♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
毎年お坊さんが実家に来られ、お経をあげてくださいます。
例年11時前後に見えるので、9時過ぎに自宅を出ました。 台風13号が来ていましたが、関東の東側を通り、今日は雨が止んでいます。でも、かなり蒸し暑い。 兄とおしゃべりしてお坊さんを待ちますが、今年は12時過ぎに見えました。 昨年よりうちに来る前の軒数が2軒増えたと仰っていました。 次もあるので、10分程で出ていかれました。 さあお昼。 近くのかっぱ寿司で食べました。 最近の母は奇行が少し増えてきました。 子供みたいにお箸を弄ったり、お寿司を食べているときに、紙ナプキンを醤油につけて口に入れてしまったり。 家でも、ティッシュをそばに置いておけず、テーブルの上のティッシュ箱は撤収されていました。 帰りにクリエイトで買い物して実家に戻ります。 朝来るときも、運転しながら眠いと思っていましたが、テレビを見ていたらうたた寝していました。 昼寝をしようと涼しい座敷に行くと、先に兄が寝ています。 私もその横に寝ました。 兄は一時間もすると起きたようですが、私は3時間も寝ました。 起きて、座敷の雨戸を閉めに行くと、兄が庭の手入れをしています。 大変ね、庭の手入れ。 私はこの家に住めないなあ。 兄も好きでやっているわけじゃなと言っていましたが。 今日は木曜日。 バスケの日ですが、昨日までの毎日のバスケの疲れが残っているようだし、雨のため洗濯物も溜まっているので、今日のバスケは休むつもりでした。 7時過ぎに実家を出て、自宅に着いたのは8時頃。 バスケに十分間に合います。 行っちゃいましょ。 |
| ホーム |