♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
知人が所属している市民オーケストラグループの定期演奏会に長女と行ってきました。http://home.catv.ne.jp/pp/yakumo-o/
いつだったか全く思い出せないのですが(4月頃だったとは思うのだけど)、会社の帰りに偶然その知人と青葉台駅のそばで会いました。 何年振りだか、10年は会っていないでしょうか。子供が小学生で学童保育に居た頃の親仲間です。 そこでしばらく立ち話。20~30分経ったかなあ、しばらく話して別れました。 そのときに近況を聞いたらご夫婦で学生時代からの共通の趣味だったオーケストラの活動をしているということなので、文化的なものに縁の薄い私は、演奏会に行きたいと言ったら、早速6月の演奏会の招待券を送ってきてくれたのです。 音楽の良し悪しは私にはよくわかりませんが、それでも、よく練習されていることが伝わりました。 きっと心地よかったのでしょう、前から3列目に座って、フォルテッシモの演奏でも、しばしば気持ちよく睡魔に襲われました。 演奏会の最後には、演奏者の皆さんは、とても満足したような晴れ晴れとした表情でステージ上で握手を交わしていました。 私も、心が浄化されたような気分で、もっと今日の曲を聴きたくて、早速帰り道の新星堂でCDを買いました。 |
昨日、パシフィコ横浜の国立大ホールで行われた神奈川自衛隊音楽まつりに行って来ました。
http://www.kanagawa.plo.jda.go.jp/kanaon2007/hppr1.htm 父の隣の招待席で観ることができました。 感動しました。 厳しい訓練のあとがうかがえる統率美。 きびきびした動き、カッコイイ! そして、やはり音楽は楽しい。 サプライズゲストは今井雅之でした。白いスーツで登場し、颯爽として男っぽくてカッコ良かったです。http://dir.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0407.html 写真を撮っていいのかわからず、撮れなかったのが残念です。 ランドマークタワーとパシフィコ横浜、日本丸を撮りました。 http://nonboo.sokowonantoka.com/diary/070212/minatomirai.html 帰りは、桜木町の居酒屋で父と飲み交わし、7時半頃駅で別れました。 飲みすぎて、帰りの父が心配。母とメールで父の帰宅を確認できましたが、大事な荷物は大丈夫だったろうか。(大丈夫だったようで、安心しました) |
| ホーム |