♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
母の入浴介助を私がしなくても、兄がしてくれるようになりました。
それからのような気がします、実家に行く時間が遅くなったのは。 目的が無いと、行くのがしんどい、面倒くさい。 他にやりたいこともあるのに、と。 どちらかというと、兄が来て欲しがっているから、仕方無く行ってる感じ。 今日も気が乗らないけど、母に会うために行こう、と、重い腰を上げます。 今日も家を出たのは、午後3時過ぎ。 りんかんモールのaveは相変わらず混んでいて、道も所々渋滞し、実家に着いたのは夕方5時。 兄は、10km走った疲れで二階で寝ていました。 私が着いたのも気付いていないみたい。 私は、遅くなったので、すぐ夕飯の支度に取りかかります。 兄は、掃除していると言いますが、トイレの汚れが気になって掃除しました。 母は寝ていました。 母を起こして、母が出来ることを手伝ってもらいました。 今日は、ロールキャベツと油揚げの肉詰めを和風味で、ピーマンの肉詰めをコンソメ味で作り、南瓜サラダと味噌汁を作りました。 食後、母の部屋の掃除。 夜8時半、帰ると言うと、兄は、もっと早く来て、もっとゆっくりして行けばいいのに、と言いました。 サイクリングも出来ない生活が、そろそろ我慢出来なくなってきたかも。 今まで、体力的に無理だと思い、しばらくサイクリングをあきらめていましたが、今のままの生活では、なんだか… |
20:00~21:00
25名女子4名5チーム。 家を出ようとしたら、雨が降りだしました。 レインコートを着てアビオスで出発。 チーム2。 ボール決めジャンケンは、3勝1敗。 チームメイトに、今日久し振りの男性。 アメリカ人かな。日本語堪能のようで、背が高くバスケも上手なイケメン。 シャイな私は、彼と話したことはありませんが、ビブスを手渡しながら「久し振り。」と声をかけると、彼も笑顔で「久し振り。」 今日は、ミドルシュートがビシバシ決まりました。 ドリブルカットインレイアップシュートも決まったし、速攻でボールを運んで、久し振りの彼にパスを出すと、シュートを決めてくれる。 気持ちいい❗ バスケのあとスパに入って帰りました。 帰りは、雨は止んでいました。 今日のビール🍺は美味しーい🎶 |
除草剤を撒いたのは、今年の5月14日でした。
除草剤の効果はすごいもので、夏の間、草取りをすることもありませんでした。 が、最近また雑草が出てきたので気になっていました。 今日はくもりで、草取り日和です。 <草取り前> ![]() ![]() ![]() 庭の方は除草剤を撒いていたので、それほどでもありませんが、家の脇が草ボーボーでした。 <草取り後> ![]() ![]() ![]() 取れた草の量はこれくらい。 ![]() 除草剤を撒きました。 家の脇にもたっぷりと。 |
21:15~22:15
29名女子4名6チーム。 仕事がハードで、かなり疲れています。 時間は、夕飯を食べる暇はありませんが、間に合います。 疲れたから、バスケ休もうかな。 でも、スパにも入りたいし、憂さも晴らしたいから行こうかな。 急いで支度して出かけました。 やっぱり疲れていたせいでしょうか。 シュートが決まったのは、1本だけ。 あとは、シュートもパスも短めで、きっと、体の伸びが悪かったのだと思います。 でも、やっぱり来て良かったです。 汗を流せば、体と心の毒素が一緒に出ていくような気がします。 |
夕方4時頃実家に着きました。
兄に、おでんの材料を買ってきて、と言われていたので、りんかんモールで買って行きました。 とーっても混んでいました。 私が買った具は、殆ど練り物。 こんにゃくと昆布を忘れていました。 でも、兄は、大根と人参とこんにゃくがあればいいと思っていたようで、種類と量の多さに驚いていました。 大鍋に溢れるほどできました。 私も2食分くらい、もらって帰りました。 夕食後は、母はさっさとベッドに入り、兄もお酒を飲んで眠いというので、私も早く帰れました。 |
20:00~21:00
25名女子3名5チーム。 今日は、この一週間の仕事の疲れと、昨晩の不眠の疲れで、夕方まで寝ていました。 起きたときは、腰が痛くて、バスケできるかな?と思いましたが、起きてしばらくしたら、腰痛はなくなりました。良かった(*⌒▽⌒*) 膝の調子は十分ではありませんが、しっかりストレッチして、痛みがありません。 よく走りました、攻めるときは。 ディフェンスの戻りは時々サボりました。 ミドルシュートは決まったり決まらなかったり。 ボール決めじゃんけんは、2連敗したので、次からは他の人に託したけれど、次も負け、最後にやっと勝ちました。 体は元気ですが、胃が気持ち悪いです。 夕方食べたレトルトのカレーが良くなかったか? ゲーム中、ディフェンスに戻るとき、敵と交錯して、転倒しました。 ぶつかる瞬間、これは、絶対足が絡む、危ない、と思いながらも、止まれきれないので、転ぶとき、回転レシーブのように転がってすぐ起き上がりました。 相手の男性も転んだみたいですが、大丈夫だって。 私は、右腕を打ち、痛かったけど、大丈夫。いえ、その後も痛みは残りました。 腕を振って、痛みをほぐします。 肘に痣ができていました。 やっぱり、バスケは楽しいね。 |
土曜日、バスケに出かけるためコンタクトレンズを装着してあすウェルに向かいます。
突然左目に異物感。 あすウェルに着いて鏡で見ても、異物見つからず。 しばらくは、その異物感も無くなり、ゲームを楽しみます。 帰るとき、また異物感があり、レンズをはずしても 目がゴロゴロするので、まつげでも目に入ってるかなあ、と鏡を見ますがありません。 異物感を感じながら寝ました。 翌朝目が覚めると、目やにがいっぱい出ています。 鏡でよく見ると、ありました。 コンタクトレンズの欠片。 それを取り除き、やっとスッキリしました。 最近、レンズがすぐ破けます。不良品じゃないか? |
実家に行って帰ったら、何もする気にならないと思い、行く前に、料理の作り置きをしました。
午後2時過ぎに家を出て、実家に3時半頃着きました。 最近は、いつもは、母のシャワーを兄が手伝っていますが、、今日は、私が手伝いました。 夕飯は、兄が「今日は何作ってくれるの?」と言うから、冷蔵庫内の食材を確認して、私が作るつもりになっていたのですが、私が入浴介助をしたからか、兄が作ってくれました。 兄は、お湯がはねるからと、自分がシャワーを浴びてから、母を呼んで介助しています。 私は、ズボンの裾をめくりあげるだけで、服を着たまま介助しています。 夕飯は、牛肉焼きと鳥のむね肉焼きとサラダと野菜コンソメスープです。 どれも、とても美味しかったです。 母の部屋を掃除して、もう用は無いのですが、鉄腕ダッシュスペシャルが面白く、見ました。 続けて、イッテQスペシャルも見たのですが、面白くありませんでした。 9時に実家を出ました。 道は空いていましたが、自宅まで一時間かかりました。 帰宅後、録画したドラマ「IQ 246」を見ました。 これは面白そうです。 土曜日のラストコップは、唐沢寿明が好きで録画していましたが、もう面白くないので、毎週録画するのはやめました。 |
20:00~21:00
25名女子3名5チーム。 家で椅子に座ってパソコンに向かっていたので、膝周りの筋肉が固まっています。 先日、ストレッチしたのがよく効いたので、今日も膝裏をよく伸ばしました。 ゲーム出だしは、今一つハンドリングが上手くいきませんでしたが、シュートチャンスで打つと、まー、よく決まること! トップからワンドリで相手をかわして打ったシュートは決まりませんでしたが、エンド端から打ったシュートは100%決まりました。 ボール決めジャンケンも3戦3勝。もう1回は、他の人がやって負けました。 ゲームのあとは、お風呂に入りたいけど、昼間膝に注射したので、入れません、残念(+_+) シャワーだけ浴びて帰りました。 今日も楽しかったです。 |
今日の予定は、整形外科に行くことと夜のバスケ。
内科も行こうと思っていましたが、薬がまだあったので、行きませんでした。 朝早く目が覚めました。 寒くて暖房を昨晩から入れています。 早く目は覚めましたが、なんだかだるくて何もする気がしません。 用事が無いと、自堕落な生活になってしまいます。 天気がいいので、洗濯だけは済ませましたが、ボケーッとテレビを見ていたら、あっという間に11時近くになっています。 整形外科は、思ったほど混んでいませんでした。 今日は、右膝の水を抜き、ヒアルロン酸を注射してもらいました。 水が溜まっている自覚はありませんでしたが、少量の水が抜かれました。 あんまり天気がいいので、こんな日にぐうたらするのはもったいない、と思いました。 サイクリング日和ですが、膝が悪いので、それはできない。 家の中でもいいから、動こう、何かしよう、と決めました。 帰宅後、衣替えをしました。 ついこの前まで夏日のような日があったのに、急に寒くなりましたから。 そして掃除。 休みの日しか、まともに掃除をしないので、いつも大掃除になってしまいます。 その後は、久しぶりにホームページのアップ。 FTPのやり方を忘れて、最初は面倒くさいなあ、そう思うのは年のせいかなあ、それじゃあいけない、老けないためにやろう、と思い、なんとか思い起こしてアップできました。 |
昨年の北陸旅行と今年の姪の結婚式。
ブログにはアップしていましたが、ホームページにアップしていませんでした。 今日、アップしました。 FileZilla(ファイルジラ)で、アップロードするのですが、PCが変わっていたため、FTPの設定が残っていません。 FTPサーバアドレス、ユーザーID、パスワードがわかりません。 忍者ツールズへのログインに必要なメールアドレスとパスワードもわかりません。 登録関係の資料を綴じているファイルを開き、見つけましたが、やり方を忘れました。 とりあえず、印刷した管理画面の情報を、やり方を思い起こしながら入力しました。 接続できました。 ホームページビルダーを使うのも久しぶり。 先日インストールしたものの、FileZillaの情報がわからず、手つかずにいたので、ホームページをアップできずにいました。 アップできて良かった。 ホームページは、ふぅのサイクリングです。 |
21:15~22:15
30名女子5名6チーム。 気分が落ち込んでいるので、バスケでうさを晴らそう。 膝もまあまあかな。 時間を間違えて、少し早く着きました。 ウォーミングアップはいつも立ったまましていましたが、時間があるので、靴を脱いでマットの上でやったら、膝裏がよく伸びていい感じ。 思いっきり動けそうです。 でも、シューティングでは、やはり膝が伸びず、今一。 右足太ももがつりそう。 もっとよくストレッチしないと。 ゲームに入ると、少し膝が痛みますが、なんとか動きます。 ミドルシュートがよく決まりました。 パスも通り、速攻のドリブルシュートもディフェンスを抜いて決まりました。 ディフェンスも足が動き、相手を阻止するシーン度々。 楽しかったです。 気分もいくらか晴れました。 |
20:00~21:00
26名女子6名6チーム。 今日の昼間は、歩いても足の痛みを忘れていました。 痛みさえなければ、思いっきり走れるかもしれない。 一週間ぶりのバスケなので、とても楽しみです。 走れました。 シュートもよく決まりました。 ナイスなパスも通りました。 ミスもしました。 助っ人じゃんけんに勝ちました。 2ゲーム続けて出たら、右足の大腿部の裏側が少しつりました。 やっぱり、バスケは楽しいな。 |
9時過ぎ自宅出発。
実家へ。 コーヒー飲んで、母の月に一度のクリニックへ。 今日は、タイムパーキングがどこも満車で入れません。 診察が終わるまで、私は路上に止めて待ち、終わったところで、またクリニックの前に迎えに行きました。 駐車できないので、薬局に寄らず。 次は、スシローへ行き、食後は下階のサミットでお買い物。 帰りに小菅ヶ谷のクリエイトに寄りました。 実家に戻り、掃除して、一緒にテレビ見て、おやつにどら焼きを食べて、4時半過ぎ実家を出ました。 夜は、バスケ。 |
膝の痛みはずっと治りません。
今日は、バスケの日。 疲れたから早く帰りたいけど、早く帰ってバスケに間に合う時間だと、どうしてもバスケをしたくなってしまう。 膝の痛みを取るには、なるべく足を使わない方がいいから、バスケは休んだ方がいいのです。 仕事は山ほどあります。 だから、今日は残業しました。 そして、バスケには間に合わない。 通勤電車で立っているだけで、膝の痛みが増します。特に、揺れる電車は。 |
朝7時頃起きました。
やっと晴れました。 一昨日も昨日も雨は降りませんでしたが、はっきりしない天気だったので、出かけるため外に洗濯物を出せませんでした。 洗濯機を回して、部屋干ししていた洗濯物を外に干して、もう一度寝ます。 9時に起きるつもりが、しんどくて起きられず、起きたのは11時近くになりました。 今朝出した洗濯物は乾きました。 今朝洗ったものを外に干して、実家に出かけます。 12時過ぎてしまいました。 今日は、実家のガステーブルを買い換えます。 9月の中旬にふたつあるコンロのうち一つしか使えなくなったのですが、私の車が使えなかったので、今日まで買いに行けませんでした。 恒例の鎌倉大船モールのコーナンへ。 13:50くら寿司は満員だったので、14:30~14:40に席の予約をして、先にガステーブルの買い物。 くら寿司に戻って、丁度14:30呼ばれました。 兄と母が1Fのライフで食材の買い物をする間、私は2階のノジマへ電卓を買いに。 ![]() グレーのは、会計事務所勤務時代から愛用していたものですが、表示の部分が不具合になってきたので、買い換えました。 私、やっぱりピンクが好きなのかなあ。 1,026円の電卓は、先日テレビと冷蔵庫を買ったとき(5/22(日)実家へ 冷蔵庫とテレビ購入)に付いたポイントを使って、現金を使わずにゲットできました。 モールの店でたいやきを買って実家に戻ります。 実家の出納帳を新しい電卓を使って書いて、掃除して、すこしゆっくりして、8時頃実家を出ました。 |
20:00~21:00
23名女子4名5チーム。 さあ、今日の膝はどうかな? あまり無理せずやるか。 早いうちに助っ人じゃんけんに勝ちました。 が、膝をかばって、あまり暴れず。 面白くない。 やっぱり、ちゃんと走って暴れよう。 そう思って、速攻になれば、サイドを走りました。 するとパスが来ます。 頑張って走ってボールキャッチ。 隙あらば、ミドルシュートを狙うか、1対1でディフェンスを抜いて攻めるか。 いえ、後から流れてくる味方にパスを出して、連携プレーが決まる。 走れるじゃん。 痛みも忘れて。 あぁ、楽しかった。 |
今日は仕事して、夕方4時に退社して、帰宅途中で相模大野のダイハツに修理の終わった車を取りに行きました。
修理代は303,932円。加害者が保険で支払います。 ブログ関連記事 ムーブ カスタム追突される ムーブ カスタムを修理することに 車に乗って帰宅。 アビオスに乗り換えて、auショップつきみ野店へ。 ブログ関連記事 スマホ機種変更 解約できるのが3ヶ月後の今日。明日になると、もう1ヶ月分支払わなければなりません。 帰宅。 膝悪いけど、今日もバスケに行くつもり。 膝悪いのに、相模大野駅からダイハツまで歩いて、自転車で坂道上って、なんだか疲れちゃった。 今日仕事でなければ、整形外科に行って膝にヒアルロン酸打って欲しかったのですが、来週も母の通院付き添いのため行けません。 バスケに行く支度をするにも、すぐに動けませんでしたが、時間も迫ってきたので、 さ、今日もバスケに行って楽しもう。 |
| ホーム |