♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
文が重複しているところを削除し、ローディにサーッと抜かれたときは自分がママチャリに乗っているという錯覚に陥ったという文を追加しました。
|
http://nonboohoo.blog91.fc2.com/blog-entry-793.html
昨日ここち湯のマッサージ器でマッサージしたら、だいぶ体が楽になりました。 でも、まだ背中が十分でなかったので、Vibroactionを当ててみました。 気持ちえ~。 腰にあて、太ももの裏にあて、お尻にあて、背中にあて、どこに当てても気持ちがいい、てことは、まだどこも張っているのか? 昨晩布団に入り、各場所にあてては眠りにつき、バイブが止まっては目が覚めて位置を変えるの繰り返し。 肩から背中にかかる部分が一番こっているのですが、Vibroactionの形状的にちょっとアジャストが難しい。 いつもは、お腹にあてているのですが、お腹少しはへこんだのか~? |
今Yahooの天気予報を見たら・・・・
明日も夕方から雨ーーーーー!!!!!? ![]() 折角、予定を前倒しにして、昨晩のうちに自転車屋に行って、一日ずらして今日実家に泊まって明日足柄峠に行こうと思っていたのに。 帰り道にまたずぶ濡れになるのいやだよ~。 しゃあない(仕方ない)。 翌日仕事ですが、連休最終日に行くしかありませんね。 |
昨日、ここち湯から帰宅して、ほんわか温かいままの体で発泡酒を飲んでいるときそう思いました。
会社から帰宅後、バナナ2本で空腹を埋めてスポーク瀬谷店にロングライド前の点検に出かけ、帰りにここち湯に寄りました。 私には炭酸泉が向いているかもしれません。 もともと熱いお湯が好きで、じっとしているのが嫌いな私でしたが、最近長湯するとめまいがするので、昨日は慎重にこまめに冷水を補給しながら、半身浴をしました。 時々肩まで浸かったりもして。 炭酸泉は、肩こり、筋肉痛、関節痛、リウマチ、高血圧症に効用があると書いてありました。 36度くらいのぬるま湯ですが、体感温度はそれより3度くらい高いらしく、炭酸の泡がプチプチとくすぐったいような気持ちいいような。 まだまだ入っていられそうでしたが、やっぱりせっかちな私は、他の人達より後から入って先にあがりました。退屈なんだもん。 他の皆さんは、まるで元を取るかのようにずっと浸かってます。 丁度、少し顔が汗ばんできたこともあって、気持ち悪くなる前に出ました。 お風呂から出たあとは、お待ちかねのマッサージ器。 整体師のマッサージより、あのローラーの動きは非常に気持ちがいいです。 10分200円を2回、機種を替えてやりました。 自転車で帰っても、全然寒くありませんでした。 自転車は、買ってまる一年、初めてブレーキシューを交換しました。 これで、ブレーキをかけたときのキーキー音はなくなるでしょうか。昨日の帰りは鳴りませんでしたが、いつも鳴っていたわけではないので、まだわかりません。 |
会社の正面の席のYさんに言われました。
ちょうどその時は、右手を左肩に乗せて肩を揉んでいました。 「首を回す回数も多いですよね。ずっと回していますよね。」 そう言われてみれば・・・ 肩痛い、背中バリバリ、腕も足も張っていてだるい。 目の前で落ち着かず目障りだったかしら? 今日もマッサージに行こう。 そう4,000円なんてマッサージのためにしょっちゅう使えないから、今日は整体院ではなく、ここち湯でお風呂に浸かったあと、あそこのマッサージ機でマッサージしよう。最新機種らしくなかなか効くんです。10回繰り返しても2,000円でいけるでしょ。そんなにいらないし。 昨日、早く仕上げようとHPアップに夢中でしたから、そのせいではないかと思います。 寝不足だし。 明日は、午後から人が来るので、家で家事をしてのんびりと過ごします。 あさっては、ロングライド前のチャリメンテ、実家にご機嫌うかがい。 そして、有休を取った月曜日は実家をスタートして足柄峠リベンジだーっ! 体調くずす予感あり。体調悪ければ行きません。 3日は、まったりとサイクリングの疲れを癒す予定です。 ・ ・ ・ ・ ・ また天気予報が変わった。 月曜日雨!? その前の日曜日の降水確率は40%!? どーしましょー。 日程変更だーっ。 |
昨日、会社にいるときラーメンの話で盛り上がりました。
七志ラーメンがおいしいとか、横浜屋のラーメンもおいしいとか、嫌いだとか。 私は普段ラーメンはめったに食べません。 嫌いではないし、たまに食べたいと思いますが、お店のは量が多すぎるし、ダイエットに向かない料理なので敬遠しています。 昨日、盛り上がっているのを聞いていたら、無性にラーメンが食べたくなったのですが、やはり先の理由で、食べに行く気になりません。 そうだ、前日に買ったコラーゲン鍋の素に、乾麺のそうめんがうちにあるからそれを入れて食べよう。 鶏肉、豆腐のほかにキャベツ、なす、ねぎ、たまねぎ、水菜など冷蔵庫にある野菜を入れる。 食べてみると、おいしーい! そうめんも実によく合います。はるさめでもおいしいと思います。 ダイエットにいいはずなのに、おかわりして食べちゃいました。 いーのかなー。量食べたらやっぱりだめでしょ。 |
雨の中のサイクリングは、あざみラインよりも内房総よりも疲れが残りました。
雨の中、寒くて体は冷え固まったままただひたすらペダルを漕いでいましたから、肩から背中、足の張りは尋常ではありません。 今日は、2回で1,000円の酸素カプセル券で7月に行って1,000円を支払ったまま、あと1回分が残っていたので、酸素カプセルに行き、その後整体院へ行きました。 酸素カプセルは、全く何の実感もありませんが、権利を消化しただけ、て感じ。 インターネットで見つけた初めて行く整体院は、50分で4,000円という安さが魅力でした。 実年齢より5歳以上若く見えると驚かれたのが、営業トークだとしても悪い気がしないのは、自分でもまんざらおせじじゃないだろうと自惚れているせいかもしれません。 その整体師は3 years younger than 私。 ツボを押されても、張った私の体はその指圧を押し返すように硬く、だいぶ楽にはなりましたが、50分だけじゃまだ足りない感じ。 話がはずんだからと10分延びたものの、サービスしてくれました。 |
先週体重が増えたのは、食べすぎ飲みすぎ、と理由が明らかでした。
今週は節制したのに、減っていません。でも、体脂肪率は減っています。 筋肉量が増えています。だから、体重が減っていないのです。 内容的にはいいダイエット傾向ですが、やはり、体重が減らないと実感わかないのよね。 いくらハードなサイクリングだとはいっても、週に1回しか走っていないのに、それだけでそんなに筋肉量、て増えちゃうの? 面倒くさがり屋のふぅは、ハードランのあと、あまり体のメンテナンス(ほぐしたりなど)をしないのがいけないのかな? 明日も走るゾ~。 明日も勝負服着て、朝早く出発だー。 では、明日に備えて早く寝よ。 おやすみなさい。 |
![]() ![]() お弁当作りをさぼって、毎日のようにローソンでパンを買ってポイントシールを集めました。 欲しかったんだもん、スープカップ。 パンを2,000円分買うと20ポイントに到達してGETできます。 そして早速コンソメスープを作って、これで食べましたが・・・ いけません、こんな大きいスープカップに具がたっぷりのスープを入れたら、重くて指が痛くなります。 ちなみに、今日のコンソメスープの具も、普通は考えないような取り合わせ。 でも、美味しいんだから!どうぞお試しあれ。 大根薄切り、セロリの葉、わかめ、コーン、ブロッコリ、ポークウインナー。 このリラックマシリーズは既に・・・ リラックマシリーズ |
トンサンの記事「2009年10月18日 大雄山線を走る」を読んで、足柄峠の文字を見たら、足柄峠に行きたくなりました。
名前は何度か見ていますが、遠いからまだ行く気になっていませんでした。 ルート検索で調べれば、片道60kmくらい。やっぱり遠い。疲れている日にその数字を見るとそう思います。 でも、足柄峠で検索していてヒットしたakiさんの2006年の記事を読んだら、朝6時過ぎに出発して午後3時に帰宅と書いてあります。 行けるかも。 調べていると・・・仙石原に近いじゃん・・・仙石原のすすきの原に行きたいのよ~。でも、無理だ。金時山を越えられない。道があるか不確かだし、あっても自転車で上れるかもわからない。 地蔵堂まで戻って行く道もつながっているかわからない。つながっていたとしても、ひとりじゃ怖くて行けません。 酒匂川のすすきに期待しましょうか。でも酒匂川は横切るだけで走らないかもしれません。 なんか、昔100km超えが自分では驚きの距離だったのに、今はそうでなくなってきちゃいましたね。 走るのが遠いというより、ロングのあとは、HPアップが大変なんですよね。 |
linkaさんのおかげで、削除したファイルのリカバリができて、復元した動画をアップしました。
メニュー~動画全集の記事「2009/10/18 石垣山一夜城歴史公園からのダウンヒル 」をご覧ください。 |
昨日、用があったので午後半休を取ったのですが、時間が余ったので、ピアノを弾いたりテレビを見てのんびり過ごしました。
テレビは、点けたら偶然「古畑任三郎」のドラマをやっていたので見てしまいました。 今日は天気が悪いとの予報。だからサイクリングはしません。よって、早く寝る必要もないと思ったら、夜もボーッとテレビを見てしまい、それはそれで休養になったけれど、やっぱり、人間、やること見つけないとぐうたらになっていけませんね。 今日は、サイクリングの予定のない土曜日。 朝は8時に起きて、特にやることもなく、テレビを点けてしまうと、テレビの前でうつらうつら。 睡魔に襲われるということは、やはり、疲れが残っているのかしら? ここで、やるべきことでもあれば、眠気を振り払って動き出すのでしょうけど、それがないとファイトも湧かず、やがて大きく船を漕ぎ出し、ソファーの後ろのガラス戸に頭をぶつけては、起きなくちゃ、と思いつつ睡魔に負け、いっそのこと寝てしまえ、とソファで横になります。 きっとこの眠たさは、日頃の疲れが溜まっているせいだ、と自分に言い訳しつつ。 目が覚めてみると、疲れが取れたようなスッキリした気分。 でも、このまま何もしないで一日を過ごすのはもったいない。 ということで、読みかけの本(通勤時に読んでいる)を一気に読み終えました。 その本の(内容的に)おかげで、また今日からの生活にファイトが湧きました。 寝る間も惜しむほどやりたいことはいっぱいありますが、睡眠不足になるとお肌に悪いし、疲れが溜まると長続きしないので、時間をうまく使っていこうと思います。 たまには、これでもか、ていうほどのんびり休むと、リフレッシュされていいものですね。 |
先週は、野菜のおかずがビールのつまみとして最適で、無性にビールが飲みたくなり抑え切れませんでした。毎晩飲んでしまいました。
花の金曜日には同僚と豪勢な食事会もしたし、お菓子も買って手をつけたら止まらなくなってしまいました。 恐ろしくて体重計に乗れません。 今日、久し振りに計測しました。 やっぱり・・・体重増加。 でもね、体脂肪率減少。 200kmランの効果覿面だったのでしょうか? 走り過ぎて、筋肉量が増えて体重が増えたということで。 先週はさんざん飲んだから、しばらくは節制できそうです。 あと5kgマイナス目標に。 でも、そんなに痩せたら、スカートがみんなブカブカになっちゃうよ~。 既に、昨年はいていたスカートを今はベルト巻いてはいてます。 |
今週末はどこへ行こうかと、「10月 花 見頃 神奈川県」で検索したら、こんなサイトがありました。
この中のどこかに行くことにしました。 さて、それはどこでしょうか? 正解は、偶然会った人にだけわかります。 今度の土曜日も天気になあれ。 |
増量申請したらそれに対する回答メールが来るものと思ってずっとメールをチェックしていたのですが、全くメールを受信しません。
管理ページからディスク容量を確認してみたら、ちゃんと増量されていました。審査が通ったときは黙って増えているようです。 ということで、構築しなおしたママチャリサイクリングのHPのアップは完了しました。 |
指を動かすといい、て言いますよね。
パソコンやってるからいいじゃないですか、と言われましたが、 パソコンでは、ピアノのようにリズムまで取りません。 昨日の記事で、「楽譜を見て弾いてみたら、指が動きません。」と書いたのは、リズムが合わないということです。 ピアノを弾いていると、脳がクリアになっていくような気がするのは気のせいでしょうか? また、そこのあーた、脳がゼロクリアされて空っぽになったのか?と言わないように。 〈頭脳などが〉明せきな, 明哲な ・ a clear judgment 明哲な判断 ・ clear in the head (人の)頭がはっきりしている. という使い方ですから。 |
あなたのおかあさんが豚のように太っているからと言って、
「真豚の母」と書いてはいけません。 「瞼の母」です。 |
私が習ったピアノは青いバイエル、ブルグミュラー25番。
発表会で弾いた曲は、初めての曲はブルグミュラー25番に載ってる「バラード」。 二度目は「人形の家」 電子ピアノのデモ曲に「人形の家」が入っていました。 「エリーゼのために」やツェルニー100番の練習曲は独学でした。 ブルグミュラーだって、ほとんど教わってないように思います。 ピアノのレッスンなんて、先生が適当に曲を選んで、それを弾けるようになるまで繰り返し、弾けるようになったら次に進んでいただけだから、一年間で何曲教わったか? 今日、ブルグミュラー25番とツェルニー100番の本を買ってきました。 おととい、久し振りに弾いてもそこそこ弾けるもんだ、と思いましたが、それは憶えているところだけ、弾けるところだけ弾いたから。 今日、楽譜を見て弾いてみたら、指が動きません。 でも、一曲ずつ完璧にマスターしていきたいと思います。死ぬまで。 |
もう年末が近付いてきたと、どんなときに思いますか?
生命保険等の控除証明書。それが送られてくると、ああ、もう年末調整の時期か、と思います。 今日、コーナンで、もうクリスマスツリーがお店に陳列されていました。 まだ紅葉も見に行っていないのに。 |
3連休の初日。
昨日、同僚の女性たちと食事に出かけました。 青葉台の海凪で、美味しい食事をいただき、千年の宴で暴露大会(?)。 うちの会社には女性四人。 20代、30代、40代、50代がひとりずつ。いいバランスで仲良しです。 海凪ではシャンパンで乾杯したあとは、私はビール。 千年の宴では久し振りに熱燗。そんな季節になりました。 夕方の5時半から10時過ぎまで。 熱燗2合。久し振りにお酒を飲んで、かなりいい気分に酔いましたが、幸い二日酔いにはなりませんでした。 今朝は、天気が良くなるはずだったので、大物の洗濯をするつもりが、朝から冴えない天気ではありませんか。 なによー。 それでも予定の洗濯をし、買い物にと外に出たら、雨。天気予報のうそつきー。 今日の買い物は、チェストが欲しくて、コーナンへ行き、オリンピックにも行き、欲しいのが見つからないので一旦家に戻ってお昼ご飯を食べてから、自転車に乗ってニトリに行き、買っちゃいました。配達は来週。 家を出たとき降り出した雨は、コーナンを出たときには上がっていて、晴れてきました。 ニトリのあと、明日のロングライド前の点検に瀬谷スポーク店に行きました。 チェーンとブレーキを特に見てもらって、タイヤの空気も補填。 太っちょおにいさんが診てくれたので、とても安心です。 店長が、CYCLE MODE international2009のチケットをくれました。 いろんな自転車に試乗できるそうです。 いつ失くしたのか、自転車の鍵を落としてしまったらしく、スペアキーしか残っていないので、新しい鍵を買いました。 自転車屋からの帰り道は、とてもいいお天気で風も涼しくさわやか。最高の天気です。 明日もこんなだといーなー。 家に帰ってから衣替え。タンスを整理していたら、前から具合の悪かった和箪笥が壊れましたー。 修理しようと試みましたがだめ~。 買い換えちゃおう。 再度コーナンへ。ない。再度ニトリへ。寸法の丁度いいのがない。 そーだ。壊れたのはひきだしだけ。ひきだしを捨てて、中に収納ケースを入れてタンスに布を掛けて目隠ししちゃおう。 もう一回コーナンへ。収納ケースを入れたあとのスペースにも小分けにできるケースを入れよう。 ダイソーへお買い物。 帰ってきたら、宅配の不在連絡票が・・・。 ワーイ、きっと電子ピアノだ。早いなあ。昨日お金を振り込んだばかりなのに。 とりあえず、夏物は目隠しするタンスのひきだしにしまい、新しいタンスに入れるものは、暫定的に壊れたひきだしに入れておきます。 ピンポーン。 来たよー、電子ピアノ。 結構幅があります。 もう、夜8時半になっちゃいました。 それから夕飯を食べ、ピアノの梱包を開いて、電子ピアノを出します。 なんだかんだやってたらまた夜遅くなってしまいました。 明日は早く出たいので、もう寝なくちゃ。 おやすみなさい。 |