♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
金曜日から土曜日にかけて実家に行ったので、今日の日曜日は自由だぁー。
今日は日曜日。 朝起きたけど、何もする気がせず、録画を見ましたが、やたらに眠い。 二度寝して、遅い起床。 起きてまたぐうたら。 なんでこんなに眠いのか? やはり、やることが無いと、疲れが出て眠いのか? いや、やることはいっぱいあります。 洗濯は済ませたけど、掃除やPC作業やらなんやら。 いっそのことまた寝てしまえ。 ああ、よく寝ました。 こんなに寝られるって、まだ若いてこと?なんてね。 やっとスッキリした気分になり、やりたこと、やるべきことを消化しました。 いや、まだ国勢調査が残っています。 それはまた今度。 寝て曜日の日曜日でした。 |
毎週土曜日の晩バスケをした後に深夜実家に行っていましたが、兄が金曜日の方がいいと言ったので、原則として金曜日の夜行くことになりました。
月曜日の朝は訪問看護があるからと。 9/25(金) 金曜日の今日は、19時に歯医者に行き、麻酔を打ったので、少し休んでから実家に行くことにしていたら、録画した刑事コロンボを見ながらうたた寝してしまいました。 バスケの後の方がアドレナリンが出て元気なのかもしれない。 金曜日の夜は仕事の疲れが出ています。 22時半に家を出ました。 実家に着いた時は、母も兄も寝ています。 家を出る時は眠くて、実家に着いたらすぐ寝ようと思っていましたが、運動もしていないのにビールを飲みたくなってビールを開けました。 兄がトイレに起きてきて、目が覚めて眠れそうにないと言うので、また飲みかわしましたが、これが怖い。 先日のように飲みすぎるのはもう嫌です。 でも、ビールはそんなに無いので、大丈夫だと。 2時半ごろだったかな、お開きになったのは。 私は、寝る前に母のパッド交換。 そうすれば、私も朝まで安心して寝られます。 既に、ちょっと大変なことになっていましたが、母は嫌がらずベッド上でのパッド交換に従順でした。 おかげで翌朝、モーニングケアは楽でした。 掃除、洗濯、買い物、母の服の繕いを済ませ、夕方4時過ぎ実家を出ました。 長兄の嫁から送ってきた高級卵と飲料水をお土産に。 明日、次兄が実家のお風呂掃除に来てくれますが、次兄にも同じお土産を私が帰るときに次兄宅に寄って持って行きました。 電話で帰りによると伝えていたのに、次兄の家の玄関の呼び鈴を鳴らしても出てきません。 電話しても繋がらず、ショートメールを送っても返信無し。 預かり物は玄関の外に置いて、私はそのまま帰り増しあ。 いえ、実家に忘れた傘を取りにまた戻りましたが、玄関の外に掛けておいたので、長兄に声はかけずに帰りました。 次兄はギターを弾いていて、私からの電話にもショートメールにも気付かなかったらしい。 夜はバスケに行き、そのあとはゆっくりできる解放感で、ビールを飲み録画を見ましたが、見切れずに寝てしまいました。 |
9/26(土)19:25-21:15雨
14名 Aチーム 上ちゃん、トールさん、こまっちゃん、モッチ、サタデーA、サタデーB、こうちゃん Bチーム パパ、さくらっち、トガちゃん、ミウラッチ、ゆうせいくん、こうききん、ふぅ Aチームの何人かは、近いうちにどこかで試合をするチームメイトらしく、パパが同じチームになるように采配した。 高身長が揃っていて強そう。 前半はリードされたけど、気が付いたら逆転していた。 Bチームはスリーポイントを決めるメンツも揃っていたし、リバウンドも頑張っていた。 私は、シュートチャンスが少なく、暴れた感は無いけど、速攻パスは何本か出せた。 9/24(木)21:20-22:05くもり シューティングのみ。 8名は居て最低人数は揃い、オールコート4対4はできると思い、21:45になったら始めようと思っていた私だが、パパは5対5じゃないと面白くないと言って、21:45になると帰ってしまった。 もう一人来ればゲーム出来ると待っていたが、一人減り二人減り、私も諦めて帰る。 昨日一週間振りにバスケして今日はやや筋肉痛。 膝にも違和感あり。 19:00予約していた整骨院に行ったら硬いと言われた。 頻繁に体のケアを受ければ体は楽だけど、ああ、お金がかかってしょうがない。 9/23(水)19:20-20:45 くもり雨のちくもり 11名 Aチーム ウッチー、いぶきくん、サトちゃん、素人くん、こまっちゃん Bチーム パパ、ゆうせいくん、トールさん、さくらっち、こうきくん、ふぅ 今日、久し振りに来た男子、mae君。 6ヶ月休会してたんだって。 今日はシューティングだけで帰った。 久し振りのバスケ。先週の水曜日以来。 パパによるチーム分け。 Bチームに60歳以上が三人。 そのせいでもないけど、Aチームがスリーポイントシュート、速攻シュートをいっぱい決め、Bチームのシュート決まらずリバウンドを取られてダブルスコアに。 Bチームも時折いいプレーは出るけれど。 頑張って10点差まで近付くけど、なかなか追い付かず。 後半、60才以上の得点は4点と言う変則ルールに。 さくらっちがよく決め、私も決めて盛り上がったけど、Aチームがまた引き離す。 最後は私はやや不完全燃焼。 今日、ルネサンスの駐車場は、精算機の故障らしく、満車ランプが点いていないので入口に入ると、駐車券が出ずバーが上がっている。 中に入ると満車。 車を置いてフロントに行く。 スタッフが見に来てくれたけど、丁度帰る人が居て一台空いた。 今日は駐車場代はただ。 |
9/19(土)くもり
今日から22日まで連休なので、実家へはいつものように土曜日の深夜に行くのはやめて、20日の日曜日に行く予定でした。 連休のためしばらくバスケができないので、今日のバスケをとても楽しみにしていました。 その上深夜に行かなくていいので、バスケのあとビールが飲めるのも。 いつも元気な私も、気が抜けるとどっと疲れが出て、バスケの無い金曜日の夜はビデオを見ながら寝てしまいました。 夜中何度も目が覚めますが、ベッドに移動するのもしんどくて、ソファで寝たまま朝になってしまいました。 PCでやりたい仕事がありますが、まだ気が乗らず、家計簿をつけた後は、溜まっているビデオを一つずつ見て消化していました。 15:20 兄からSOSの電話 最近体調をくずしてめまいが頻繁に起きていた兄。 電話がかかってきたその声は死にかけたような声。 めまいがしておばあちゃんの面倒が見れない。助けて。 おばあちゃんが死んじゃう。 楽しみにしていたバスケとアフターバスケがつぶれて残念ですが、そんなこと言っている場合ではありません。 私がすぐ出ても実家まで1時間はかかかります。 実家のそばに住む次兄に電話してみました。 電話がつながりません。 次兄の嫁のさくらさんに電話しても出ません。 さくらさんにラインを送りました。 次兄が実家のそばに居れば先に行ってほしいと。 さくらさんのお父様が7月に亡くなってから、さくらさんは柏の実家のおかあさんのお世話に毎週末行っていて、次兄も毎週ではないようですが、ドライバーとして行っています。 すぐ支度して家を出たのはおよそ30分後。 Tシャツとスパッツという部屋着のまま。 さくらさんに送ったラインはしばらく既読になりません。 私のスマホも夕べ充電していなくてバッテリー残量がわずかです。 車のシガレットソケットにアクセサリー経由でスマホを繋げても充電されません。 車屋に聞いてみなくちゃ。 17:00実家に到着 兄は私の到着に気付きました。 最悪の場合、兄の救急搬送も考えていたのですが、大丈夫そうでした。 母のベッドは思った通り大変な状況ですが、母は寝ていました。 ベッドから浴室まで新聞を広げて並べて浴室に母を誘導しました。 母は素直にシャワー浴介助に応じていました。 次兄から電話が来ました。 やはり柏に行っていました。 シャワー浴から出るところだったので、スピーカーにしてシャワー中と伝えました。 浴室から出て、母のスッキリした表情を写メで送り、もう大丈夫と知らせました。 次兄が柏に行っていて良かったと思いました。 もし私より先に行っていても、なす術が無かったでしょう。 母食欲旺盛 朝から何も食べていない母。 そうめんのお好み焼きを作りました。 最近テレビで見て、面白い(料理)と思っていたから。 いっぱい焼きました。 丸く焼けたのを大皿に載せたのを母の皿に小分けしました。 よく食べます。 お替りもしました。 余程お腹が空いていたのか、何もわからず食べていたのか、それでも、おいしい?と聞くと美味しいと言って食べてくれました。 私は洗濯のために離れましたが、時々母の様子をうかがっていると、母は自分の皿が空になり、手を伸ばして大皿から直接つまんでいます。 私は手が離せず、大皿をもっと手前に寄せるように声掛けだけしますが、伝わりません。 お腹空いてるなら仕方ないと思い、好きなようにさせて、また少ししてから様子を見ると、大皿から自分の皿に移しています。 まだ食べるのかなあ。まいっか。 母の所に戻ってみると、母は自分が食べるためではなく、大皿から取り皿に移してまとめてくれたのでした。 色々なものを片付けてしまって、どこにいったかわからず兄を困らせることもあるけれど、それは主婦をしていた名残りで、皿に移し替えた行為もそうなんだと思えると、なんだか嬉しくなりました。 前は、昼間の母はよくトイレに立ちましたが、今日は全く行こうとしません。 何度か声を掛けますが、いいと言います。 母はずっとテレビを見ていました。 私は、掃除と洗濯。 2階を行ったり来たり。 最近は膝の調子は悪くなくて、今日も階段を降りるのは平気でした。 バスケはできませんでしたが、いっぱい汗をかき、階段を何往復もしていい運動になりました。 やっぱり体を動かした後は気持ちがいいなあ。 兄は、トイレと薬を飲むためにだけ起きてきます。 胃腸の調子が悪く、食べることができません。 夏バテとめまいの薬を飲んでいますが、なかなか治らないようです。 母は21時半に就寝しました。 それから私はコンビニにビールを買いに行き、ひとりでこれを打ちながら飲んでいます。 パソコンは自宅から持ってきました。 連休中実家に滞在するつもりなので。 |
加山雄三 小脳出血?!!
サプリのコマーシャルに出ていて、若者達とコンサートを開き、歌う声にも張りがあって、若々しくて元気だと思っていた加山雄三。 今日、このニュースを読んで驚きました。 病弱でも、健康でも、人間いつどうなるかわかりません。 |
9/19(土)不参加
今日から22日まで連休なので、実家へはいつものように土曜日の深夜に行くのはやめて、20日の日曜日に行く予定だった。 連休のためしばらくバスケができないので、今日のバスケをとても楽しみにしていた。 その上深夜に行かなくていいので、バスケのあとビールが飲めるのも。 ところが、15:30兄からSOSの電話。 最近体調をくずしてめまいが頻繁に起きていた兄。 電話がかかってきたその声は死にかけたような声。 めまいがしておばあちゃんの面倒が見れない。助けて。 おばあちゃんが死んじゃう。 楽しみにしていたバスケとアフターバスケがつぶれて残念だけど、そんなこと言っている場合ではない。 私がすぐ実家に向かった。 9/17(木)不参加 くもり 行くつもりでいたが、ビデオを見ているうちに寝てしまった。 目が覚めた時は21時を過ぎており、どうせ集まりも少ない木曜日、しんどいので行くのはやめた。 疲れているみたいだ。 9/16(水)19:20-20:45くもり一時雨 by car 13名 Aチーム パパ、こうきくん、サトちゃん、トガちゃん、ゆうせいくん、さくらっち、いぶきくん Bチーム 上ちゃん、モッチ、素人くん、トールさん、アーサー、ふぅ チーム分けはパパがした。 各人のスキル、強さなどを考慮してゲームに大差がつかないようにバランス良く分けてくれる。 こっちは大きい人が揃っていて悪くは無いが、パパの好き嫌いが見える。 いぶきくんが遅れて加わる前は、毎ラウンド互角の勝負だった。 私のミドルシュートが面白いようによく決まる。 ロングパスもアシストパスも決まる。 でも、いぶきくんが来てからは、スリーポイントシュートを決められ、ディフェンスリバウンドもいっぱい取られて、最後には10点くらいの差がついた。 でも、私は勝敗には関係なく気持ちいいプレーがいくつも出来たので、後味は良かった。 9/14(月)くもりのち雨 8名 Aチーム パパ、あおっち、ゆうせいくん、いぶきくん Dチーム 山ちゃん、トガちゃん、こまっちゃん、ふぅ 人が集まらず、パパといぶきくんはアリーナを出て行ってしまった。 でも、こまっちゃんが来ると、また戻って来た。 20:10頃からゲーム開始。 オールコート4対4。 前半は私のミドルシュートもよく決まり、勝ったり負けたり。 ラストラウンドは、我がチームは大負けしてしまった。 |
9/12(土)
霧雨程度の雨が降っていた。 0時半頃実家に到着。 丁度トイレに起きた兄が、布団に戻ったところだった。 母の部屋にある電話とベッドのコンセントがなぜか外れている。 先週はトイレの声かけをしても起きあがらなかったので、今日はベッドの上でパット交換をしたが、嫌がらず、ありがとうと言ってくれた。 寒いと言うので、二階から母の掛け布団を取ってきてかけてあげたら、ありがとうと言ってくれた。 ベッドの真ん中より足元の方に寝ていて足がぶつかっていたので、上に引っ張ってあげたら、ありがとうと言ってくれた。 先々週、母が私のベッドに寝て汚されたので、先週は起きたあとマットレスを畳んでおいた。 マットレスを広げてシーツを敷いて、 私も寝ます。 おやすみなさい。 今日も実家でビールを飲まず。 今夜は涼しい。 9/13(日)くもりのち晴れ一時雨 |
|
実家のダイニング。
テレビの横に兄のノートパソコン。 テレビ台には、兄の細々した物が置いてあります。 最近、母はそれらの小物を、よく弄っていました。 カメラの端子の蓋を外してしまったこともあり。 でも、兄は特に対策することもなく。 すると、昨日には、キーボードのケーブルをハサミで切ってしまったと言います。 神経質な兄にしては、危機管理が甘いなあ、と思いました。 |
9/15(火)整骨院
骨格矯正とほぐし。 膝の痛み無し。 今日で最後の石◯先生。 久し振りに彼に施術してもらった。 以前よりはだいぶ柔らかくなっているけど、まだ筋肉が硬いと。 施術を終えて帰る人、皆先生に最後の別れを言って帰って行った。 私も気持ちばかりの餞別を渡した。 9/11(金)整骨院 ほぐしのみ。 膝の調子は悪くないので、一週間に一度でいいと思ったが、前回のスタッフがまだ硬いから間に一度入れた方がいいと言われて今日来た。 骨格矯正をしようとされたが、今日は大丈夫と言って断ったら、次回はするように言われた。 9/8(火)整骨院 膝は痛みは無く、違和感程度。 左側の肩から腰にかけて痛み有り。 膝も良くなってるので、週一の通院でいいかと思っていたが、今日のスタッフは、まだ筋肉がかなり硬いので、週ニくらい通った方がいいと言う。 ほぐしてもらったら、とても体が軽くなり、ジムに行く前に料理する元気もあった。 ジムに向かう自転車を漕ぐ足も軽快だった。 沖縄出身の石◯先生、ここを辞めて沖縄に帰るそうだ。 ベテランだが、まだ20代の若い男性。 ご実家の事情らしい。 来週の火曜日が最後だと言う。 その日予約したら、偶然その先生。 お世話になったから、お餞別でも買って行こうと思う。 9/1(火)整骨院 膝は悪くない。 でも、日曜日に二日酔いでずっと寝てから、肩と腰が痛い。 今日はほぐしと骨格矯正。 膝も悪くないので、次回は一週間後でもいいとのこと。 8/27(木)整骨院 ほぐしと骨格矯正 なんかしんどくて、バスケを休んだ。 8/25(火)歯科 18:30歯科 歯のクリーニング 次は、抜歯跡の歯茎が固まった頃の9月中旬。 8/23(日) 整骨院 自転車で整骨院へ。 昨日バスケをして、筋肉痛は残っていますが、膝の痛みはさほど出ていません(嬉)。 17:20整骨院 ほぐしと電気治療をしてもらいました。 明日のバスケもできそうです。 8/21(金)歯科と整骨院 18:30歯科 歯茎の検査 歯のクリーニング 抜歯の後のチェック 小一時間で、駐輪場は無料で間に合った。 19:40整骨院 整骨院の前に駐輪。 ベッドが混んでて待たされる。 お腹空いた。 |
9/5(土)
夜雨が降りました。 洗濯したら実家に行こうと思いますが、疲れてしんどくて気が進みません。 それでも、毎日母のケアをしてくれる兄のことを思い、行こうと思います。 いつも、バスケのあと実家に行く時お腹が空くので実家でビールを飲んでしまうのですが、今夜は実家ですぐ寝られるように、自宅でそうめんを食べて行きます。 雷が鳴っているので、それがおさまってから出ると、0時を過ぎました。 母は私に気付きましたが、トイレに起きませんでした。 私は、すぐ着替えて寝ました。 9/6(日)晴れ 早く寝たせいか、いつもは実家で起きるのは9時を過ぎていますが、今日は7時に起きることができました。 夜中、母はトイレに起きなかったので、お下の方が気になったこともあり。 母のシャワー浴介助。 お米を研いでご飯が炊けるまで、洗濯と掃除。 母はダイニングで過ごします。 丁度朝ごはんの支度ができた頃、兄が起きてきました。 いつもはもっと早起きなのに、珍しい。 ご飯を食べたら片づけをして、私ひとりで買い物に。 朝早く起きると一日が長く感じられていい。 朝私が干した洗濯物は、もう乾いて兄が取り込んでくれたらしい。 兄がトウモロコシを蒸してくれたのを1本もらいました。 昼過ぎには実家を出て帰りました。 GSと買い物に寄って帰宅。 お腹が空きました。 とうもろこしと天ぷらそうめんを食べたら、食べ過ぎて、というより、発泡酒を2本飲んだせいか、気持ち悪くなって寝ました。 母の頭を掻くくせも、目やにも止まったようです。 毎日頭の薬や目薬でケアしてくれた兄のおかげです。 いつもありがとう。 |
9/5(土)19:20-21:15 晴れのち雨
15名。 Aチーム 上ちゃん、トールさん、モッチ、サタデーA、ふぅ Bチーム ミウラッチ、アーサー、長ちゃん、サクラッチ、仲ちゃん Cチーム トガちゃん、ゆうせい君、パパ、いぶきくん、こうきくん どのゲームも接戦で面白かった。 今日の私は、ミドルシュートも速攻3対2のパスもゴール下からのアシストパスも決まり、ボールをスチールしてデフェンス3人の前でミドルシュートを決めて、わりと調子良かった。 最近、土曜日は長いと感じる。嬉しいけど、ちょっとしんどい。 9/3(木)21:25-22:45 晴れ 8人。 Aチーム タッキー、トガちゃん、色白のスモールサウスポー、さくらっち Bチーム 上ちゃん、ヤングジャンボ、ミウラッチ、ふぅ 職場で夕方5時から飲みながらのミーティングが有り、7時過ぎ解散。 私はノンアルコールビールが1本しか無かったので、それと発泡酒を1本だけ飲んだ。 しんどければバスケは休んでもいいと思っていたが、時間があったので出かけた。 8人揃ったので ゲームできちゃうなあ。 21:45〜ゲーム開始。 今日も電光スコアボードが無いので、15点先取制。 私のシュートは今日もよく決まったしアシストパスも通ったが、暑くて怠くて、ディフェンスがかったるかった。 ずっと我がBチームが勝利し、最終ラウンドは点数に関係無く時間終了まで続けて、Aチームが 勝った。 楽しかった。 9/2(水)19:20-20:45 くもり一時雨 12名。 Aチーム 上ちゃん、トールさん、モッチ、サトちゃん、シロくん、アーサー Bチーム パパ、ウッチー、ゆうせいくん、トガちゃん、こまっちゃん、ふぅ 電光得点板は、修理中なのか今日も無い。 手めくりの得点板とストップウォッチとホイッスルがあるだけ。 最初は10人だったので。どちらかのチームが15点取ったらブレイク方式。 ウォーミングアップが不十分で、あまり思い切り走れない。 それでも今日の私はミドルシュートがよく決まる。 前半はリードしていた。 遅れてトールさんとこまっちゃんが来たので、得点係ができた。 Aチームが得点を続けて逆転された。 でも、その後も私のシュートは連続してよく決まった。 でもまだ負けている。 あれ?まだ負けてるの?おかしいなあ。 と言ったけど、 おかしくないか、と言ったら、敵の上ちゃんがおかしくないと言った。 モッチのプレーは恐いなあ。 よくぶつかってくる。 今日は長く感じた。 楽しかった。 タオルを忘れたのでレンタルを利用した。 今日は家を出る時はまだ雨は降っていなかったが、降るかもしれないので車で行った。 帰る時降った後で道は濡れていたが、雨は止んでいた。 9/1(火)くもり 21:20-22:45 6名。 Aチーム ニッサン、長ちゃん(やべっち改め)、こまっちゃん Bチーム 上ちゃん、トガちゃん、ふぅ 今日は、膝の痛みは無いが腰が痛い。 整骨院に行って来たが、腰の左後ろ、筋がつるような痛み有り。 今日は人も少ないし、100本シュートを打ったので帰りたい。 でも、ニッサンと上ちゃんが3対3をやりそうなことを話している。 22時、ボールをしまいがてら、彼らの前を通るとき、帰ってもいーい?と聞いてみた。 そうしたら、3対3やるよ。 ダメ、て。 ジャンケンでチーム分け。 いい勝負で楽しい。 でも、益々腰が痛くなってきた。 22時過ぎから始めて疲れたから22時半までにしようとは言ったけど、長ちゃんが楽しい、楽しいと繰り返し言っていたので、時間最後までやった。 疲れた。 8/31(月)19:45-20:45 晴れ 夜雷雨 6名でハーフコート3対3。 Aチーム 山ちゃん、トガちゃん、こうき君 Bチーム いぶき君、やべっち→こまっちゃん、ふぅ 仕事の帰り、雷雨が降り、電車のダイヤが狂ってはいたが、無事に帰宅した。 車で出かけた。雨はそれほど強くない。 東林間駅の踏切、なかなか遮断機が上がらない。 駅のホームに上りと下り電車が止まったまま。 迂回する。渋滞している。 帰ろうかな、と一瞬思った。 だが、まだ残っている二日酔いを吹っ飛ばすために、汗をかきたい。 少し道に迷ったが、わかる道に出て、無事にジムに到着。 案の定、アリーナに人は少ない。 7人だけ。 パパは帰っちゃった。 月曜日しか来れない山ちゃんのために、ハーフコート3対3をやった。 電気スコアボードが無いので、時間は計らず10点先取でブレイク。 後からこまっちゃんが来ると、やべっちはふくらはぎが痛いからと言って抜けてプールに行った。 Bチームが連勝していたが、最後のラウンドで9対8になったところでタイムオーバーでAチームの勝ち。 帰りはスムーズに帰ることができた。 |
16:00に予約しています。
15:30自宅発 15:50ダイハツ着 店内には客が多い。 40分くらいかかるとのこと。 店内で待つ。 16:45終了 異常なし。 |
人生最悪の二日酔い
今日は、3時頃から次兄が餃子を作ってくれることになっていました。 ところが、昨晩から今朝にかけて長兄とビールを飲みすぎてしまい、二人とも二日酔い。 折角来てくれた次兄に本当に申し訳ないことをしてしまいました。 よく怒りもせずに帰ったと思います。 8/29(土)23:30自宅発 楽しかったバスケの後。 洗濯済ませて、冷たいほうじ茶をコップ2杯飲んだらお腹ガブガブ。 なんだか疲れてる。 木曜日も金曜日もバスケをやらず、体を十分休めたはずなのに、疲れが取れない。 暑さのせいだろうか。 土曜日はバスケの時間も長いし。 実家に着いたら、ビールも飲まずにすぐ寝ようと思っていました。 運転しているとお腹が空いて来たので、軽く飲もうと、いつものコンビニで本麒麟350ml1本1本と軽いエビスナックを買いました。 すると、金麦350ml1本無料のクーポン券が出たので、その1本をもらいました。 実家に着くと、兄も母も寝ています。 ひとりで飲み始めてまもなく、兄がトイレに起きてきました。 たいてい眠いまま布団に戻るのに、今日は兄もダイニングの椅子に座ったので、ビールを勧めました。 私は缶ビールが2本空いたのでそろそろ寝たいと思ったのですが、兄が目が覚めて眠れないと言うので、付き合うことにしました。 兄は缶が空くと、次から次とまたビールを出します。 日曜日、次兄が来たときに飲むために買ったビールです。 酔った勢いでしか言えないことをお互いに言い合っていました。 終わったのは朝方の4時半頃だったと思います。 目が覚めた時、時計が2時半を指していたので、時計が止まっているのだと思い、また寝ました。 玄関のチャイムが鳴り、次兄がやって来ました。 2:45。 え!?時計が進んでいる。 ということは、さっき見た時計はついさっき? 次兄が来てくれたのに、私は気持ち悪くて起きることができません。 長兄が起きてきて、昨晩ふたりで350mlのビールを1ダース飲んでしまったと話しています。 長兄は、ビールを買ってくると言って出て行きました。 30分経っても兄は帰ってこない。 どこまで行ったのだろう?どこかで倒れてないか心配になりました。 でも、私は起きあがれず、無事を信じてまだ寝ていました。 4時。まだ帰ってこない。 私は眠って目が覚めた時は5時前。 長兄の声がしません。 さすがに心配になって、おにいちゃんどこまで行ったんだろう?と言ったら、ダイニングに居る次兄が、兄貴なら寝てるよと。 母も昨晩から飲まず食わずです。 可愛そうに。 私は目が覚める度母を気にしますが、寝ている様子で、目が覚めてもご機嫌な独り言を言っているのでほったらかし。 さすがに次兄が熱中症になるよと心配して母を起こしに来ましたが、介護を知らない兄は起こし方がわかりません。 私は仕方ないので頑張って起きました。 母のパジャマが濡れているのでシャワー浴に浴室へ。 でも、私吐きそう。 長兄も、難しい状況。 仕方ないので、私がシャワー浴介助をして、ダイニングに母が落ち着いたあと、私はまたベッドにダウン。 長兄は、一緒にビールを飲み、餃子を食べた様です。 さっき、買い物に出たけれど、ふらふらして自転車に乗るのが危ないから戻ってきたと言っています。 外に自転車が出しっぱなしにになっていました。 飲んで食べたら、長兄はまた具合悪くなって寝室へ。 次兄が母とふたりだけで、ダイニングでテレビを見ています。 私は時々目を覚ましては、申し訳ないと思いながらも起き上がれません。 母と過ごしてくれて、とても助かりました。 夜6時半過ぎ、次兄がそろそろ帰りたいと言ってきました。 次兄が、母をトイレに連れて行ってベッドまで誘導してくれたら、日頃の長兄の苦労もわかり、今も助かるのに、と思いましたが、それは無理な話。 私はまだ気持ち悪いけど、母のトイレ介助をしてベッドに誘導し、7時前に次兄を玄関で見送りました。 本当に今日はすみませんでした。 次兄が帰ると、私はすぐまたベッドにダウン。 何度か目が覚めるも、運転できそうになるまで起きられず、夜中の1時半にやっと起きました。 母にトイレの声掛けするも「いや。」と言われたので、そのまま。 長兄に置き手紙を書いて、2時頃実家を出ました。 |
8/29(土)晴れ 19:00-21:15
15名。 Aチーム アーサー、上ちゃん、こまっちゃん、トールさん、モッチ Bチーム ミウラッチ、黄ちゃん、トガちゃん、ゆうせい君、ふぅ Cチーム サクラッチ、サトちゃん、パパ、いぶき君、こうき君 入力したけど、保存しそこない、もう忘れた。というか面倒くさいからここまで。 8/27(木)休む 8/26(水)晴れ 14名。 Aチーム パパ、こうき君、さくらっち、、メガネジャンボ、ウッチー、ゆうせいくん、アーサー B チーム アオッチ、トガちゃん、上ちゃん、こまっちゃん、トールさん、おサトちゃん、ふぅ まだ膝は不十分。それでも、ゲームの前と後には足をしっかりストレッチ。 ストレッチする時はゴツいサポーターが邪魔なので着けずにいたら、最後まで着けるのを忘れていた。 パンテーンの膝はサポーターのみ。 やはり強く走ったり捻ると膝が痛むので気にしながら。 それでも前半はよくミドルシュートが決まった。 上ちゃんのシュート、トガちゃん、サトちゃん、アオッチのスリーポイントシュート、トールさん、こまっちゃんのシュートも決まり、一時は20点差の楽勝だった。 が、最後のラウンドで敵のスリーポイントシュート、メガネジャンボの活躍、他のメンバーのシュートがよく決まり、8点差で逆転負けしてしまった。 翌朝、右の臀部が痛い。 木曜日のバスケは、整骨院に行った後の調子によりどうするか考える。 8/25(火)21:15-22:00晴れ シューティングandストレッチ 膝にやや違和感あり。 人が集まればゲームに出てもいいと思っていたが、人は5人も居らず、ゲームが無くて良かった。 シュートを100本打ったら帰ろうと決めていた。 矢部から青梅まで車通勤しているやべっちは、遅い時間にしか来れない。 ゲームするよりシューティングの方がいいそうだ。 そういう人も居るのね。 私はやっぱりゲームが楽しい。 8/24(月)19:20-20:45晴れ 楽しかった🙂 10名。 Aチーム いぶきくん、こうき君、ゆうせい君、山ちゃん、こまっちゃん Bチーム パパ、ウッチー、ハッチー、トガちゃん、ふぅ 朝方早く目が覚めると、右膝が痛くて動かせない。 なんとか動かし、足を思い切り伸ばすと痛みが取れた。 歩きは平気。 出勤時、階段を降りるときやや痛み有り。 今日もバスケできますように。 夜、足の向きによっては少し右膝が痛む。 気にしながらコートを往復した。 それでもやはりゲーム中は忘れている。 今日の私は冴えていた。 チームメイトとも意気が合っていたので、パスは出しやすかったし、敵を欺くプレーがいくつも出せて痛快だった。 ゲームの初っ端からミドルシュートを決めた。 ドリブルで切り込んでからの、リング右下の味方にアシストパス。 パパが弾いたこぼれ球を拾ってミドルシュート。 速攻で私に縦パスが飛んでくる。 少しパスか短いので戻ってキャッチ。 逆サイドにハッチーが走っているのが見える。 キャッチしてすぐハッチーにパスを出す素振り。 もうディフェンスが付いている。 私の前が空く。 ドリブルandレイアップシュート。 右サイドでパスを受けて中にパスを出す素振り。右へ2回ほどドリブルをついて右ショルダーシュートを放る。 ボールはボードに当たってネットに落ちる。 エンドでパスを受けてシュートモーション。 ディフェンスが飛び出して来るところをドリブルで抜いてリング下から中央の味方に右手で速いアシストパス。 ハッチーがシュートを決める。 敵もいぶきブラザーズ、 スリーポイントシュートを手堅く決め、山ちゃんもポストプレーが冴え渡る。他のメンバーもナイスパフォーマンス。 一時は10点以上の差をつけられるが、ハッチーが張り切って、よく声を出し、スリーポイントシュートを決め、他の皆も活躍して、最後は逆転勝ち。 とてもいいゲームだった。 |
| ホーム |