝。 私は殆どボールを触らなかったが、仕事の疲れもあったので、それで良かった。 5/16(月)くもり一時雨 19:25-20:45 10名2チーム 赤チーム パパ、カイトくん、上ちゃん、高くん、ヤンくん、 白チーム イオッチ、しまちゃん、しまさん、チョンマゲ、ふう 今日は仕事休み。 実家から帰って来て、ビデオを消化するが、眠くて仕方がない。 バスケの時間になっても眠いので、降っていた雨は止んでいたが車で出かけた。 眠いし肩は凝ってるし体は重いが、シューティングではよくシュートが入った。 人が少ない。 カイトくんは、先日バスケのゲーム中に捻挫して足を傷めていたのでシューティングだけで帰るつもりでいたが、10人目として参加してくれた。 ゲームは1〜2点の僅差で我が白チームのリードが続いていた。 私もとてもプレーしやすかった。 イオッチは、自分でも攻めるけど、いい所に居ればパスも出してくれるから楽しい。 今日の私はイージーシュートを落としたりしたけど、いっぱいシュートを決めた。 中盤はイオッチのスリーポイントシュートが決まりまくり、大きく点差がついた。 ラストゲーム、点数をリセット。 最後も勝った。 楽しかった。 |
5/14(土)くもり
19:30-21:45 13名→12名2チーム 白チーム しんぺいくん、ウッチー、上ちゃん、サトちゃん、デカ、モッチ→ふぅ 赤チーム パパ、こうきくん、ゆうきくん、ミウラッチ、しまちゃん、高くん、ふぅ→白チームへ 昨夜から10時間たっぷり寝て、朝6時過ぎから起きている。 バスケの前に眠くなって来た。 チーム分けでパパとジャンケンして勝ったので、高くんのいる赤チームに入った。 ウッチーのチームにも入りたかったけど。 しんぺいくんがスリーポイントシュートもドリブルインシュートもよく決め 白チームが大きくリードした。 モッチが途中で抜けたので、パパと私がジャンケンして勝ったパパが赤チームを選んだ。 大きくリードしている白チームで良かったが、疲れて来たのかしんぺいくんのシュートが決まらなくなって点差を詰められ逆転された。 でも、最後には勝った。 でも、しんぺいくんと同じチームになると、ゲームには勝つが面白くない。 あまりパスを回さず一人で点を決めるから。 決まらなくなると、リバウンドを取られて速攻を出される。 たまにパスが来ても、気分が乗ってないから調子が出ない。 デカがオバチャンと言ってうるさい。 オバチャンと言わないでと言ってるのに直さないから、不愉快だ。 不完全燃焼で終わった。 明日の日曜日は別料金でも参加したいところだが、母の面会に行くので出られない。 これからは、しんぺいくんと同じチームになった時は、もう走らないことにした。 先に走ったって、ゆっくりドリブルで進んでパスは来ないから。 デカがオバチャンと呼んでも返事しないことにした。 5/12(木)晴れのち雨 21:20-22:20 人集まらず。 100本シュートして帰る。 今日は疲れていた。 ジムに行く前、料理した後うたた寝した。 夕方から雨が降り、車で行った。 ゲームができないのは残念だが、疲れていたので、良かったかもしれない。 5/11(水)晴れ 19:20-20:45 14名2チーム メンバー忘れた。 我がチーム、前半20点くらいリードしたが、敵のイオッチの大活躍で逆転され、最後には20点くらいの差で負けた。 5/9(月)くもりのち雨 19:20-20:45 13名2チーム 白チーム チャイニーズ軍団 高くん、カイトくん、Aくん、Bくん、デカ、ふぅ 黄チーム パパ、キメツくん、こうきくん、チョンマゲ、しまちゃん、フジキン、ヤンくん サクラッチは足首に湿布を貼っていて痛々しい。シューティングだけで帰った。 今日もデカがオバチャン、オアバチャンと言ってうるさい。 彼は、いいプレイをすると褒めてくれるが、ミスをしてもベンチから大きな声でうるさい。 別に大会で戦うわけではなく、楽しむためのジムのゲームなのだから、そんなにミスを指摘しなくてもいいと思う。 近付いた時にアドバイスしてくれればいい。 うるさ過ぎて不愉快になる。 今日はいなかったが、ハックンも負けているとガチでプレイして、笑顔も無くなる。 私は、ジムのバスケは、勝つこともゲームの真髄だから大事だとは思うけど、ムキになるのもどうかと思う。 と思いつつ、やっぱり負けていると悔しいし、いいプレイができないと不完全燃焼に終わる。 20点くらい差をつけられていた。 ラストゲーム、点をリセットしてくれた。 最後は10点差で勝った。 終わり良ければ全て良し。 |
5/7(土)晴れ
19:50-21:15 14名チーム 白チーム パパ、デカ、しんぺいくん、ウッチー、ヤンくん、?、ふぅ 赤チーム 上ちゃん、ハックン、高くん、サトちゃん、ユキちゃん、ミウラッチ、フジキン 仕事で疲れて寝てしまった。 目が覚めると19時半。 遅れてアリーナに着き、ゲームは既に始まっていた。 久し振りのバスケ。 調子はまあまあだけど、パスミスが多かった。 デカがオバチャン、オバチャン、てうるさいんだ。 我がチームはリードしていたけど、ハックンが本気出してかなり詰められた。 最後は危うく1点差で逃げ切れた。 5/2(月)晴れ 19:15-20:45 14名2チーム 赤チーム ハックン、パパ、高くん、しまさん、ヤンくん、ドゥくん 白チーム カイトくん、上ちゃん、イオッチ、サトちゃん、ムネさん、デカ、ふぅ チーム決め。 私はパパとジャンケンして勝った。 勝った方がチームを選べる。 イオッチがビブスを着けていないので白チームを選んだ。 でも、その後高くんが赤のビブスを着けたのを見て残念だった。 我がチームのイオッチが凄い。 出だし、7本くらい連続ポイント。スリーポイントシュートもいっぱい。 でも、その後はシーソーゲームになった。 私も痛快なアシストパスを出したり速攻シュートやミドルシュートを決めることができた。 最終ゲーム、ブザービートで、カイトくんがスリーポイントシュートを決めて逆転。 ハイタッチしたよ🤚 今週はゴールデンウィーク。 私は4日(水)以外は仕事なので、バスケができません。 ナイト会員なので日祭日は別料金になるので行きません。 今週は家でシャワー浴だね。 |
4/30(土)晴れ
19:30-21:15 13名2チーム 白チーム 上ちゃん、ホワイトくん、フジキン、仲ちゃん、ムネさん、モッチ、男子 赤チーム ハックン、サトちゃん、ミウラッチ、しまちゃん、パパ、ふぅ 最初、我が赤チームはなかなかシュートが決まらず、点が入らない。 リバウンドを取られて速攻で何点もやられてしまい、20点以上離された。 面子的には、そんなに負けるはずないのに。 私もシュートが決まらない。 途中でムネさんとモッチが帰った。 そのあと、赤チームは盛り返し、追いつき追い越した。 私も後半になってやっと2本シュートを決めた。 オフェンスで、私はよくそっとゴール下に入りパスを受ける。 キャッチしてバックシュートを打つこともあるが、すぐ大きい人にふさがれるので、デフェンスが縮んだところでアウトサイドにパスを出してロングシュートをアシストする。 今日は、大男が3人も私を囲んだ。 それでも私はピボットを踏んでボールをキープして、外にパスを出すことができ、味方のシュートにつながった。 今日の私は不完全燃焼に終わった。 火曜日から左の手首に原因不明の痛みがある。 そのせいかシュートが曲がってしまう。 今日は突き指もしてしまった。 左手の薬指と小指。 最後は惜しくも1点差で負けた。 4/28(木)晴れ 21:15-22:45 14名3チーム→13名2チーム 緑チーム チャイニーズ軍団⇒高くん、ヤンくん、カイトくん、ドゥくん、新顔男子+ふぅ 白チーム 上ちゃん、ミウラッチ、ゆうきくん、しんぺいくん、ムネさん、ナガオッチ、?、? 明日からゴールデンウィーク。 どこかのチームに所属していて、明日から試合に出る人が何人か居る。 いいな。 私もどこかの女子チームに入りたいけど、縁も時間も体力も無い。 男子ばかりの中でも楽しむことはできるけど、女子の中でどれだけ自分のパフォーマンスが生きるか知りたいのだけど。 40才前後の人が集まる女子チームは多いけど、シニアチームはなかなか無い。 ムネさんとナガオッチは明日からの大会に向けて、今日は早めに帰った。 そこで3チームから2チームに。 私がチャイニーズ軍団に加わり、赤チームメンバーは白チームに合体。 見たら、白チーム強過ぎる。 チャイニーズチームに移るのは私じゃない方がいいんじゃない? でも、高くんが私でいい、て言ってくれた。 チャイニーズ軍団も上手い人ばかりだし。 でも、しばらくは白チームがリードしていた。 私はアシストパスやシュートを決めることが出来た。 他のメンバーも活躍して、最後には我がチャイニーズ軍団が勝利した。 明日も仕事。 最近は、時間の遅い木曜日は、疲れているので車で行くようになっている。 今日もそう。 4/27(水)くもりのち晴れ 19:15-20:45 19名3チーム 白チーム イオッチ、チョンマゲ、いぶきくん、しまさん、上ちゃん、パパ 赤チーム しんぺいくん、アオッチ、しまちゃん、アイシンくん、ヤンくん 黄チーム カイトくん、ハックン、ゆうきくん、サトちゃん、ふぅ 我が黄チームは一勝しか出来なかった。 ほとんどシーソーゲームだったのだけど。 白チームと赤チームのゲームではスリーポイントシュートの応酬がすごかった。 私の今日の決めたシュートは二本のみ。 ミドルシュートとドリブルシュート。 ドリブルシュートは、私が先にフロントコートに走りディフェンスは二人だけ戻っている。 私にロングパスが来たが、私は味方がオフェンスに加わるのを待つかのようにゆっくり動作。 先に戻っている敵のディフェンスも私がまさか一人で攻めるとは思っていない。 そこで虚をついて左45度からドリブルで進みシュートを決めた。 敵は逆をつかれて私に追いつけなかった。 4/25(月)晴れ 19:45-20:45 11名2チーム 赤チーム パパ、サクラッチ、上ちゃん、アーサー、しまちゃん、いぶきくん 黒チーム 高くん、カイトくん、ヤンくん、新顔男子、ふぅ 昨日のワクチン接種の副反応だろうか? 朝から筋肉痛でだるくてしんどかった。 仕事から帰宅したのは夕方6時前。 バスケまでまだ時間があり、夕飯を食べてビデオを見ていた。 食事は終わっていたが、テレビを見ているうちに、知らない間に寝落ちしていた。 目が覚めると7時を過ぎていた。 天気はいいが、自転車で行く気力が無い。 車で行った。 三和の駐車場から歩くのがかったるいのでジムの駐車場に駐車しようと思ったが、そこは満車で入口に車が2台詰まっていた。三和の駐車場に止めた。 アリーナでは既にゲームが始まっていた。 私に気付いた高くんが私に手を振っている。 9人しかおらず、オールコート5対4をしていて、高くんのチームは4人。 人が欲しかったのだ。 遅れていぶきくんも来た。 いぶきくんは赤チームに加わり、パパがサクラッチとママの欲しい方を黒チームにすると言っている。 随分なことを言っているなと思ったが、高くんが私を選んでくれたので良かった。 黒チームはチャイニーズで固めていた。 最初点差があったが、黒チームは追いつき追い越した。 その後シーソーゲームが続いたが、最後には我が黒チームの勝利。 楽しかったが、疲れた。 |
4/23(土)曇りのち晴れ
21:15-21:55 バスケ不参加 17:30-18:30仕事の後職場の全体会議 自転車で帰宅 職場の上司、先輩らと南林間のロイヤルホストで食事 車で上司をピックアップしてお店へ 19:20お店に到着 先輩二人先に到着 21:00解散 2時過ぎ帰宅 ルネサンスへ 入浴、サウナのみ かなり久しぶりのサウナ。 バスケをしていないので汗をかいていないから、サウナに入ってみた。 2分で汗が出たのでサウナを出た。 顔見知りの女性は4回繰り返し入るそうだ。 4/21(木)晴れのち曇り夕方から雨 21:20-22:45 10名2チーム 黄チーム 高くん、ミウラッチ、若者、フジキン、ユキちゃん 白チーム デカ、ハックン、ホワイトくん、ヤンくん、ふぅ 今日のふぅは、パスミス多く、シュートもあまり決まらなかった。 なんとなく疲れていて、体のキレが悪かった。 でも、ゲームには勝った。 4/20(水)くもり 19:15-20:45 13名2チーム 黒チーム イオッチ、チョンマゲ、サトちゃん、サクラッチ、しまさん、デカ、カイトくん 赤チーム パパ、ゆうきくん、しまちゃん、上ちゃん、とよちゃん、ふぅ 我が赤チーム、リバウンド、ゴール下のシュートで上ちゃん強い。 パパもミドルシュート決め、しまちゃん、ゆうきくんのインターセプト、スリーポイントシュートもグッド、とよちゃんもリバウンド、突っ込みシュートでナイスプレー、ふぅもドリブルシュート、ミドルシュート、アシストパス、インターセプトありでいい感じ。 でも、黒チームもスリーポイントシューター揃い、イオッチ、チョンマゲ、カイトくん、サトちゃんが決めて、こぼれ球をサクラッチとしまさん決める、デカのブロックアウトは岩の様。 赤チーム負けちゃった。 とよちゃんがファウルされて、親指を大けがで離脱。 負けたのは残念だけど楽しめた。 4/18(月)雨 19:20-20:45 8名2チーム 黒チーム デカ、キメツくん、サクラッチ、ユキちゃん 赤チーム アーサー、カイトくん、しまさん、ふぅ 夕方から雨が降り、段々強くなって来た。 車で行って三和で買い物をしてからバスケに行った。 アリーナにはサクラッチしか居なかった。 20時からハーフコート4対4をやった。 10点先取でブレイクタイム1分。 マンツーマンディフェンス。 私とマッチアップしたのはユキちゃんだから、オフェンスは楽だった。 いつも我が赤チームがリードするのだが、キメツくんにスリーポイントやディフェンスを抜いて中でのシュートを決められて逆転される。 カイトくん、手を抜いてない? |