♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
ブログ入力をしているとき、偶然、カテゴリ”ネタ帳”の記事を読みました。
それがおかしくて、記事が194もある”ネタ帳”に絞り込んで、過去の記事を読み返してみました。 ちょっと笑ったり、大笑いしたり、涙が出るほどお腹を抱えて笑ったネタもありしました。 ほとんど家族の会話、職場での会話から生まれたものです。 仲のいい楽しい家族だったんだなあ。 今は・・・。 |
19:00~20:45
先月、2回体験でバスケに参加しましたが、4月は今日から入会です。 私はナイト会員なので、入れるのは19時以降です。 19時過ぎに受付に行くと、会員証の手渡し、利用法等についての説明で時間を取られ、アリーナに入ったのは19:25でした。 体験の時もそうでしたが、今日も人が少ないです。 人が集まるまで、各自シューティング。 先週の火曜日~水曜日に琵琶湖一周サイクリングをして以来、運動をしていません。 家では、ほとんどずっとパソコンに向かって座っているので、動いていません。 今日も、昼間ずっとパソコン作業をしていたので、体が痛くなり、たまらず、ラジオ体操第一と第二をやりました。 そうしたら、だいぶ体が楽になりました。 20時頃だったでしょうか、メンバーが10人集まり、ゲームができました。 女子は高1の子と私だけ。 学校は仮入部期間で、まだ練習があまりできないのだそうです。 その子とは、もちろん敵になりました。 こちらはマンツーマンディフェンスで、私はその子につきました。 12分ゲームで3分ごとのブレイクタイム。 1ゲーム目、とても体が重かったけれど、中央からのドリブルインシュートもミドルシュートも決めることができました。 そのあと、体は軽くなって、シュートもアシストパスも決めて楽しむことができました。 でも、かなりサボりました。 また体が慣れてきて体力が戻ったら、もっと楽しめるようになるでしょう。 参加者も、下手な人がいないので、ゲームを楽しめます。 明日は、入会時の体力測定があります。 そのあと、またバスケ。 |
| ホーム |