♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
12/27(金)くもり
仕事納め。 午前中通常業務。 午後から席替えと片付け。 15時から事務所で納会。 缶ビール2本。赤ワイン1杯。白ワイン1杯、甘いのでビールで割って飲む。 日本酒、湯飲みで数杯。 かなり酔いました。 終りの方から帰り道の記憶がほとんどありません。 顧問先の肉屋に注文したチャーシューを今日受け取り、それはちゃんと持ち帰っていました。 よく無事で帰れたと思います。 帰宅後は気持ち悪くて、またトイレで吐き、ダウン。 12/28(土)晴れ 重度の二日酔い。 電話やトイレで2~3度起きたけど、夕方まで寝ました。 やっと頭痛が取れました。 まだしんどいけど、汗をかいてお風呂に入りたいので、今年最後のバスケに行きました。 ゲームができました。 12/29(日)晴れ バッグを開けると、1万冊がいっぱい裸で入っています。 昨日給料日で帰りにおろしたのです。 でも、全く憶えていません。 お金や通帳などちゃんとあって良かった。 実家へ。 兄の買い物に付き合うため。 最近兄は体調不良が続いています。 胃カメラ検査もしたけど、異常は無いらしい。 介護疲れでしょうか? 大船モールへ行き、くら寿司に11:30入店。 10分待ちというので、待つ間に私が灯油を買いに行きました。 車に灯油缶を置いてくら寿司に戻ると、丁度順番が回ってきていて、兄たちがテーブルに着いた直後に私も着きました。 久しぶりの回転寿司です。 美味しかった。 食欲が無くてもお寿司だと食べることができます。 兄もお寿司を食べたら元気になったようです。 食後、ライフもコーナンも混んでいるというので、クリエイトにだけ寄って帰りました。 帰る途中、次兄の家に寄り、頂き物の野菜(大根、ネギ)を届けました。 次兄が出てきました。兄嫁のさくらさんは実家に行っていたようです。 お母さんが骨折して入院され、既に退院されていますが、ご両親のお世話に実家に行くことが多くなりました。 実家に戻ってから、母の部屋を掃除しました。 ベッドを動かしたので、疲れました。 兄も廊下を掃除する元気が出た様ですが、階段は私が掃除しました。 3人でお茶しました。 4時過ぎ、実家を出て帰りました。 帰ったらロールキャベツを作るつもりで、りんかんモールのaveで買い物をしましたが、お寿司を食べすぎたせいか、お腹が痛くなってきました。 トイレも行列ができていたので、我慢して帰宅。 家でトイレに行って楽になりましたが、力が抜けちゃいました。 年賀状の作成、印刷、サイクリングレポート作成などやりたいことがあるのに、なんだか疲れちゃってやる気にならず、録画した番組を見て、高校男子バスケのウインターカップの動画を見て寝ました。 12/30(日)雨のち晴れ いただいたキャベツでロールキャベツを作ろうと思ったけど、キャベツが大きすぎて丸ごと茹でることができません。 うまく剥がせなかったので、切って重ねキャベツにしました。 これは冷凍して正月の実家の新年会に持って行きます。 余った具でハンバーグ。 年賀状の作成は完成し、あて名印刷も終え、手書きのコメントも入れました。 明日投函して、aveで正月用の買い物をして、大掃除。 今日はスナックかつらの今年最後の営業日。 嶋先生も来るから来て、とママに言われていたけど、まだ胃腸の調子が良くないし、お化粧するのも面倒くさいし、だるいので行くのはやめました。 ビールさえ飲む気になれなくて。 つづく・・・ |
🏀12/23(月)揃った🏀くもり
19:45-20:45 10名2チーム女子1名。 今日も1時間ほど残業。 バスケのゲームできるかな? 車で急いだ。 私は6人目。 3対3はできるが、どんぐり親子も来るらしいので待つ。 二人が来た時は9人になったので、オールコート5対4。 後からトーカイ君も来て5対5ができた。 月曜日のメンバーは和気藹々で楽しい。 何人かは今年は今日で最後の人もいて、 良いお年を、と言って別れた。 はい、いい年の女です、とは言わなかった。 🏀12/24(火)クリスマスイブ🏀晴れ ひとりぼっちのクリスマスイブ。 ジムに行くのも、いかにもひとりぼっちで侘しいし、どうせ人が集まらないだろうから、行くのやめる、 明後日も行けないから今日行ってもいいけど。 スパークリングワインを買って、ひとり酒。 1本空けちゃった。 でも、全然酔わない。 つまらないテレビを見てソファーでダウン。 夜中に起きて、洗濯物干して入床。 タブレットでバスケの動画を見る。 福岡第一高校と桜ヶ丘高校の試合は圧巻だった。 最後は自分の歌を聴きながら寝る。 翌朝、起きるの辛い。 最近朝血圧を測ると、いつも高い。 🏀12/25(水)クリスマス🏀晴れ 19:30-20:45 6名2チーム女子1名。 7名集まったが、8時までもう一人来るのを待つ。 昨年もクリスマスの日はゲーム出来ず、シューティングだけで終わっている。 他に来ないので、どんぐりパパはほがらか(居酒屋)タイムだと言って帰った。 残った6人でハーフコート3対3をやった。 10本先取したらブレイク。 都度チーム替えをした。 一度3分時間を計ってプレーしたら、両チームとも2本しかシュートが決まらなかったので、そのまま10本先取に切り替えた。 楽しめた。 明日も人は集まらないかなあ。 明日の予定がドタキャンになり、時間ができたので、少しでも汗をかきに行こうか。 🏀12/26(木)ゲームできた🏀くもり 21:50-22:45 10名2チーム女子2名。 残業して疲れた。 風邪気味でしんどい。 こんな時は汗をかいてスッキリさせるのが良い。 どうせ今日も人は集まらないだろうと思い、遅めに家を出て車で出かけた。 アリーナに着くと、私が8人目。 4対4ができる。 ウォーミングアップをする間も無く、チーム分け。 ジャンケンしながら足をストレッチ。 なんとなく体は固いが、なかなかいいパフォーマンスを出せた。 ミドルシュートだけイマイチ。 後からガンちゃんが来て、アレ2号も来て、意外にも、オールコート5対5ができた。 ミドルシュートも決まり出し、楽しめた。 でも、今日は、ややバテた。 ウォーミングアップ不足か?風邪のせいかな。 でも、ぐずついていた鼻も、いがらっぽかった喉も治った気がする。 🏀12/28(土)今年最後のバスケ🏀晴れ 19:30-21:15 9名2チーム女子2名。 二日酔いで夕方まで寝ていた。 やっと頭痛が取れた。 でも、咳が出る。 まだしんどいけど、汗をかいて温かいお風呂に浸かりたい。 今日は今年最後のバスケ。 まだしんどいので車で行く。 ゲーム出来るかなあ? シューティングでは、最初のうち決まらない。 ずっと寝ていたから体の伸びが悪い。 でも、段々伸びてきた。 8人集まった。 ゲーム開始。 何ゲーム目かで気が付くと、上階のマシーンフロアからパパが覗いていた。 もうひとり、とジェスチャーで伝えた。 少し後、パパが私を呼んで、もう1人来たら呼んで、と言った。 もう来ないかなあ、と諦めていたら、8時半にがんちゃんが来た。 パパを呼びに上階へ行ったが、パパは居なかった。 8:45にもう一度行ってみたが、やっぱり居ない。 パパ来て!とだけラインで送った。 がずっと既読にならなかった。 ゲームは楽しめた。 決めたいシュートを何本か落としたが。 今日はバテた。腰も痛くなった。 胃もまだ気持ち悪かった。 ディフェンスの戻りは随分サボったが、オフェンスでは、その気になればまだ走れた。 足は動く。 咳が出なくなった。 来て良かった。 楽しかった。 皆に良いお年を、と言って帰った。 毎日のようにバスケに来る人は私以外に居ない。 毎日通うのも、仕事をしていると疲れがたまってきついこともあるが、気持ちは元気で居られる。 来年も、仕事とバスケ、実家通い、たまにサイクリング頑張りたい。 ルネサンス、ありがとう。 |
🏀12/17(月)休む🏀晴れ
残業のため、バスケは休んだ。 スパだけでも行こうと思ったが、遅くなったので、家でシャワーを浴びた。 🏀12/17(火)ゲームなし🏀雨のちくもり 21:30-22:12 3名。 今日も残業したが、バスケに間に合う時間に帰宅した。 朝の雨は止んだが車で行った。 9時半頃行った方がジムの駐車場が空いている可能性が高いので、ゆっくり出かけた。 先週の土曜日、どんぐりパパがTシャツをくれた。 メンズのMサイズで少し大きいけど、おかしくはないと思う。 今日はそれを着て行った。 最近の火曜日は人が集まらないが、今日は特に。 私より先に来ていた若い男性は、シューティング中に足を滑らせて捻挫したようだ。 靴を脱いで足を引きずりながら、帰って行った。 私はシューティングで100本超えたあたりから、汗が流れ落ちるようになったので、切り上げた。 帰宅後、録画したものまね番組を見ていたが、途中で寝てしまった。 つまらないのか、疲れているのか? 🏀12/18(水)久しぶりのゲーム🏀晴れ 19:15-20:45 12名2チーム女子1名。 今日はノー残業デー。 水曜日はどんぐりパパが来て早く始まることが多いから、早めに行った。 パパは来なかった。 10人揃ったところで19:45ゲーム開始。 最初の方は、我がチームは押されていたが、段々点差を詰めて来て、後から来たどんぐり君が加わった後は逆転した。 私のシュートもまあまあよく決まった。 たまに来る我がチームの男性もスリーポイントシュートをよく決めてくれた。 後半は、敵のイケ君と我がチームのどんぐり君のスリーポイントシュートの応酬が繰り返された。 楽しかった。 最近上ちゃん来ないけど、どうしたのかなあ? ネコ君も知らない、て。 🏀12/19(木)たった3人🏀くもり 21:35-22:10 みんな忙しいのかなあ? 私だって残業してから来たけどね。 🏀12/21(土)ゲームできた🏀晴れ 19:35-21:15 6名2チーム女子1名。 今日もどうせ人が集まらないかなあ、あるいは集まるかなあ? 諦めと期待の気持ち半々で出かけた。 あぁ、やっぱり私が4人目。 ネコ君が、上ちゃんは元気だと教えてくれた。 どうしたの?忙しいの? いや、体調が良くないらしい。 膝と、風邪でもひいたんじゃないかな。 (元気じゃないじゃん。) でも、また来るんだね。 8時過ぎても人は増えず、10分になったので、バレルローラーで足をほぐして帰るつもりだった。 するとナカちゃんがやってきた。 もう一人くれば3対3ができる。 まだ帰るのやめた。 どんぐり君が来た。 6人になったのでアリーナに戻ると、コマッチャンも居た。 コマッチャンが来たのは気が付かなかった。 7人になったけど、ナカちゃんはゲームやらないと言って帰ったので、6人でハーフコート3対3をやった。 私はどんぐり君とミウラッチと同じチーム。 スリーポインとシューターの二人と一緒だから、私はパスさえ出せば良い。 敵はOさんとコマっちゃんの大男ふたりとネコ君。 10点先取、ブレイクの繰り返し。 上手なふたりと組み、敵は自分たちの決まったシュートをちゃんとカウントしてなかったみたいで、わがチームは連勝。 私はネコ君とマッチアップした。ちょっと離れるとスリーポイントシュートを決められてしまう。 私もロングシュートを2本決めた。 ラストゲームは、敵の大男が奮起して、さすがのパフォーマンスを表現して、わがチームは負けてしまった。 でも、楽しかった。 来週は、もっと人が少ないだろうなあ。 |
|
🏀12/9(月)休み🏀くもり後雨
接待忘年会は、先方の社長がインフルエンザにかかり中止となり、バスケに行けると思ったが、時間を空けてあっただろうからと、接待されていた3人での飲み会となり、バスケには行けなかった。 🏀12/10(火)ゲーム無し🏀晴れ 21:30-22:15 7時まで残業し、バスケに出かけた。 肩が異常にこっており、少し頭痛もした。 4〜5人しか集まらず、シューティングで終わった。 最近の火曜日は全然人が集まらない。 肩がこっていたけれど、やはり動いたおかげで少しは楽になったが、帰宅後まだ痛いので、サロメチールを肩に塗った。 🏀12/11(水)🏀晴れ一時雨のちくもり 19:15-20:45 12名2チーム女子2名。 残業したいけれど、今日のバスケは人が集まりそうなのでゲームがしたい。 月曜日来れなかった山ちゃんも来ると言うし。 明日バスケを休んで残業しよう。 最初から11人揃い、どんぐりパパによるチーム分けでゲーム開始。 我がチームは、シニアと女子で4人プラスウッチー。 外で外国人がアリーナを覗いている。 ブレイクタイムにアリーナの外のトレーニングエリアに水を飲みに行った時、その彼に途中からでも入れると伝えると、後で来た。 我がチームに加わった。 パパが代わって、パパは帰ってしまった。 東南アジア系で、身体能力はある。 が周りが見えていないので、連携プレーが不得意のようだ。 チームのリズムが狂った。 私もシュートが決まらなくなった。 🏀12/12(木)行って良かった🏀晴れ 21:35-22:45 12名2チーム女子1名。 8時過ぎまで残業して帰宅。 ゲームに少し遅れてでも出られると思って出かけた。 菓子パンを一つ食べて行った。 遅いし風も強くなって来たので、車でゴー。 ジムの駐車場が空いていた。 提携の駐車場場だと300円になるがジムの駐車場だと200円で済む。 アリーナに着くとストレッチもする間もなく、チーム分けが始まる。 グーとパーでチーム分け。 まだ体が全然準備できていない。 特に、足首が。 1ゲーム目は足首をグリグリ回したりアキレス腱伸ばしをしながらも、まだ体が固い。 2ゲームめからやっと体が温まり、動けるようになる。 今日もミドルシュート、アシストパスが決まって楽しめた。 来て良かった。 🏀12/14(土)しんどかったけど楽しめた🏀晴れ 19:30-21:15 8名2チーム女子1名。 昨日会社の忘年会、帰りにジュンコと会ったときは焼酎のお湯割りを1杯飲んだだけだけど、今日二日酔いになった。 実家行きは明日にしてもらった。 夕方になってもしんどい。 これは二日酔いのせいだけではないかもしれない。 とにかくだるくて眠い。 胸やけがし、背中、腰が痛い。 バスケに行きたくないくらいだが、頑張って出かけた。 アリーナに着いたが、人は少ない。 シューティングを中断して、コートの外でマットを敷き仰臥位で、ボールを背中の下に置いて、背中と腰をほぐす。 8時頃、7人だったのでハーフコート3対3をやることになった。 すると、ニッサンが帰ってしまった。 ハーフコート3対3でも楽しめた。 ナカちゃんが来たので、もう一人増えればオールコート4対4ができる。 上のマシーンルームにニッサンが居ないかと探しに上がる。 ニッサンは見つからなかったが、最近来るようになったアレ2号(アレ君を一回り小さくした感じの人)に会ったので、バスケに誘った。 今来たばかりだから、後で行くと。 アリーナに戻り、あとでもう一人来ると皆に伝えた。 引き続きハーフコート3対3をやる。 アレ2号が来たところで、オールコート4対4。 彼は、バスケが専門ではないようだが、身体能力が高いので、いいパフォーマンスをする。 スピードがあるので、ディフェンスでよくパスカットはするし、戻りが速いので、敵の速攻も止めてしまう。 その速さに、みんな驚いた。 今日は後半バテたけど、やっぱり体を動かしたほうが、調子は良くなる。 楽しかった。 |
|
今日は私の誕生日。
バスケ仲間に二人も同じ誕生日の人が居ます。 どんぐりパパとコマッチャン。 バスケのグループラインでおめでとうの言葉をいただきました。 身内からも。 それ以外はいつもと変わらぬ日。 何も無いので、気分転換にヘアカットに来ました。 前回から2ヶ月経ちました。 まだ切るのはもったいない気もしますが、この中途半端な時期が一番鬱陶しいのです。 疲れているし眠いけど、近いので自転車で来ています。 20〜30分待ちというので、待つ間これを打っています。 |
🏀11/25(月)膝が固い🏀くもり一時雨
19:30-20:45 11名2チーム女子2名。 3日間運動せず、体が固い。 特に、膝の違和感が消えず、無理すると膝を痛めそうな感覚。 それでも、ミドルシュートはよく決まったし、一応速攻でも走ったが、終始膝周りに固さを感じていた。 途中参加の女子のホワちゃん。 彼女のシュートは決まれば5点。 2回彼女がシュートを決めた時は両チームから喝采の声。 彼女はマークされないから、味方はノーマークの彼女にパスを出すけど、うまくキャッチできないこともしばしば。 ゲーム後、彼女が私に寄って来て、こんな私が参加していいのでしょうか?迷惑になりませんか?と聞いて来た。 全然! 楽しんで。 ただ、ボールが来なくてつまらなくないかなあ、というのが私の心配。 家を出るとき、風が強く傘が要らない程度の雨が降っていたので、車で来た。 帰りは止んでいた。 🏀11/26(火)パス回そうよ🏀くもり後雨 21:00-22:45 10名2チーム女子1名。 寒い! 車で行きたいけど我慢してチャリで。 寒くてたまらない。 手も冷たい。 早く着きたいと思うが、とても遠く感じた。 帰りは傘が要らない程度の霧雨。 来るときは寒くてたまらなかったが、帰りは運動と入浴の後で体はポカポカ。 チャリを飛ばして帰ったら、暑くさえなった。 膝の違和感は、ハムストリングの固さから来ていると思う。 会社からの帰り道では、ソフトバレー に参加しようかと思っていたが、後の疲れが心配なのと、眠くてやめた。 でもバレルローラーで足をほぐそうと思い、少し早めに出かけた。 残念ながらバレルローラーは2台ともふさがっていた。 ウォーミングアップをしてシューティングをしながら空くのを待ち、空いたところで数分バレルローラーでハムストリングをほぐした。 少し和らいだが、まだ不十分な感じはする。 今日のメンバーはレベルが高い。 私の出番はあまり無いかもしれない。 前半は、私にパスを回してくれて、ミドルシュートもよく決まった。 でも、皆さんスリーポイントが得意だから、上からバシバシシュートを決めてくれる。 それはいい。シュートチャンスだから。 でも、またワンマンプレーをする人が居て、パスを回さない。 走るのもバカらしくなってくる。 後半はつまらなかった。 でも、レベルの高い人達は、楽しかったようだ。 🏀11/27(水)🏀くもり 19:20-20:45 13名2チーム女子1名。 寒いとなかなか膝が温まらない。 1ゲーム目はしばらく膝の違和感が抜けない。 敵の逆をつくプレーは痛快だ。 エンドの私にパスが来て、ボードより後ろの位置だからシュートが難しい。 敵はパスを警戒して下がる。 そこでシュートを打つ。 決まった! 敵も私も驚いた。 最初11名だったのが、少しずつ遅れて人が増える。 人が揃うと、パパは遠慮して帰る。 もっと自分が楽しめばいいのに。 アレ君は今月いっぱいで退会するそうだ。 就職が決まりインターシップで忙しくなるから。 就職おめでとう。 彼の、遊びのジムでなく、本気のゲームでプレーする姿を見たいと思っていた。 🏀11/28(木)ゲームなし🏀くもり 20:55-22:15 7名 仕事中、体が痛くてたまらなかった。 何度も背伸びした。 マッサージを受けたいが、お金がもったいない。 ジムに早めに行って、ジムのマッサージ器でほぐすことにした。 車で行ったが、駐車料の方が安い。 満足は得られないけど。 会社を出た時は雨はほとんど降っていなかったが、中央林間に着いた時は降っていた。 バスケに出かける時は止んでいたが、夜雨マークがついていたので車で行った。 帰りも降っていなかった。 でも、今日はとても寒い。 明日もかなり冷え込むらしい。 ジムに着くと、まずマッサージ15分。 どうも体のサイズと合わず今ひとつ。 でも、少しはほぐれたかな。 人が少ない。 7人にまでなったが、一人は先に帰り、オールコート3対3をやろうと言う人もなく、人も増えそうにないので、私もシューティングだけして早く切り上げた。 シューティングだけでも汗はかいた。 バレルローラーで足をほぐし、いつもより長めに入湯。 帰宅後も面白いテレビは無く、いつもは見ない番組を見て笑いもしたが、くだらないので、布団に入り、タブレットでバスケの動画を見た。 八村塁、渡辺雄太、馬場雄大などの動画を見ながら眠りに就いた。 つまらない夢を見た。 🏀11/30(土)シューティングマシーン🏀晴れ 19:15-21:15 11名2チーム女子2名。 今日も上手な人が揃っている。 トップや45度からスリーポイントシュートを打つ人が多いから、私はエンドにいることが多い。 そうすると、穴場で結構シュートチャンスが来る。 ミドルシュートがよく決まる。 また決めると、交代でスコアラーをしていたネコ君が、マシーンみたいだと言ってくれていた。 他の人もよく決めてくれて、私の出番がほとんど無い時間帯もあったが楽しむことができた。 明日は、サイクリングすると決めている。 早く帰って寝よう。 て、0時を回ってしまった。 |
| ホーム |