♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
20:00~21:00。
27名女子4名6チーム。 ゲーム前のシューティングでは、落ちたシュートは一本だけで調子いいと思ったのですが…。 ゲームでは、ドリブルインシュートはよく決まったのですが、セットシュートが入らへん。 でも、汗をかいて楽しむことができました。 |
今日は公休。
ああ、面倒くさ。薬を処方してもらうために内科に行かなければなりません。 血圧はいつも110くらいから130前後。たまに140を越えることがあります。 どちらか言うと下の血圧が高くて90前後なので、それが良くない。 薬のお陰なのかも知れませんが、いつも元気なので、血圧を測るのも薬を飲むのも面倒くさくなります。 血圧の上がり下がりの差が大きいのが良くないと言うので、薬の飲み忘れは殆ど無くなりましたが、夜の血圧測定は大抵忘れます。 前通っていた医院では朝だけ測るように言われていたので、それは習慣化されましたが、夜は不規則な生活の上、寝る前はだいたい爆沈モードで布団に入るので、すぐ忘れてしまいます。 お昼の12時過ぎに医院に入ると、わっ、混んでます。 それを予想して本を持って来たので大丈夫です。 インフルエンザの予防接種を受けに来た人も多かったみたいです。 一時間半待たされました。 医院を出たのは午後2時少し前でした。 |
21:15~22:715。
25名女子5名5チーム。 今日は公休。 忙しいので、ZUMBAには出ませんでした。 雨。歩いて行きます。 もう寒いです。だから、ジャンパーと下も防寒用のズボンを穿いて行きました。 私はチーム1。 新顔の若い男の子が一人。バスケは得意で無さそうで、彼にボールが渡ると、パスミスが多くて敵にボールを奪われる。 もう一人はオジサン。私よりは若いだろうけど、ワンマンプレーをするから好きじゃない。 後のふたりは私にとってはやり易い。 私はまあまあの動き。 一人で速攻のドリブルシュート決めたし、少し曲がって上がった外郭シュートも最後の手首のスナップが効いて、辛うじてシュートか入ったり、ロングシュートの振りしてナイスパス出したり。 でもイージーシュート落としたり、一人で勝手に転んだりもした(((^_^;) まあまあ楽しかったです。 |
18日(火)から4連休です。
が、18日(火)は、ミーティングのために夕方休日出勤。 19日(水)は、23日(日)のリコーダコンサートの練習のために職場に行きました。 夜はバスケ。 今日は、母を病院へ連れて行く約束。 今まで、新横浜にある病院に行っていましたが、遠いので、紹介状を書いてもらって、今日実家の近くの国立病院機構横浜医療センターに行きました。 初診受付は8時半から9時の間に済ませなければいけないと言うので、朝7時過ぎに自宅を出ました。 昨日、バスケに行ったので寝るのが遅くなり、今朝も洗濯やらなんやらで早起きしたため寝不足です。 朝は道が混んでいて、実家に母と兄を迎えに行ってから病院に行ったら、時間ギリギリ、9時10分前に着きました。 折角近くて便利になったと思ったのに、ここは急性期の患者しか診ないということで、通院を続けることはできないと言われ、また病院を変えなくてはいけないことになりました。 また紹介状を書いてもらいました。 横浜市にある該当する病院のリストももらいました。 また、近くの病院を調べなければなりません。 病院の帰りに回転寿司で昼食を取ると、あぁ、眠たくてたまりません。 実家に戻ってコーヒーを飲んで目を醒まし、それでもやや眠気が残ったまま帰って来ました。 明日の夜は、2年ぶりくらいに会う友達と飲みます。 4連休は、あっという間に終わってしまいそうです。 |
21:15~22:15。
27名女子6名6チーム。 寒いですねえ。 半袖の下に長袖の圧縮シャツを着ました。 外は寒いけど、アリーナの中は暑かった。 昨日は、用があって職場に出かけ、7時頃帰宅。 ZUMBAに出る時間はありましたが、なんとなく疲れていたので、出ませんでした。 バスケから参加。 今回も床が滑ります。 Sさんに滑るかと聞いたら、彼は滑らないと。 私のシューズがもう古いのかな。そろそろ買い替え時かな。 既に、一部穴が開いてますから。 でも、他にも滑って転んでいる人も居ました。 最初のゲームで、スタート早々に速攻のロングパスが出ました。 前を走るのは私。 でも、体が温まっていなくて、足が動きません。 ロングパスに追いつきませんでした。 体はしっくり来ないのですが、シュートは決まりました。 相手のパスをカットすることもできました。 でも、今回も、味方のパスがカットされて、前を走る私にパスが届かないことがしばしば。 私も凡ミスでボールを奪われたり。 最後のゲームも、ただコートを行ったり来たりしただけで終わった、て感じでした。 それでも、バスケはやめられない。 |
20:00~21:00。
24名女子5名5チーム。 不完全燃焼なのは私だけではないでしょう。 床が滑りやすく、思いきり動けません。 チームメイトはとてもやり易いメンバーでしたが、私が前を走っても途中でパスカットされて私までパスが届かないことしばしば、パスが 悪かったり、リバウンドで負けたり。 調子悪くて、シュート率が悪いこともありますが、毎回最低1ゴールは必ず決めているから、悪くないかも。 シュートを決めていない人、何人も居るものね。 |
澄み渡った青い空。
穏やかな風。 あぁ、きっと紅葉もきれいだろうなあ。 と思いながら空を仰ぐ。 私は、昨日と今日は連休。 昨日の夜はスポーツクラブでZUMBAとバスケを楽しみました。 今、やらねばならぬことがあって、机に向かうのですが、休みの日は体調が悪くなります。 お腹が落ち着かない、腰が痛い、体がだるい、痛い等々・・・・。 仕事やスポーツで体を動かしている方がよっぽど楽です。 デスクワークにすぐ飽きてしまいます。 リコーダー演奏を録音して、スマフォに入れて寝るときの睡眠剤にしよう。 と、辛いデスクワークからすぐ逃避してしまいます。 久し振りに動画をアップしました。 気分転換にリコーダー演奏 |
野菜を食べ過ぎて、腸が過活動。
ZUMBA 20:15~21:00。 久し振りの参加です。 今日は寒いので、バスケのウォーミングアップのつもりで。 いっぱい汗をかきました。 バスケ 21:15~22:15。 ZUMBAで体は温まっていますが、あんまり調子良くないなあ。 シュートが決まらへん。 やっと一本決まった、て感じ。 燃焼不足て終わりました。 |
自宅の近所に野菜を軒下販売している家があります。
週に2回出ています。 昨日の火曜日、夜勤明けの帰りに前を通ると、いつもより色々な物が売られていました。 一人でそんなに食べれるかなあと思いながらも、ついつい買いたくなってしまいました。 だって、新鮮で大きくて安いんだもん。 青々とした葉っぱがついた太くてきれいな大根150円。 普通の1.5倍くらいの大きさのカリフラワー100円。 直径2.5㎝くらいの葱4本一束100円。 里芋一袋100円。 春菊一束100円。 値引きもあって全部で520円。 他にも大きなブロッコリーとふくよかなほうれん草が欲しかったけど、またの機会に買うことにしました。 さて、どうします?こんなにいっぱい。 とりあえず、カリフラワーを茹でます。 大根半分と大根の葉の硬い部分は煮てだしと醤油とみりんで味付け。 葱の青い部分と大根の葉は、甘辛く炒め煮。ごま油で香り付け。 残りの大根はサラダに使ったり。 写真は、葱の青い部分。 と 葱と大根の葉の炒め煮。ツナと冷凍ベジタブルを加えました。 |
20:00~21:00。
26名女子5名6チーム。 今日は一発目の外郭シュートが決まりました。 途中は、チームメイトが点を入れてくれて、私の活躍の場はあまりありませんでした。 2回シュートチャンスがあったけど、決まらへん。 最後のゲーム。 バウンドパスをもらって打ったジャンプシュートがきれいに決まりました。 中距離で私がジャンプシュートを打つのは珍しいのですが。 ラストワンプレーの声。 そのあとすぐ、私の外郭シュートがまたきれいに決まって、ゲーム終了。 腕が筋肉痛になりそうな感じ。 やっぱりバスケは楽しいね。 |
昨日は夜勤明け。
昼過ぎ、ソファでテレビを見ていたら、座った姿勢から落下しました。 ベッドにもぐって本気で睡眠。 昨日は大好きなバスケの日。 夜9時15分からです。 絶対行くつもりでした・・・。 熟睡してパチッと目が覚めますが、体が動かへん。 夜勤明けはいつもそうです。 動けないまま、また寝てしまいます。 3時、4時、6時・・・。 7時にアラームセット。 7時・・・ん~、まだしんどい。 8時40分。 あぁ、体痛い。すぐ動けへん。さっさと準備でけへん。 もう間に合わへん。無理して行っても準備不足で怪我したら困る。 諦めました、バスケ。 気持ちの問題だと思います。 今月は、先月と違って、バスケのある水曜日と土曜日は仕事と重なることなく、全て参加可能です。 先月のように、少ししか出るチャンスが無ければ、しんどくても眠くても絶対無理して出ていたと思います。 もし、仕事だったら、言わずもがな。30分しかなくても大慌てで出かけます。 いいや、今月は1回くらい休んでも、て思っちゃいました。 今朝も、目が覚めて体が痛くてすぐ動けませんでしたが、どうせ(休んでも)こんなにしんどいなら、しんどいついでに昨日行けば良かった。今日は仕事休みなんだし。 と少し後悔。 今日は、夜スパにだけでも行こうかな、なんて思ったら、木曜日はあすウェル休業日でした。 |
20:00~21:00。
24名女子5名5チーム。 今日は公休。 ずっとソファに座っていました。 体は固まっています。 雨の中歩いてあすウェルへ。 あぁ、体が固い。 慎重にゆっくりストレッチをします。 シューティングでのシュート、決まってました。 でも、ゲームでは、外郭シュート、入らへん。 シュートポーズを取って、ディフェンスが出てきたのをかわして中に入ってノーマークでシュートを打ちますが、入らへん。 何本かは決めましたが。 きれいな外郭シュートを打つチームメイトにパスを出します。彼なら決めてくれる。 その彼も、今日はあまり調子良くなかったみたいですね。 いい汗かいて、お風呂で温まって帰宅。 あぁ、お腹空いた。 ビール350mlじゃ、足りない。 2本目は500mlを開けました。 でも、急に気持ち悪くなってきました。 腰も痛くてたまらない。 2本目ほとんど飲んでいないのに、もったいない。 でも、だめだぁ。 吐きたい。 腰揉んでくれぇ。 |
早いものです。
もう、11月です。 ロードバイクで行きたい所はいっぱいありますが、なかなか行けませんでした。 今年もあと2か月。 ロードバイクの楽しみは来年に持ち越すことにします。 今年はやることがあって、遊んでいる余裕がないのです。 きっと来年は、その鬱憤を晴らす様に、走りまくってやる。 だから、今年は我慢の子でいると決めました。 |
| ホーム |