♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
そのせいでしょうか、この週末は、珍しく元気です。
月曜日と金曜日が休み。 23日(木)は、最終電車1本前で仕事から帰宅しました。 祝日のこんな遅い時間でも、座れませんでした。 24日(金)晴れ 先週の土曜日に私のせいで行き損なった母の通院。 12:40予約です。 いい天気。洗濯物を干して、10時過ぎに家を出て、GSに寄ってガソリン満タン。 平日は渋滞しますね。 11時半実家に着くと、兄と母は外で待っていました。 いつも通院後に行くスシローに、今日は先に行きました。 12:20スシローを出てクリニックへ。 いつも駐車する薬局の前のタイムパーキングは満車なので、薬局から少し歩いた所に駐車したため、母は頑張って歩きました。 灯油を買いに鎌倉大船モールのコーナンへ。 11月24日は兄の誕生日。 ライフでケーキを買いました。 ノジマ電気で兄の買い物をして、実家に戻ります。 あんまり体調良くないなあ。 ケーキを食べて、兄の誕生日祝い。 夕方5時過ぎ、実家を出ました。 やはり平日の夕方も道は混んでいて、早ければ小一時間で帰れるところ、1時間半ほどかかりました。 なんか、疲れて何もする気がしません。 今日は休養日にしよう、録画した録画番組などを見ます。 25日(土)晴れ 10時半に車の6ヶ月点検に行く約束。 録画した男子バスケのワールドカップ一次予選を見て、時間になったので、途中で出かけました。 相模大野のダイハツで点検を待つ間、40分ほどスマホをいじりながら待ちました。 それほど長く感じませんでした。 マイカー、ムーブカスタム。 2011年に父が事故に遭って入院したとき、母を病院まで送迎するために買いました。 自分のためにも、重い買い物や、富士山一周サイクリングのイベントに出るため御殿場まで行ったなど重宝しました。 でも、最近は、月に一度母の通院のために行く日に使うくらいで、ほとんど乗っていません。 もうすぐ定年退職し、収入が減ると思ったら、月2,000円前後のガソリン代と、月12,000円の駐車場料金、車検や保険料、税金などが負担に思えてきました。 だいぶ前から、車のリモコンキーは使えず、手で鍵を回してドアを開けていましたが、最近はその鍵も固くなってきました。 キー以外は、とても快調で申し分無いのですが、この車が使えなくなったらどうしよう? 買い換えるか、廃車して車を持たずにいるか。 ダイハツからは、どこにも寄らずに帰宅しました。 バスケの試合の続きを見て、他の番組も見て・・・。 今日もいい天気。 さあ、今日は大掃除しましょう。 今まで、疲れて動くのが嫌で目を瞑っていた汚れをきれいにすべく、家の隅から隅まで掃除しました。 腰は痛くなりましたが、きれいになっていくのが嬉しくて、頑張って掃除しました。 今日は元気だなあ。 そうか、仕事に3日間しか行ってないからだと思いました。 今日は土曜日。 このあと、バスケに行きます。 今日も、張り切って行こう! |
| ホーム |