♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
土曜日ヤビツ峠に行ってくたくたになり、夕方頃から食べるときにのどのあたりに違和感がありました。
日曜日は、参院選の投票と、町田に用事で長女と出かけ、夜には食べないときでものどに痛みを感じるほどになり、風邪薬を飲んで、選挙速報の番組をつけたまま、寝てしまいました。 翌朝朝方早く、のどの痛みがだいぶ引いていたので、やはり風邪だったのでしょうか。 月曜日の朝、まだのどに違和感があり、体もだるかったから休みたかったけれど、今日のうちに済ませたい仕事の用があったので出勤しました。 それが済んだらすぐ帰ろうかと思っていましたが、午前中はなんとか頑張って、午後から休みを取って帰りました。 昼時、医者は休診だったので、食欲はなかったけれど、土用の日の今日、うなぎ弁当を買って食べて、薬を飲んで寝ました。 目が覚めたらもう夕方遅く、医者に行きそこないました。 明日は、午前も午後もアポが入っているので休めません。 夕方まだ具合が悪ければ医者に行きましょう。 今週は休む暇がありません。 |
ビリーズブートキャンプの応用プログラムをやった次の日、体が筋肉痛。
同僚のHさんが、「ビリー~やって体壊す人がけっこう居るらしいから気をつけてくださいね。」と心配してくれましたが、 「大丈夫よ。鍛え方が違うもの。ラベルが違う、ラベルが。」と言ってやりました。 |
8月上旬に届くと思っていたら、24日に落札したばかりのビリーバンドが、今日もう届きました。
前に買ったビリーバンドもどきのフィットネスチューブは固くて引っ張りきれませんでしたが、ビリーバンドは軟らかいので運動に支障がありません。 早速試してみたくて、順番からすると今日はⅢ腹筋プログラムの日でしたが、バンドを使ってⅠ基本プログラムをやりました。 NEWビリーバンドはダンベルつきで、はずすこともできますが、今日はずさずにやったら所々辛かったけど、なんとかできました。 おとといから、コンプレッションスパッツをはいてビリ~をやっており、今日はコンプレッションTシャツも着てみました。 ミラクルシェイプというテレビ番組で、筋肉を締めてやると効果的と言っていたので。 今日は、バンドを使って基本プログラム(55分)をしたあと、ロードボーイⅡで15分体をほぐし、その後Ⅲ腹筋プログラム(35分)をやりました。 我ながら元気だなあ。 まだまだ頑張るゾー。 |
食事も減らして、ビリー~も続けているのに、このところ何の変化もなし。
M子に「ずっと続けてるけど、効果出てるの?」と聞かれる始末。 でも、「おかあさんて、よく続くから偉いよね。」と言ってくれたので、ちょっと慰められたかな? 自分でも、最初ほど効果を感じず、やはり毎日じゃないとだめなのかしら?と不安になってます。 最初はとりあえず7日間毎日続けたけれど、その後、サイクリングした日は休んだ他に1日空くこともあるから。 でも、ここで諦めちゃ駄目。 まだ18日やっただけだし。 そんなこともあって、ビリーバンドを購入したわけです。 下腹と二の腕、もっと燃やしたい! |
ヤフーのHPの話題のオークションのところにターボジャムとあったのでそこをクリックしたら、ビリーバンドがたくさん出品されてました。
その中のひとつに残り時間10分現在最高入札額1,100円とあったので、1,200円と入れてみたら、100円単位でどんどん2,000円まで上がって行きました。2,100円と入れると私が最高入札者になりました。そしてまもなく入札終了。私が落札しました。やったっ!。 送料、代引料入れて3,465円の買い物。 最初のビリーバンド(黒)ではなく、NEWビリーバンド(赤)とやらです。 8月上旬に届くとのことです。 |
水曜日に見た今週末の天気予報は、晴れでした。
だから、ヤビツ峠にチャレンジしようと決めました。 菜の花台からの素晴らしい景色を眺めたいと。 ところが、今日の昼間見た予報は、明日は曇り。 ヤビツ峠への道のりは長い。楽ではなさそうです。 一度行ったら二度と行きたくないと思うかもしれません。 大変な思いをして登った挙句、見晴らしが悪ければ、行った甲斐がありません。 晴れなかったらヤビツはやめよう。 ならば、曇ったらどこへ行く? そうだ、大山に行こう。景色を楽しむことより、林道を走る、てどんなものかを知るために、阿夫利林道を通って大山不動尊まで。 ヤビツ峠チャレンジの前哨戦にもなるのではないかと思って。 それなのに、それなのに、ああ、それなのに・・・ さっき見た明日の天気予報は、雨! なんでやねん!? |
前に私が言っていたイメージのものが、テレビ通販に出ました。
女性トレーナーのものですが、アップテンポな曲にのせて、動きはビリーのものとそっくりです。 ビリーのようなハードな腹筋プログラムはなく、1本あたりの時間が短く、ビリーズブートキャンプより女性に向いていると思います。 私も、できればこちらの方が楽しくダイエットできそうでいいな。 でも、ビリーズブートキャンプにも愛着があって、DVDを提供してくれた人のこと、DVDをダビングしてくれた主人のことを思うと、おいそれと心変わりする気になれません。 ・・・また誰かがターボジャムのDVDを入手して提供してくれたら、現金に乗り換えると思いますが・・・。 |
今日から3連休ですが、台風4号が来ているためずっと雨のようです。
降水確率100%、て初めて見ました(^_^)。 今日は、雨なので思いっきり寝ました。 夕方になって、食材の買出し。明日が一番荒れそうだから。 明日もゆっくり過ごしましょう。 月曜日は、次女とサイクリングの約束。いつも学校とバイトと遊びで忙しい次女は、日頃の運動不足を感じているらしく、「おかあさん、サイクリングでどっか連れてって。」と言っておりました。 ひとりのときは、サイクリング中の飲食は不安ですが、娘と一緒なら、食べる楽しみがないと娘も面白くないでしょう。前から気になっていた「町田あいす工房ラッテ」に行く予定です。 http://www.machida-cci.or.jp/kogyo/jigyo/syosai/jigyo_124_01.htm お昼は、町田街道沿いの美味しそうなラーメン屋にでも寄りましょうか。 雨が降らないことを祈ります。 |
昨日、出勤途中で同僚のHさんに会いました。
なんだか落ち込んでいます。 朝、ペットのハム蔵君にえさをあげようとしたら、ゲージの中に居なかったというのです。 探しても見つからないまま時間になったので家を出てきて心配で仕方ないのです。 前の晩にご主人がゲージを掃除したそうです。 今朝「ハム蔵君は見つかった?」と聞いたら見つかったと。 どこに居たの?と聞いたら、横からSさんが「だんなが買ってそっと入れておいたんだよ。」と。 Hさんは、「違いますよ。なんじゃらかんじゃら。」と説明していましたが、私は「なるほど、ご主人が買って来てくれたのね。」と納得。 Hさん「だから、違うってば。」 私「だって、それが一番納得いく答えだと思うよ。」 |
昨日の朝9時前、、私の携帯電話に兄から電話が入りました。
実家のすぐそばに住んでいる、さくらさんの夫です。 男と女の兄弟だから、そんなに連絡を取り合う仲ではありません。 平日のこんな時間にそんな兄からの電話。 実家に何か異変があったのでは、と驚きました。 なんのことはない、うちの住所の確認でした。 もう、ビックリさせないでよねー。 両親はもう、まだ元気だとはいっても、いつ何が起きるかわからない年頃なんだから。 |
最終プログラム。
30分でしたが、動きが速く、面白かったです。 汗もかきました。 これで一通り終わりました。 結果・・・ 体重は減りません、大して。 でも、脱いだらすごいんです!? 同時に食事ダイエットもしていたので、どちらの成果か定かではありませんが、ウエスト、背中周りが締まったようなきがします。 腰に手を当てたときの感覚が違います。 応用プログラムが一番汗をかき、動きとしても楽しかったから、それだけを続けようかな。 狭いリビングでできる場所は限られていて、そこだけ床の痛みが激しかったらどうしましょ。 今日、テレビ番組の「学校へ行こう」にビリーが出るので見ました。 ある女子高で、ビリーブートキャンプをするのです。 ビリーの動きを忠実にまねしている子は少ない。腕が下がっていたり、足の上げ方が低かったり。 その点、私は姿見の前でやっているので、結構スピードも形も正確にまねしていると自負しています。床に座っての腹筋運動以外は。 |
うちのおばあちゃんは、元気!
先日実家に行った時、廊下をぞうきんがけしているところを見ました。 両手を前について、お尻を上げて、タッタッタ。80歳だというのに。 体調がいいと張り切りすぎてしまうみたいです。だから、あとで具合悪くなったりして。 でも、勤め人ではないから、頑張ったり休んだりして上手に生きているみたいです。 |
ホントだ。
記事を書いてすぐブログ検索したら、私の記事が上位でヒットしました。 |
日を追うに連れて、体が痛くなってきました。
土曜日、実家に泊まったのでビリー~ができませんでしたが、日曜日は、一番体が辛かったです。 夜帰宅してから、5日目のDVD3枚目に入りました。 私の苦手な腹筋プログラムです。 でも、時間が35分で短かったせいか、あまり汗をかきませんでした。 いえ、ついていけなくて、動きを省いてしまったからだと思います。 腹筋よりも、首と肩が痛くて辛かったです。 もともと首の骨が曲がっているせいで、首と肩は万年凝ってます。 昨日は、無理したら脳溢血になるんじゃないかと思うくらいでした。 6日目の今日、昨日と同じプログラムでしたが、昨日よりも忠実にできました。昨日できなかったことが、今日はできたのです。汗もいっぱいかきました。 ウソのようです。あんなに首が痛かったのに、首を上げることが出来ました。 やはり諦めずに6日目のプログラムを続けて良かったと思いました。 明日は最終プログラム。楽しみです。 |
ビリーズブートキャンプの2枚目DVDの応用編の中の、キツいシーンで、ビリーが激励しています。「頑張れ!これで2kg減量だ。」みたいなことを言って。
「うそばっか。」と思って私はエクササイズをしていました。 ビリーを始める前、自分の体重を見るのもおぞましく、スタート前に体重をチェックしていませんでした。 1日目のあと計ってみたら、案の定、重い体重のままです。 でも、4日目を終えた翌日の今朝計ってみたら、2kg減っていました。 ![]() でも、2kgなんて、油断したらすぐ戻っちゃいます。 ただ、数字には出ないけど、明らかに体が絞られているのがわかります。 自分にしかわからないかもしれないけど。 食事ダイエットの成果もあるかもしれませんが。 まだまだ、ふぅの挑戦は続きます。 |
| ホーム |