♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
新しいパソコンは、きれいで速くて操作性がいいので、とても使いやすいです。
使っていて楽しくなります。 もっといろいろ遊びたいけど、リンクしているサイトはひと通り見てしまったので、もう見るものがありません。 だから寝ます。 ![]() おやすみなさい。 |
小学校3~4年生のとき、福岡県飯塚市という所に住んでいました。
炭鉱の町でした。 今思えば、東京から転校してきた私には、とても田舎でカルチャーショックというか、色々なことが印象的に残っています。 住んでいた家のそばにもボタ山があり、家の窓からはとんがった形のボタ山が見え、その美しい姿は今も目に焼き付いています。 今日、「相模川CR~馬入ふれあい公園のコスモス」のレポートを作成していたとき、富士山の写真が何枚かありましたが、雪のない富士山はボタ山と似ていると思いました。 ![]() 以前は雪を頂いた富士山の方が好きでしたが、今は雪のない富士山にも惹かれて、このサイクリング中も富士山が見えてはいちいち写真を撮っていた私でした。 今ネットで検索しても、炭鉱はとうの昔に閉じているので今は草木が生えてしまい、私が好きだったボタ山のイメージと違います。 これが一番似ているかもしれません。 夕日に映えるボタ山がまた最高でした。 郷愁を覚えます。 |
パソコンが新しくなってから、サイクリングのHPを作成するためのプログラムをいくつかインストールして昨晩、轍もwindows7で動きそうだと目途が立ったところで、夜遅かったので寝て、今日の午前中休日出勤したあと早く帰ってHP更新作業をするのが楽しみでした。
新パソコンは速いし、windows7は操作性もいいし、以前のようにストレスを感じません。 作業がスムーズでとても楽しいです。 GoogleMap(ルートマップ)をGoogle Earthに替えようかと思いましたが、トラック再生ができないようなので、今まで通りHTMLファイルにしました。 ![]() |
GARMINのGPSデータを読み込むのに、ハードウエアの追加とかよくわからないままやったら、なんとかカシミール3Dで読み込むところまで進みました。
もう疲れたし、明日(今日)仕事だから、もう寝ます。 おやすみなさい。1:23a.m. ふぅちゃん、頑張ってる ![]() |
| ホーム |