♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
最近、テレビでも読書の秋だという話題が多いです。
本・・・随分読んでないなあ。 読みたいが、本代が惜しい、読みたいと思う本がない、増えた本を置く場所がない。 実家は図書館のよう。 昨日、数冊借りて来ました。 ワクワクしてます。 人間、て三大本能(食欲、性欲、睡眠欲)のほかに知識欲もありますよね。 |
楽しかった。気の合う同僚と10時頃から仕事後の飲み。
相手はうわばみ。そのペースで飲んじゃ駄目よ。 私は生中1杯でほろ酔いになっていましたが、それでも飲めちゃうんだなあ。 彼女は何種類か、「こういうところはお酒が薄いのよね。」と言いながら飲んでケロリとした顔。 彼女の終電は私には遅過ぎ。相模大野からタクシーで1,880円で帰って来ました。 翌朝。 あ~、二日酔い。時間がもったいない。 軽い頭痛とお腹の不調。 帰ってから自宅のトイレで吐いたもんね。 以前はお酒入ってなくても食べ過ぎただけでよく吐いていましたが、久しぶりの嘔吐。 13時に大船中央病院に行く用事があるので朝から実家に行くつもりでいましたが、こりゃ無理だ。 昼までは諦めて寝よう。 実家に寄る暇なく、直接病院へ。 ひき逃げにあったときの自賠責保険請求に必要な書類を受け取りに行きました。 そのあと実家へ。 父は相変わらず忙しく外出。 父に出しておいてと頼んだ書類、出されておらず、また探索。 見つかって良かった。 母の繰り返す話もしばらくは初めて聞いたような顔してうん、うんと聞いていましたが、10度目くらいは、「もういいよ。」とソフトに言いました。 母は「いいのよ、ひとりでいるときはいつもひとりでしゃべってるんだから。」と。 父に言われるらしい。 「そんなにひどくボケるとは思わなかった。」と。 「え~?そんなにはっきり言うの?」 「言うわよ。でも、私の頭がハッキリしていたらお父さんの悪いところもすべてわかって困るでしょ。」と冗談。 母「今日何曜日?」 私「火曜日。11月1日火曜日。11月1日かよう?」 母ウケた。 頭にはいろんなスイッチがあるのですね。母、冴えてる時もあるんです。 寂しがる母を置いて夕飯食べずに帰宅。 |
| ホーム |