♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
昨日もそうでしたが、私は体調が不安定です。
風邪もめったにひかないし、花粉症もないし、とても健康的なのですが、お腹だけはどうも不安定。 サイクリングに出かける前は、たいていトイレと仲良し。それが落ち着くまでなかなか出かけられない。 でも、不思議なことに、一旦家を出るとお腹は結構落ち着いていて、それほどコンビニに寄ることもありません。 よくできてるなあ、と思います。 昨日なんて、朝起きてからだめ~やっと落ち着いて電車で実家に行く間は不思議と平気。 でも、実家に着いて少し食事してからサイクリングに出かける用意をしていると、まただめ~しょっちゅうトイレに行く様。 つくづく、ひとりサイクリングで気が楽だと思いました。 誰かと待ち合わせていたら、どうなってるんでしょう。 でも、不思議と今年グループでサイクリングやイベントに参加したときも平気でしたけどね。 で、昨日も実家を出発した後は落ち着いちゃって、また実家にもどるまでの約6時間、一度もトイレに寄りませんでした。 トイレに寄るのが面倒くさいから、できれば寄りたくないんだ。だって、そのたびに自転車に取り付けている貴重品を取り外しするのが面倒なんだもの。 カメラ、ゴリラポッド、チャリナビ。 不思議と、仕事中も、大事な時は平気。 |
水道道の尻こすり坂は、ジグザグごまかし走行であったにせよ、足も着かず疲れ果てることもなく上りきれました。
その達成感、満足感、充実感・・・ あの相模野CC脇の激坂、八王子暁町の激坂・・・いずれも制覇できませんでした。 SAKABAKAではないし、とうてい無理だと思っていたから、二度と行く気にはならないだろうと思っていました。 でも、尻こすり坂の成功が、もしかして、それらの坂にも手が届くんじゃないか、て気にさせます。 手が全然届かなければ湧かないこの気持ち。もう少し頑張れば届くかも、て思ったら・・・ 動画を振り返って見比べてみたら、う~ん、どうかなあ・・・やっぱり無理かなあ。 でも暁なんて1箇所だけだもんね。あそこだけクリアできれば・・・必殺ジグザグ走行で。 ただ決行日を決めるのは難しいなあ。 天候と体調がねえ。 |
昨日のレポートアップ完了。
時間ができたから、久し振りにテレビ映画でも見ましょうか。 チャーリーズエンジェル。 最近亡くなった女優の追悼プログラムかと思ったけど、キャメロンディアスが出るバージョンですって。 やっぱり、テレビを見てる暇なぞないのです。 コアリズム、コアリズム、と。 |
外は曇っていて暗いだけかと思ってました。
着替えて、軽く顔も整えて、さあ、出かけようとしたら、 「なによーっ、雨降ってるじゃない。」 外出中止。 朝のうちに行ってくれば良かった。 |
昨日のサイクリングの動画のアップが終わったので、
今日も、自転車で出かけます。 でも、サイクリングというほどにはならないでしょう。 自転車屋と洋服屋さんに行って来ます。 やだ、ウソ、昨日の予報とまた違って午後から雨だって? のんびりしてたけど早く出かけよう。 |
記事は11枚です。
|
私の自転車のハンドルは、サイクルコンピュータ、チャリナビ、ゴリラポッド&デジカメでいっぱいです。
いや、カメラとチャリナビは同時に付けられません。それがとても不便です。 だから、明日アビオスを買った瀬谷の自転車屋さんに行こうと思います。いい知恵がないか。 ついでにチャリ点検。 更についでに、天気も良さそうなのでその辺をポタって来ましょう。 て、動画編集していたらもう夜中の1時過ぎ。 もう少し動画のFC2へのアップをしてから寝ましょ。 さて、明朝は何時に起きられることやら。 |
マイケル・ジャクソンが亡くなったと、突然のニュース・・・
世界中が驚きましたね。 でも50歳ですって。 私が死んだようなもの?とんでもない。 人生50年。まだまだこれから、て言う時ですよ。 生まれて初めてサイクリングという趣味らしい趣味を見つけたのが50の少し手前。 人生まだまだこれから楽しまなくっちゃ。 美空ひばりも石原裕次郎も享年52歳。 やはり天は二物を与えないのか・・・ |
| ホーム |