♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
20:00~21:00
21名女子3名5チーム。 朝方3時頃帰宅して、やはり起きられず。 9時半の歯医者もスルー。痛くも痒くもない虫歯の治療は、今日はいいや。 午後3時。よう寝たなあ。 今夜、ある理由で、また夕べのカラオケスナックに行く約束をしています。 バスケは、なんとか間に合いました。 チーム1。 四人がガードかフォワード。 外郭からのシュートを、決めていく戦法ですね。 チャンスには積極的に打ちました。 率はあまり良くなかったけど、きれいなシュートが何本か決まりました。 今日冴えていたのはアシストパス。 背の高い彼がいつもいい所に居て、私がドリブルで敵を引き付けて、彼がノーマークあるいは一対一で勝負できるところにパスを出す。 折角のシュートチャンスに、わざわざ難しいシュートを打つ。 もったいなかったです。 助っ人じゃんけんに勝ちました。 今日も楽しかった。 このあと、11時頃昨日のお店に行く予定なので、食事だけして、ビールは飲まずに過ごしました。 行くのは、少し億劫ですが、約束したので、出かけます。 11時半頃になりました。 |
昨年の1月に希望して異動してから、一年。
人間関係最悪、辛い日々でした。 嫌だからといって辞めるというのは、プライドが高い者としてはできず、堪えてきました。 この4月に、人が入れ替わり、嫌な人が居なくなり、いい人が入ってきました。 とても、働きやすくなりました。 我慢していればいいときはやって来る、と実感しました。 今日、新しい同僚と飲みました。 明日私は休み。同僚の彼女は明日朝早くから仕事。 8時に会社を出て、10時には帰ろうと言ったけど、盛り上がって、気付けば0時。 また飲もうね、と言って別れました。 やはり、お酒はいい。 気分がいいから、ボトルキープ(他の客に奢ってもらった)のあるカラオケスナックに行こうかと思ったけど、気持ち悪くなってきた。 今、相模大野。最終各駅停車大和行き。 帰ろ。 |
21:15~22:15
28名女子5名6チーム。 (月)(火)と遅くまで残業し、明日も朝早いけど、今日のバスケ、行くんだ。 チーム6。 助っ人になるチャンスは少ない。 助っ人じゃんけんには勝てませんでした。 ミドルシュートは、打てばほぼ決まりましたが、決めたい速攻でパスを失敗。 あとで、あのときああすれば良かったと、プレーを想像しました。。 1対2。ディフェンスが前にいるので、左サイドにドリブルで進み、逆サイドに味方が走ってきたので、遠く出そうとしたパスを弾かれた。 あのとき、右手ドリブルで上に戻り、ドリブルバックターンしてシュートを決めればカッコ良かったのに、と。 今週の仕事もあと2日。 翌朝。 今日も昼間雨の中チャリで移動し、仕事もハードで夜も残業になりますが、がんばんべえ。 |
朝10時にダイハツに行く約束。
15分遅れで着きました。 車検です。 見積もりをしてもらって、作業か終わるのを待つ間、一旦店を出て、相模大野駅周辺をブラつこうと思います。 店長がボーノ横丁にある、鯖の味噌煮が美味しいというお店ガクさんを、教えてくれました。 朝パンを食べ過ぎて、お腹は空いていませんが、折角教えてくれたし、たまにはちゃんとした食事もしようかと、行ってみました。 開店の11時半にはまだ早すぎて、お店の前の椅子に座って、スマホをいじりながら待ちます。 お店が開いたところで、入店。 一番客で、カウンターに案内されます。 いいお店だなあ。美味しそうだし、リーズナブルだし、宴会に向いてそうです。 幹事目線で、お店を見回します。 座敷は、堀こたつになっているか、座席の仕切りはどうなっているか。 大学バスケの仲間の集まりを想定しながら。 以前はよく幹事をやりましたから。 先週の金曜日も、会社の送別会があって、久し振りに幹事をやりました。 駅にも近く、雰囲気も料理もみんなに気に入ってもらえて良かったと思います。 鯖の味噌煮は、まあまあでした。私は、もう少し甘い方が好きだし、魚肉も、もう少し柔らかい方がいい。 でも、量が多くて、コーヒーもついて、780円。 よろしいんじゃないでしょうか。 昼食にその値段を使うのは、私には贅沢ですが。 もう、お腹いっぱいです。 そろそろ戻る時間。 苦しいと思いながら、ゆっくりダイハツに戻ります。 飲み物のリクエストを、聞かれますが、もうお腹いっぱいで、飲めません。遠慮しました。 ダイハツのパスボートで契約しました。 支払いは、現金主義の私ですが、やはり少しでも得するように、クレジット払いにしました。 ダイハツの用はが終わったのは、1時過ぎ。 2時にPC デポに行く約束です。 まだ余裕があります。 一旦、帰宅。 サーバーへのバックアップサービスは、要らない。 これも、月額500円を払っていました。 中継器のサービスと合わせて、10000円ほど無駄に払っていたことになります。 ブルーレイにもバックアップをとってくれましたが、自分でバックアップした方が頻繁にできるから、それもほとんど不要ですね。 家に持ち帰り、バックアップを始めました。 欲しいデータは、ドキュメント、ビデオ、ビクチャの中。 でも、そのフォルダを指定すると、要らないデータまでコピーされてる。 隠しファイルでした。消せないの。 仕方無いから、別のフォルダに移しました。 今日は夏日。 衣替えをしました。 この週末は、あまり寝ていません。 大丈夫かなあ、明日から。 翌朝の月曜日。 頭重いなあ。しんどいなあ。 それでも、頑張って起きるふぅでした。 |
20:00~21:00
17名女子6名4チーム。 今日は、朝から実家に行き、母の通院。 夕方帰って来ました。 朝から体の動きが悪いです。 信号を渡るとき、信号が点滅したので走ろうとするのですが、足が出にくい。 こんなんで、バスケなんかできるのかしら?と思うくらい。 水曜日と違って人数が少ないです。 私のチームメイトは最強。 気楽にパスを出せばいい感じ。 昼間あんなに体が動かなかったけれど、ゲームになれば、それなりに走れる。 不思議な体。 最後に助っ人決めじゃんけんに勝ちました。 なんだか疲れて、スパから出ると、更衣室の椅子に腰かけました。 帰宅すると、ジュンコから、飲みの誘いのラインが入っていました。 もう、夜の10時です。 今日は、昼間出かけて、夜もバスケ。 明日も朝から用事があり、最近、体力に自信がなくて、断りました。 もう、無理できないのです。 何度も誘われながら、断ってばかりで申し訳ない。 |
21:15~22:15
25名女子9名5チーム。 最近、女子の参加者が増えました。 見るからに経験者も居れば、ど素人も居ます。 今日の私のチームにも新顔の素人女子が居ました。ボール運べない、パスできない、シュート届かない。 みんな優しいから、彼女がボールを持つと、ディフェンスも甘くなります。 味方の私も、彼女がボールを持つと、シュート!と声をかけます。 |
折角の三連休でしたが、今朝も起きるのが辛かったです。
昨日の夜は、バレーボールに参加しようかな、くらいに思っていたのですが、しんどいし、バスケみたいに絶対行きたいこともなかったので、行きませんでした。 今朝、ゆっくりの8時に家を出ましたが、電車の席に座れないし、今日も仕事は忙しいし、行く前から疲れてるよ、困ったもんだ。 気を取り直して、ふぅちゃん、ファイト! 新しい眼鏡になって、眼鏡をはずさなくても、スマホが見れるようになったので、良しとしましょうか。 |
朝11時に予約したPCデポへ。
サポートサービスを契約しています。 PCデポで、”フリーウエイ経理”が問題なく起動しちゃいました。 なんや、それ。 自宅と違うとしたら、外付けハードディスクを繋げていたか否か。 ハードディスク、持ってきませんでした。 もう一度、家に持ち帰って試してみるしかありません。 昨日、自分で設定したセキュリティソフト”カスペルスキー”の設定を戻しても、ちゃんと動きました。 もし、家でハードディスクを繋げて動かなかったら・・・ はずして起動したら、原因はハードディスクにあり。その場合は、PCデポへ行く。 はずしても起動しなければ、JCOMに問い合わせる。 その手順をPCデポの人が教えてくれました。 別件で、今WI-FI中継器を使っているが、不要なのではないか。 それをはずしてみて、スマフォでネットが繫がれば、今の契約金額から月額500円安くなる。 中継器を返しに行けばいい。 ついでに、PCの点検とWINDOWSのアップデートをしてくれる。 帰宅後、フリーウエイ経理を起動すると、問題なく動きました。 中継器をはずしても、スマホもタブレットも大丈夫でした。 あとは、点検に出すと、週末まで取りに行けないから、バックアップを取ることにしました。 データが多いので、時間がかかります。 PCのデータをサーバーに自動バックアップするというサービスも受けていますが、自分でそのバックアップデータを取りに行けないので、外付けハードディスクに今バックアップ中です。 11時にPCデポに行って、午後1時に帰宅。 それから、PCと向かい合い、今バックアップが終わりました。 午後3時50分。 もう1回PCデポに行って来ます。 |
昨日はほぼ一日頭痛のために何もできず、夜はバスケ。
今日は、家計簿を入れるフリーソフト”フリーウエイ経理”が起動せず、その対応に時間を費やし、結局解決できず、明日PCデポに行くことにしました。 夕方、先週注文した眼鏡を取りに行きました。 フリーウエイ経理、自力で解決できないのが悔しいです。 明日は公休。 一日休みが多いだけで、体も気分も楽なような気がします。 |
家計簿は、フリーソフトの”FreeWay経理”で入力しています。
今日、起動しようとしたら、こんなメッセージが出て起動できません。 ![]() IEは起動できるので、FAQで調べると、こうなっています。 該当するのは2番かなあ、と思ってセキュリティの設定を変えてみたのですが、直りません。 明日は公休なので、PCデポに行って教わってこようと思います。 |
20:00~21:00
23名女子7名5チーム。 今朝起きると、目の奥から頭が痛い。 薬が切れて、2週間降圧剤を飲んでいませんでした。 やっと医院に行けます。しばらく休診で行くタイミングが合わなかったのです。 雨降りなので、空いているといいな、と思って行きましたが、1時間くらい待つというので、受付だけして一旦帰宅。 医院では、血圧の上が150台でした。 再度行ってから30分以上待って私の番。 血圧の上が150台でした。 肩も凝っていて、体も張っているような気がします。 帰りに鎮痛剤を買いました。 色々ある中で、効能に、頭痛、筋肉痛の緩和と書かれているバッファリンを。 薬を飲んで寝ました。 夕方起きました。 頭痛も体の痛みも取れていました。 今日は寒いようです。 長袖の圧縮シャツを着ました。 バスケ。 チーム1。 ウォーミングアップ不十分で、体が重い。 それでも、ドリブンルインシュート、ミドルシュートも決まり、楽しむことができました。 気がつくと、左肩も良くなっています。 ドライヤーを持つ左腕が、痛み無く上まで上がるようになりました。 それで、ミドルシュートの決定率も戻ってきたのだと思います。 |
21:15~22:15
27名女子7名6チーム。 火曜日は、疲れて腰が痛くなりました。 湿布を貼ろうと思っていましたが、忘れて寝てしまいました。 翌朝、腰の痛みは消えていましたが、湿布を貼って出勤。 段々効いて来ました。 今日も忙しく、7時40分に退社。 あー、お腹空いた。 でも、食べる暇もなく、バスケの支度をして出かけます。 暑いなあ。 私はチーム1。ビブスなし。 ビブスなしだと、味方がわかりにくいなあ。 最初のゲームは、ウォーミングアップが不十分で、あまり思いっきり動けませんが、暑くて汗はいっぱいかきました。 お腹も空いて、水補給。 でも、絶妙なロングパスも決まり、ミドルシュートも決まり、楽しめました。 チームメイトが上手な人が多かったから、あまり頑張らなくてもチームに点は入ります。 助っ人じゃんけんに勝てず、3ゲームだけで、物足りないけど、いつもより少し長めにお湯に浸かって出ました。 帰りにビール買って、今日は、850ml飲みました。 翌朝。 いつもよりゆっくりできます。 血圧高いなあ。 空き缶を出して洗濯物いっぱい干して、いつもよりは遅いけど、早めに出かけ、座りたいので、相模大野から新宿行きの各停に乗って、町田から座れました。 では、お休みなさい。 |
昨日は、缶ビールを3本も飲んで、お笑い番組見て、何もする気がしなかったから、今朝6時半にアラームをセットしました。
目は覚めましたが、すぐ起きる元気はなく、何度もスヌーズを止めるのも熟睡できないので、8時半にアラームをセットし直し。 夢を見て熟睡してないのでしょう。 返って起きづらい感じです。 目の奥が痛み頭が重い。 寝過ぎのせいか? ビールの飲み過ぎか? 血圧が高いのか? いつも行っている内科医の休診日のお知らせが留守電に入っていましたが、私が行ける日は限られており、行けないまま薬が切れました。 毎朝晩飲んでいた降圧剤をしばらく飲まないとどうなるか、興味深いところです。 薬を飲まなくなってから、段々血圧が上がってきています。 12:30に予約した青葉台の眼科へ行きました。 目的は、眼鏡とコンタクトレンズの処方箋を出してもらうことです。 元気な頃は、アビオスで軽く行っていたのに、今では、後のことを考えると、そんなファイトも湧かず、電車で行きました。 私は眼鏡を3つ使い分けています。 普段使っている遠近両用眼鏡。 デスクワーク、パソコン作業のときに使ってる中近用眼鏡。 サイクリング用に買った調光レンズのアスリート眼鏡。最近は天気のいい外出時に使っています。 普段使っている眼鏡が、スマフォや本の文字が見えにくくなったので、新しく眼鏡を作ることにしました。 2時頃眼科は終わり。 眼科が紹介してくれる眼鏡屋は高価です。 いつもは眼鏡市場で作っているというと、同じような価格で言うならメガネスーパーの方が保証がいいと言われ、中央林間のメガネスーパーで買いました。 引き渡しは一週間後です。 今日は、卵焼きと空豆の塩ゆでを作り、玉葱スライス、オクラ、茗荷、きゅうりを混ぜました。 玉葱1個分のスライスを食べた後血圧を計ったら、下がっていました。 |
20:00~21:00
21名女子5名5チーム。 祝日と重なって、2回連続バスケができませんでした。 今日は4月26日(水)以来のバスケです。 暴れたくてムズムズしています。 でも、朝から、歯医者に出かけただけで、あとは眠くて、夕方までずっと寝ていました。 体の痛さやだるさはなくなっています。 先週の月曜日から、心臓の下辺りが痛みます。 なんたがわかりませんが、苦しくはないので、様子見です。 今日は、ミドルシュートはまあまあ決まりましたが、中へ切り込んでのシュートが最後決まりません。 なぜかわかりませんが、うまくコントロールてきず、手元か狂ってしまうのです。 ボールじゃんけんには悉く負けましたが、最後に助っ人じゃんけんに勝ちました。 暴れきってはいませんが、久しぶりに楽しめました。 帰宅後、缶ビール350mlを3本も飲んでしまいました。 |
先週の土曜日はバスケをやっていませんが、足が張って、体がだるいです。
少しでも進めたい事務仕事はありますが、早く帰れるときには早く帰って、残業を減らし、体を休めた方がいいでしょう。 しんどくて、集中力も出ないかも知れません。 7時半頃会社の近くのマッサージ店に問い合わせると、早くて9:10になると言われたので、家の近くのマッサージ店に行くことにしました。 9時に予約。一時間。 特にどこと希望しなかったら、頭や上半身に集中していたので、足をもっとマッサージしてほしくて、20分延長しました。 終わると、足が軽くなり、膝の伸びも良くなったような気がします。 寝るのは0時を過ぎてしまいました。 翌朝。 やっぱり眠くて、気持ち良く起きられません。 でも、体は大分楽です。 ただ、まだ腰が重い。 今日も仕事。 休日ダイヤで、経堂に急行が止まります。 相模大野で座れました。 寝ます。 では。 |
4/29(土),30(日),5/3(水),4(木),5(金),6(土),7(日)
大型連休ですが、私の仕事には関係ありません。 普通に、(土)(日)休みであるだけです。 ましてや嬉しくないことに、(水)(土)が祝日なので、バスケができません。 29日(土)晴れ 休み 歯医者に行きました。 痛くも痒くもない虫歯の治療はすぐ終わり、次回は虫歯のチェックとクリーニングと言われましたが、内心、ついでに今日やってくれたらいいのに、と思いながら、来週に予約しました。 上の階に、いつも行く美容院があります。 ついでにヘアカットしちゃお。 客はひとり。スタッフふたり。待たずに私の番。 また短く切りました。 今日は祝日で、バスケが無いから、時間があります。 また、料理を作り置きしようと、食材の買い物をします。 つい買いすぎて、五千円しか財布に無いのに、足りるか不安になりましたが、ギリギリ足りました。 ちょっと買いすぎじゃない?自転車なのに。 ああ、なんて天気が良くて、爽やかな日でしょう。 サイクリングしたくなりました。バスケも休みだし。 でも、やることがあるので、しません。残念だけど。 ホウレン草を茹でたり、野菜スープと天麩羅をドッサリ作り、疲れました。 天麩羅を揚げているとき、油で気持ち悪くなりました。 天麩羅の材料は、カボチャ、ナス、エリンギ、ブロッコリー、レンコン、スナップえんどう。 足腰が疲れて立っているのも辛いです。 私は料理人の仕事はできないな。 揚げ物をしているときは、腰掛けていました。 オニオンスライスも大きい玉葱一個分作りました。 タッパに詰めたりラップで包んで冷蔵庫や冷凍庫にしまいます。 卵とオクラとサヤつき空豆の料理はまた後で。 録画した「女の勲章」その他を見たら、0時を過ぎ、寝ました。 30日(日)晴れ わぁ、よう寝たなあ。 やっぱり疲れてますワ。 やることあるから、テレビは点けずに集中。 途中、買い物と食休みのために、二時間ほど机から離れましたが、あとは思いの外時間がかかり、今日の予定を終えたのは、もう0時近くになっていました。 あ~あ、また疲れが残るわ。 5/1(月)晴れ ああ、起きるのしんどいねえ。 出勤。 |
| ホーム |