♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
page top
2023/12/3(日)ルネサンス相模大野バスケ仲間忘年会&誕生日会
昨日(⇒記事「Miy birthday イブ」)に続いて飲み会連荘です。
そして、今日はMy birthday。
今日の飲み会は、スポーツクラブルネサンス相模大野(今年の6月末閉業)のバスケ仲間のパパが企画してくれました。
集合:19時30分
場所:居酒屋味しま 相模大野
集まったのは4人。同じ誕生日のパパと私、サクラッチ、ウッチーです。
やはり同じ誕生日のコマッチャンは北海道にお墓参りとかで参加できませんでした。
驚いたことに、サクラッチも同じ12月3日だって、今日初めて明かされました。
グループラインで誕生日の話題が出た時も黙っていたのは忙しかったそうで・・・。
パパとママは年も同じ。サクラッチはそれより一つ若い。
血液型はパパA型、サクラッチAB型、ママ小型、否、O型。コマッチャンは?

同じバスケ仲間で前回集まったのは、2019年12月8日「ウッチーの結婚祝い会」でした。

スライドショー「20231203ルネサンス相模大野バスケ仲間忘年会&誕生日会」

page top
第7回大学数学科同窓会2023/10/28
第7回大学数学科同窓会2023/10/28 第7回大学数学科同窓会2023/10/28

前回の2019年11月2日(土)(→第6回大学数学科同窓会2019/11/2)の後は、コロナ禍のため実施されず、本日4年ぶりの開催となりました。

今日は土曜日なので、私の勤務先は営業日ですが休みをもらい、ジムのバスケの日ですが大好きなバスケを休み、同窓会に出席しました。
この年になったら、会える時に会っておきたい、ドロップス(←クリックまたはタップするとカテゴリ「ドロップス」の記事が表示されます)のアオとヨシキが欠席なので、私が出席して後で様子を知らせたいという思いもありまして。

16:25中央林間駅小田急江ノ島線藤沢行き快速急行に乗車
17:20頃JR桜木町下車

電車の中から横浜ワシントンホテルが見えました。
南口の改札を出て、外のエスカレーターに乗ると、後ろから男性の声。
同じゼミのW君でした。
ホテルの5階にエレベーターで昇ると、ロビーに数人同期生が来ていました。

17:40頃会場に入室
部屋から見える夜景
横浜ワシントンホテル 夜景 横浜ワシントンホテル 夜景

今日の出席者は17名。
開会に先立って、窓の前で集合写真を撮りました。
開会-乾杯
同窓会の初回の時、同窓会の幹事は2年ごとにゼミの輪番で行おうという話になりました。
今回の幹事ゼミのチョコから提案事項がありました。
➀このクラスのLINEグループを作ること
②今後もゼミ単位で幹事を輪番制にすることの確認
 大野ゼミ→前田ゼミ→樋口ゼミ→片桐ゼミ→根岸ゼミ→吉永ゼミ→笹井ゼミ
 少人数のゼミについては、他のゼミと合同で行っても良い
③開催日を2年ごとのままにして、予め日程を決めておく
 原則として11月の第1土曜日にに開催することに決定しました。
 クラスの皆さん、なるべくその日は他の予定を入れないようにお願いしますネ。

今回の幹事さん達は、連絡の取り方、日程、場所決めにご苦労があったようでした。

本日のメニュー
個室×フリードリンク×料理10品<シーガルプラン>
横浜ワシントンホテル メニュー


歓談と近況報告
動画を別途限定公開で配信します。

20:00閉会
予定通り20時には閉会になりました。
今までの同窓会は3~4時間ありましたが、今回は2時間のみでした。
この年になると、その間に10品食べ終えるのは大変で、最後のケーキはあわてていただきました。
また、グループLINEに友達追加していくことに慣れていない人が多く、その作業に時間を費やし、ゆっくり歓談する暇も無く、各自の近況報告だけで終わってしまったような感じであっという間の2時間でした。
でも、楽しかったです。

幹事さん方、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

解散後
あっという間に2時間が過ぎてしまいましたね。
横浜ワシントンホテルを振り返る
横浜ワシントンホテル

あっ!満月
今日は十四夜?昨日十三夜、明日十五夜。
2023/10/28桜木町 満月

終わった後は皆さん、さっさとお帰りになりましたが、ノヂさんとジュンちゃんと私の3人で桜木町のスターバックスに寄って22時頃までおしゃべりして帰りました。
男性陣の一部の人も、野毛で寄り道をしたそうです。

では、2年後、お互い元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています。♡💗💛♥💙💜



page top
2023/10/15(日)13年ぶりの友と再会
今日は新卒で入社したF社の同期で、同じフロアの隣りの部署に配属された友人クリちゃんと会います。
2010年11月以来の再会です。
久しぶり過ぎて、ややキンチョー。
昨年、ご主人が若くして逝去され、喪が明けたら会いましょうと約しました。⇒喪中の知らせ
今年は、私の母が亡くなり、夏バテやら相続手続きやらでなかなか声をかけられず、やっと今日会うことができました。

予約した11時半の少し前に横浜スカイビルのミクニヨコハマの前で待ち合わせです。
横浜スカイビルの上方の階で景観と料理とおしゃべりが楽しめるお店を提案し、ミクニに決まりました。
お店と料理(案)

雨が降っていますが午後には晴れるとの予報です。

昨夜も夜なべしてしまいましたが、今朝8時過ぎに起きて時間に余裕を持ったはずですが、ゆっくりし過ぎた上に、ネックレスが首の後ろでなかなか留められず、洗濯したことを忘れていて慌てて部屋干しし、乗車予定の電車の出発より15分前に家を出ました。
膝サポーターを着けてくるのを忘れました。ま、いいや。

中央林間駅に着いて電車が着くまでまだ5分ありました。
これなら、気付いた時家に戻って膝サポーターを着けて急いで歩けば間に合ったかも。
が、ホームを間違えて、電車を乗り間違えました。
下りに乗るのに、上り方面に乗ってしまったの。
相模大野で乗り換えました。
予定では11時前には横浜到着でしたが、ドジったために、ギリギリです。
クリちゃんは5分前にはお店の前に到着し、私は11時27分にエレベーターに乗りました。
29階にあるお店もまだ開いておらず、11時半に呼ばれました。

クリちゃんは、昔からのクリッとした目は変わらず、皺の無いきれいな顔をしていました。羨ましい。

ランチ
ミクニヨコハマ

ミクニヨコハマ ミクニヨコハマ

ミクニヨコハマ ミクニヨコハマ

ミクニヨコハマ

ごちそうさまでした。
美味しかった。お腹いっぱいです。

話は尽きず、伝票を置かれてもしゃべり続けていると、催促されました。
もう15時です。

名残り惜しかったけど、横浜駅で別れました。
彼女は京浜急行で金沢八景まで。
私は相鉄線で帰ります。
15時39分発の海老名行き特急に乗りました。
あっ、折角景観のいい席に座ったのに、景色の写真を撮るのをわすれてしまいました。残念(:_;)。

中央林間駅で降りて帰り道、昨日からのお祭りで人だかりがありました。
page top
🍺連チャン
火曜日の夜ジュンコから飲みの誘いのLINEが届きました。
もう夕飯も済ませていたし、眠くてたまらなかったので、明後日ならOKと返信しました。

木曜日18時半、相模大野のタントで待ち合わせ。
18時半、お店の前に着いた時、少し遅れると連絡が入ったので、お店の前で立って待ちました。
20分後彼女が着いたので入店。
彼女の長男の結婚式で札幌に行った話を聞きました。
彼女は訪問介護の事業所の代表をしています。
私の長兄が介護認定の要支援が取れるか相談しました。
実家を引き継いだ兄は母が亡くなった後、引き続き家族と離れて実家で一人暮らしをしていますが、目が悪いので掃除の生活支援を受けられないかと思って。
自転車で買い物は出来ます。
大丈夫そう。
相談出来て良かった。
来週、兄にその話を勧めるつもりでいました。
なんかこのタイミングで彼女と会えたこと、不思議な巡り合わせだと思いました。
23時過ぎまで飲んで別れました。
翌日は、ちょっと飲み過ぎたかな、て感じで朝食は抜き。

木曜日、18時半に集まる飲みの誘いがありました。
会社の人や仕事関係の人も一緒なら、二次会のカラオケだけ行こうかと思いましたが、私以外に二人しか居なくて寂しいから来て、と言われたので、遅れて行きました。
20時に相模大野のやるき茶屋に着くと、会社の人が一人だけでした。
ジュンコはもう一人会社のカオリさんと急遽サービスに行ったそうです。
私が着く少し前に。
お店から歩いて行ける距離で二人なら早く済むからと、二人で行きました。
待っていてくれたSさんは、以前一緒に飲んだことがあります。
介護の仕事を20年以上していて、長男と結婚して両親と小姑と同居して子供を含めて七人家族の時期があったとのこと。
偉いなあ、と感心しました。
私よりは若いと思ったけど、70才過ぎているとのことで驚きました。
遅れて、二人来ました。
なんだ、寂しくないじゃない。
その二人は、訪問看護のナースとジュンコの会社のスタッフ(カオリさんの娘)です。

21時前にジュンコ達が戻り、6人になりました。
昨日私と飲んだことは内緒にしてと言われています。理由は知らないけど。
カオリさんと会ったことあるらしいのですが、私は思い出せません。
半年で20kg痩せたそうです。
キレイに痩せていました。
トレーナーの指導を受けたと。
健康のため?恋でもしたの?
自分のモチベーションを上げるためだって。
姿は思い出せませんか、喋り方と豪快な笑い方の記憶はありました。
ジュンコと三人でカラオケに行ったことがあると言われましたが思い出せません。
でも、今上記のジュンコでリンクした記事を読んで思い出しました。

今日はインフルエンザの予防接種を受けました。
アルコールは適量なら飲んでいいとのことなので、ここでは、生中一杯とアサヒのマルエフを注文しました。
マルエフは瓶ビール500mlでした。
マルエフは、ルネサンスのバスケ仲間のイオッチが美味しいと教えてくれて買って飲んだ時美味しいと思ったのですが、高いので以来家では飲んでいません。
お腹いっぱいでマルエフを飲み切れず、手伝ってもらいました。

21時半頃カラオケスナックのハチのムサシに移動しました。
見覚えのある常連さんが何人か居ました。

ジュンコはフラフラしながらあちらこちらの人とおしゃべりしたり歌ったり踊ったり。
私は歌と踊りしか楽しめません。
今日歌った歌は
アンコ椿は恋の花
天城越え
岸壁の母 セリフを言うのが面白くて。
愛の讃歌
恋のバカンス ハモらせてもらった。
あの鐘を鳴らすのはあなた
チャンチキおけさ ウケ狙い
ママが、私のことを今日はノッてる、声がよく出ていると褒めてくれました。
スナックでは、私はコーヒーを2杯だけ飲んでアルコールは飲みませんでした。
冷たいものを飲みたくない、二日酔いになりたくないから。

終電前に先に帰ろうと思いましたが、Sさんが、最後までいれば車で送ってくれるというお言葉に甘えて残りました。
0時過ぎ、ジュンコが使用している会社の車で自宅まで送ってもらいました。
Sさんは相武台のジュンコの家から歩ける距離の所に住んでいるそうで、飲んだ後に彼女を家まで送るのはいつものこと。
車から彼女のマンションの部屋まで連れて行くのが大変だと言ってました。
でも、仕事の面では仲間とうまくやっていけているのは、やはり彼女の手腕と人徳なのでしょう。
以前、彼女と一緒に事業所を立ち上げようかなんて話したこともありましたが、親友とは共同経営しない方がいいかなという思いもあり、実現しませんでした。
私が車を降りる時は彼女は寝込んでいました。

楽しかったけど、今後は彼女の仕事仲間と一緒の時は遠慮しようと決めました。
いい方ばかりで居心地が悪いわけではないけれど、なんか場違いな所に居る気がしていたのと、謂れもないのに奢ってもらうことに些か抵抗がありまして。
page top
2023/9/24(日)もえ中PTA役員会
日時:2023年9月24日(日)17時~20時
場所:くいもの屋わん青葉台店 お店に集合
コース:秋の3h飲放"豚と季節野菜の冷しゃぶ"…料理8品『集(つどい)プラン』 3,800円(税込)/一人
url:https://www.hotpepper.jp/strJ000218472/course_cnod07/

これまでのおさらい
  ↓
http://nonboohoo.blog91.fc2.com/blog-entry-7.html

http://nonboohoo.blog91.fc2.com/blog-entry-2287.html

http://nonboohoo.blog91.fc2.com/blog-entry-2475.html

http://nonboohoo.blog91.fc2.com/blog-entry-3194.html

会長、副会長二人、書記、会計のうち会計のカズコさんはまだコロナを気にして欠席です。
他の四人はミヤコさん、エミコさん、ケイコさん、私です。
5年ぶりの再会です。

なんだかんだ家で作業をしていたら、出かける時間になって、あら、何着て行こうかと慌ててしまい、ギリギリになって出かけました。

私は17時10分前にお店に着き部屋に案内され、ミヤコさんとエミコさんが続いて到着、ケイコさんは17:01に到着しました。
飲み放題の注文はQRコードを読んでスマホから注文するんだって。
2023/9/24(日)もえ中PTA役員会

お店のタブレットじゃないんだ。
通信費はこっち持ちかよ、て思いました。

各々この5年間のことを報告し合いました。
コロナにかかった人2名あり。
結構居ますね。
白内障の手術をした人も二人。
骨折したとか年相応に何かしらあっても、今日集まれたことを嬉しく思いました。
個室がいいと思って今日のお店にしましたが、貴婦人たちがいただく料理としては今ひとつでした。

コース内容(全8品)

■ 1 ■ 枝豆
■ 2 ■ シュリンプクラッカー
■ 3 ■ 本日のサラダ
■ 4 ■ ポテトフライ~ガーリック風味~
■ 5 ■ 三元豚と茄子のおろし冷しゃぶ 
■ 6 ■ 若鶏のホワイトクリームチーズ焼き
■ 7 ■ 自慢の鶏唐!さっぱり塩レモンたれ
■ 8 ■ 鮭と舞茸の混ぜ込みご飯
2023/9/24(日)もえ中PTA役員会 2023/9/24(日)もえ中PTA役員会

2023/9/24(日)もえ中PTA役員会 2023/9/24(日)もえ中PTA役員会

2023/9/24(日)もえ中PTA役員会 2023/9/24(日)もえ中PTA役員会

2023/9/24(日)もえ中PTA役員会

また一年後、ではなく、来年早々また会いましょう、と約して、解散しました。
私だけ電車で帰り、皆はバスで帰りました。
今日もあっという間の3時間で楽しかったです。

バレーボール女子のワールドカップ、今日の試合で日本が来年のオリンピック出場権を獲得できるかどうか決まるので、その録画を早く見るべく寄り道をせずに帰宅しました。





© ふぅのサイクリング&バスケライフ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG