♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
また大型台風が近付いています。
それでも今朝は、嵐の前の静けさで、爽やかに晴れ渡りました。 予約していた母の通院も無事にできました。 12時に家を出ると、晴れているうちにと思う人が多いのか、車が多かったです。 1時頃実家に到着。 雨が落ちてきました。 母はベッドで寝ていました。 起こして身支度の手伝い。 母の部屋の汚れが目立ちます。 兄は「そんなに汚れてる?ちゃんと掃除してるんだよ。」と私に掃除されてあまりいい気がしていないようです。 嫌みで掃除するわけではないけれど、掃除せずにはいられません。 目の悪い兄にはよく見えないのだと思われます。 午後2時に予約した皮膚科は混んでいました。 でも、予約患者が優先だったので、ほぼ時間通りに番が回って来ました。 薬局で薬をもらってどこへも寄らずに実家に戻ります。 雨も段々強くなってきたので、またすぐ実家を出て帰路につきます。 りんかんモールのave でお弁当のおかずの材料を購入。 9月に入ってから、毎日お弁当を作っています。 16:40 背中は相変わらず痛い😂 でも、毎週一時間4000円の出費は痛い。 我慢できない痛みではありませんが、これが溜まると、回復が難しくなるので、少しでもいいからほぐしてもらおう。 ほぐしだけなら整骨院より安い整体院に行きます。 30分のマッサージを17:10の予約で取りました。 施術してもらって良くなりましたが、まだ完全ではありません。 帰宅後は、作り置きのためのおかずの料理を始めます。 PCに向かって家計簿の入力。 GoogleMap表示に必要なAPIキーの取得とAPIコードの設定。 途中までしかうまく行かず、今日はここまで。 テレビを点けると、女子バレーのオランダ戦、セットカウント2対2で最後のセットに入るところ。 他の番組を見てから、敢えてバレーの結果を見ずに録画したバレーを見ます。 雨風の音が凄いです。 厚木の人は避難所に避難しているとニュースが伝えています。 ヤバイなあ。 そう思いつつ、植木鉢を避難し雨戸を閉めた以外はいつもと変わらず過ごし、バレーを見ながらうたた寝してしまいました。 目が覚めた2時半、外はまだ荒れ狂っています。 録画を見直す操作も面倒なので、スマホでバレーの結果を確認すると、ファイナルセットは惜しくも13対15で負けていました。 残念(>_<) ベッドに移動。 秒殺で入眠。 4時半に目が覚めると、外は静か。 嵐は去った模様。 外のアビオスの倒れ方、葉っぱの散り方はハンパなかった。 アビオスと植木鉢を元に戻します。 落ち葉を片付ける時間は今朝はなし。 6時半に起きて、またいつもの一週間が始まります。 |
| ホーム |