♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
|
実家の固定電話が使えません。
着信音は鳴りますが、受話器を取っても着信音が止まず、通話ができないのです。 かける時も、受話器を上げてもツーと言う音がしません。 JCOMに問い合わせる方法にLINEがあったので、それで問い合わせました。 オペレーターに繋がると、LINEでやり取りが出来ます。 モデムのランプの状況を写真で送るよう求められ、その対応をしたりして、とても便利だと感動しました。 モデムまでは正常に信号が届いていることは確認できましたが、その先は訪問してみないとわからないと言うので、契約者のこと、連絡先など尋ねられました。 用事を済ませてからゆっくり回答しようと思っていたら、時間が空くと切られてしまいました。 再度送信したら混み合っているのでまた後にして、と。 何度かトライするも、ずっと同じ。 実家に居た土曜日は諦めました。 日曜日。 昼間、再度問い合わせました。 繋がったのでやりとりをしていましたが、少し待つ間に私、寝ちゃいました。 一日中眠くてしょうがなかったの。 また切られちゃったので、問合せしなおすと、また混み合っていて繋がりません。 諦めて、夜7時頃また問い合わせてやっと繋がりました。 状況は変わらないかと聞かれて、実家の兄に電話して見てもらったりしながら、なんとか話は進みました。 訪問の前に、カスタマーセンターの技術窓口から電話が来ることになったところで、ひとまずLINEのやり取りはおしまい。 便利になったものですね。 ラインなら通話料もかからないし。 |
10/24(土)19:15-21:15 晴れ
16名 赤チーム 上ちゃん、トールさん、アーサー、ウッチー、ふぅ 青チーム グリーンパン、さくらっち、サトちゃん、仲ちゃん、グリーンパンの友達 無チーム ミウラッチ、こうきくん、サタデーA、サタデーB、黄ちゃん、こまっちゃん(遅れて参加) いつも7号ボールを使っている。 スリーポイントシュートも届くようになってきた。 6号ボールなら完全に届くんじゃないかと思ってマイボールを持って行った。 フロントで空気入れを借りて空気を入れる。 完ぺきではないが、7号ではどうしても届かない距離でも6号だと届いた。 ゲームは19:45開始。 上ちゃんが基本的にチーム分け、少し私と相談、ビブスを私が配る。 どの試合も競っていて、バランスよく分けられと思う。 今日も楽しかったな。 シュートがよく決まったし、いいパスも出せたし、速攻でロングパスを受けてうまく体の態勢をコントロールしてそのままレイアップシュートを決めたり。 ブレイクタイム。 サイクリングが趣味のウッチーは、今日80km宮ケ瀬までサイクリングしてきたらしい。 「足がヤバイっす。」て言ったけど、80km走った後にバスケするなんてスゴイ! まだ30才くらいだったかな? 新婚だけど、趣味が続けられて良かったね。 10/22(木)21:30-22:15 くもり 18:40に整骨院。 一昨日も昨日もゲームをしていないので足はそれほど張っていないが、上半身がスリーポイントシュートの練習とパソコン作業のせいでこっていた。 シューティングのみ スリーポイントシュートの練習をするために行った。 もしかして昨日来なかった人達が来るかも、と言う期待も少しあって。 でもやっぱり5人も居なかった。 夜遅くに雨が降ると言うから車で行ったが、往きも帰りも降らなかった。 でも、やっぱり車は楽で良かった。 10/21(水)19:10-20:15 晴れ シューティングのみ 水曜日なのに6人しか来ませんでした。 とても楽しみにしていたのに。 みんなどうしちゃったんだろう? あんなに頑張っても全然届かなかったスリーポイントシュート。 広いコートになれば、まだまだ全然ダメですが、ルネサンスのアリーナならだいぶ届いて入るようになりました。 それでも、まだまだです。 まだまだですが、根気よく練習を続ければ、成果が見えて来る喜びを感じています。 明日の夜は雨予報。 また人が集まらなくてゲームが出来なくても、スリーポイントシュートの練習をしに行こうと思います。 10/20(火)サボりました 晴れ かったるいし眠いし、どうせ火曜日は人が少なくてゲーム出来ないので休みました。 翌朝体は楽でしたが、やはり充実感はありませんでした。 水曜日を楽しみに。 10/19(月)19:10-20:45 くもり後雨後くもり 8名 青チーム 山ちゃん、仲ちゃん、アーサー、ふぅ 無チーム パパ、いぶきくん、トガちゃん、さくらっち なんとなく体が重い。 いぶきくんが私へのパスを警戒していて、パスが来ても長身で寄ってきて、なかなかシュートが打てなかった。 それでも、シュートチャンスが来ればミドルシュートがよく決まった。 久し振りの4人対4人のゲームだったが楽しかった。 |
10/16(金)くもり
19時歯医者へ。 4回に分けて歯茎の中の歯石取り。 昨日はその4回目。 麻酔注射を打ったが、今日はその麻酔の切れるのが遅い。 麻酔が切れるのを待って、夜10時頃自宅を出る。 早く寝たくて家を出た。 実家に着くと、兄は起きていた。 今日兄はジョギングをしたとブログに書いていた。 お元気そうですね。 今もお風呂から上がってサラダを作って汗をかいたから扇風機を点けていると。 今日は寒くて、私はビールを買って来なかったが、冷蔵庫にビールあり。 兄も起きているし、それじゃあ、飲んじゃうよね。 ツマミに思い付きで海苔とハムとチーズを重ねて、キッチン挟みでカット。 これが美味しいのなんのって。 ハマっちゃいました。 ふたりで発泡酒4本。それでおしまい。在庫が無くて良かった。 あったら、もっと飲んでしまったかもしれません。 いつものように母の排せつ介助をしてから私も寝ました。 翌朝は頭が重く体も痛くてなかなか起き上がれませんでした。 母を9時半に起こし朝食。 兄が用意してくれたパン食。 掃除して買い物。 溜まっていたビニール袋を大きさ別に仕分け。 夕方4時20分、実家を出て帰りました。 母はダイニングに居る間、テーブルに顔を伏せていたりするので、ベッドで休ませてあげようかと思うも、昼寝をし過ぎると夜更かしして兄の世話が大変になることもあるかと思い、兄に聞いて、そのままダイニングで過ごしてもらいました。 まだ、母の介助について、兄と私の意思疎通がうまくいかなかったりしている気がします。 週に一度しか実家に行かない私、毎日母と暮らしている兄。 介護職経験者と、毎日介護を体験している兄ではステージの差を感じることも少なくありません。 どちらにしても、兄の健康が一番。 兄さえ健康でいてくれれば、気持ちも安定していて前向きなので、私も出しゃばらないようにしています。 兄のやりやすいようにすることが、無理のない長く続く優しい介護になると思うのです。 今日も兄に感謝と今週もよろしくの思いを伝えて帰りました。 |
10/15(木)21:35-22:15くもり一時雨
シューティングのみ 19:40に予約の整骨院へ行き、ほぐしと骨格矯正。 帰宅後、どうせ人が少なくてゲームができそうにない木曜日。 サボろうかと思ったが、お風呂に入りたくて行くことにし、スポーツウェアに着替えた。 視聴しかけの刑事コロンボの録画を見ていたら最後まで見ないと気になり、見終わってから9時15分くらいに家を出た。 降水確率30%、車で行くか自転車で行くか悩むところだが、遅いしかったるいし帰りに降るかも知れないから車で行った。 行く途中で雨がパラついたが、帰りは止んでいた。 アリーナには私を入れて7人。 私が着く前に、パパが帰ってしまったらしい。 パパは8人じゃゲームをしなかっただろう。 たまに来る若者のグリーンパン、ゲームができなくて残念がっていた。 ゴールリングのネットが外れている。 アリーナから構内電話でフロントに連絡して、間も無く交換に来てくれた。 でも、また外れてしまったので、帰る時フロントに伝えた。 10/14(水)19:05-20:45 くもり 12名くらい 無チーム 上ちゃん、こまっちゃん、モッチ、アーサー、シロウトくん、ニッサン、新顔ヤング 青チーム サトちゃん、いぶきくん、ゆうせいくん、アオッチ、さくらっち、ふぅ 昨日のスリーポイントシュートの練習で、腕とハムストリングがやや筋肉痛。 いつもより早めに行くと、私は3人目。 パパも来ていたが、人の好き嫌いが顕著なパパは、人数が多いのと、嫌いな人が来たので、ゲームをせずに帰ってしまった。 一昨日のゲーム中に上ちゃんの膝がパパの眉間にぶつかり、たんこぶができたが、すぐに腫れは引いていた。 今日は触るとまだ痛いらしい。 パパに言われたチーム分けで、私がビブスを配った。 シーソーゲームだったが、一時は10点以上離された。 敵のアーサーのロングシュートがよく決まり、アーサー絶好調。 でも、私のミドルシュートが連続して決まり、またほぼ同点にまで追い詰めた。 こまっちゃんが足を捻ってリタイヤ。 モッチも疲れたのか途中で抜けたところへ新顔ヤングが来た。 ラストゲームは時間オーバーになり、スタッフが次の準備に来て待っているので、最後は中途半端な形で終わってしまった。 ゲームが終わった時、姉から電話がかかって来た。 重要な用ではないが長話になった。 ジムでの携帯使用はNGなので、もっと話したかったが、電話を切った。 アフターストレッチをし損なったので、ゆっくりお湯に浸かったが、それでもやはり五分だけで上がった。 帰宅後は、缶ビール2本、PC作業して目が辛くなったところで中断、洗濯物を干して、刑事コロンボの録画を見ながら寝てしまった。 最近は、夢をよく見て熟睡していない。 何度も目が覚める。 10/13(火)21:30-22:15 晴れ シューティングのみ。 今日は済ませたいPC作業があり、そのためにバスケに行けなくてもいいと思っていたが、目が辛くなり、1時間半ほどでやめてバスケに出かけた。 アリーナに入ると私は3人目。 シュートの合間にながおっちとおしゃべりした。 56才の彼は、シニアチームに所属していて、土曜日その練習に出ていたらしいが、コロナ禍でこのところ練習ができない。 (火)(木)(土)は相模大野のルネサンスにシューティングに来ている。 月曜日は淵野辺のルネサンスでトレーニングをしている。 女子のシニアチームもいっぱいあると言う。 ネットで検索してもなかなか見つからないが。 私が入っても通用する、60代のチームに入ればバシバシ活躍できると言ってくれた。 今の生活では、週末にバスケチームに参加するのは難しいが、同じ年代の人達とゲームをしてみたい。 自分がどのくらいのレベルか知りたい。 自分では、同年代の人には負けないと思っているが、世の中広いからねえ。 10/12(月)19:10-20:45 晴れ 12-13名 青チーム 上ちゃん、ホワイトくん、ホワイトのGF、maeくん、山ちゃん 無チーム パパ、いぶきくん、トガちゃん、ウッチー、こまっちゃん、仲ちゃん、ふぅ 今日の私は調子良かった。 2本くらいシュートを落としたけど、ミドルシュートもドリブルインシュートもトリッキーシュートもよく決まった。 だからとても楽しかった。 ゲームは、五分五分だった。 10点くらいリードされた時間もあったが、最後は我がチームが勝った。 スパでは、いつも1〜2分しか入湯しないが、今日は10分にトライしてみた。 やはり体が解れる気はする。 でも、やはり我慢しきれず、7分で上がった。 ビールが楽しみで帰りの自転車のペダルを漕ぐ。 カーッ、ビールが美味しかった🍺 |
入れた筈の記事が更新されていない。
iPhoneが悪いのか、ブログ管理画面が悪いのか、時々おかしくなる。 今日もうたた寝して夜中に目が覚めて、また寝直す前に更新し、ブログを確認したら、今入れたばかりの記事が更新されていない。 先日更新した筈の記事も壊れている。 頭に来た。 寝たいけど悔しいからまた入れた。 結構憶えているものだ。 もう寝る! 4:30A.M now. |
金曜日の夜は勤務先の新採用者2名の歓迎のためアルコールを飲むから、夜実家に行きませんでした。
お酒を飲まずにいつものように夜実家に行くと言う手もありますが、たまには美味しいビールを飲みたくて。 事務所でビールサーバーをレンタルして美味しい生ビールを飲みました。 土曜日は兄と母の受診のため皮膚科に予約しています。 心配された台風の影響はほぼ無く、雨だけで済んだので、予定通り通院しました。 朝11時前に実家に着きました。 兄は朝起きたけどまた寝ていたようで、2階から降りてきました。 母はまだ寝ています。 出かけるまであまり時間がありません。 私がベッドの母に声をかけた時は、キョトンとして起きようとしません。 少ししてから兄が声をかけると起きてきました。 私はトイレの掃除をしていたので、兄から引き継いでトイレと更衣の介助、洗顔、歯磨きの介助をしました。 起きたら、母はとてもご機嫌な様子です。 皮膚科に行った後は、忘れた灯油のポリタンクを取りに一度実家に戻り、鎌倉大船モールへ行きました。 ライフで食材の買い物、コーナンで灯油を買って戻ります。 昼食は買ってきたお寿司。 入浴用の介護用品をレンタルするためサンプルを借りたので試用しました。 兄が介助して、私がサポートしました。 兄は二人で介助すると全然違う、すごく楽だと言うので、次からは私が来た日に一緒に入浴介助しようと言うことになりました。 夏の間は家ではシャワーだけでしたが、これから寒くなるので、お湯に浸からせてあげたいから。 母は浴槽を跨げるので、浴槽の中にまだ台を置く必要は無さそうです。 手すりも取り付ける予定なので、入浴環境はとても良くなると思います。 浴室のドアも1枚扉から折り畳みドアに替える予定です。 トイレにも手すりを付けます。 最後は掃除をして、16時40分に実家を出ました。 |
10/10(土)19:20-21:15 晴れ
15名 青チーム 上ちゃん、トールさん、こまっちゃん、アーサー、ふぅ 無チーム サタデーA、サタデーB、サトちゃん、みおちゃん、ビッグヤング 黄チーム ミウラッチ、ひえっち、ながおっち、さくらっち、こうちゃん 今日のチーム分けは上ちゃんが采配した。 楽しかった。 10/8(木)雨 不参加。 パパがグループラインで参加を募っていたが、雨だし集まりそうに無い。 私もいささか疲れていたのと、一昨日からの右膝の違和感もあり大事を取って休んだ。 10/7(水)19:15-20:45 雨 11名 赤チーム 上ちゃん、サトちゃん、シロウトくん、アーサー、こまっちゃん 無チーム パパ、ウッチー、さくらっち、いぶきくん、新顔のヤングマン、ふぅ 遅れて来た新顔の男子は、バスケ経験者ではないようで、ゾーンディフェンスがよくわからない様子。 パパが説明したり、ゲーム中はよく声をかけてシュートを打たせていた。 ゲームは拮抗していた。 最初面子を見た時、我がチームが有利かと思ったが、こまっちゃんがよくシュートを決めていた。 上ちゃんのリバウンドとシュートの高決定率はいつも通り。 今日の私。 昨日のシューティング中に、右膝の力がカクッと抜ける瞬間があった。 今日もその感覚が残っていて膝に違和感あり。 だから、あまり思い切り走らなかった。 足も踏ん張れず、何本か続けてシュートを落とした。 それでもここぞという時は小気味いいシュートが決まって気持ち良かった。 雨が降っていたので車で行ったが、珍しくルネサンスの駐車場が満車で、久し振りに提携駐車場を利用した。 ルネサンスは、フロントで券に打刻すると1時間100円。 提携駐車場は、時間はわからないが、200円の割引券が出て、今日は300円だった。 10/6(火)21:10-22:10 くもり シューティングのみ。 バスケの時間まで家で過ごすうち、眠くなってバスケに行くのが面倒くさくなって来たのでサボろうかと思ったが、もしも人が集まって、あと1人居ればということになったら申し訳ないと思い、出かけた。 10/5(月)19:10-20:45 くもり 12名 赤チーム 山ちゃん、トガちゃん、上ちゃん、ホワイトくん、ホワイトくんのGF、ながおっちの友達 無チーム パパ、ウッチー、ハッチー、いぶきくん、ゆうせいくん、ふぅ 今日も楽しかった。 名シューターが揃っているので、最初は私にあまりシュートチャンスが無かったけど、そのうち 速攻もミドルシュートもパスが来ればよく決めた。 痛快だったのは、ハッチーのロングパスを受けてレイアップシュートを決めた時だ。 敵がシュートを落とし、ボールが我がチームのものになると見るや、私は飛び出して走る。 敵も速攻を阻止しようとディフェンスに戻る。 そのディフェンスの頭を越えて、ハッチーがバックコートからチェストパスで絶妙なパスを出す。 そのパスをダイレクトにキャッチして、ランニングシュート。 体も流れずキレイに決まった。 離れた位置に居るハッチーと手を上げて称え合うサイン。 おしゃべりは殆どしないが、こんな連携プレーが出るからバスケは楽しい。 |
マイナポイント申し込み完了しました。
こういうことに、まだついて行けてます。 国勢調査もオンラインで済ませました。 |
10/2(金)晴れ
19:30の予約で歯医者へ。 歩いて行きました。 歯医者の後、家には入らず、駐車場から車に乗ってガソリンスタンドへ。 ガソリンを満タンにして帰宅。 夜10時半に自宅を出ました。 実家に着いたのは11:30頃だろうと思います。 母の排せつ介助をしたら寝ようと思っていたので、まず母の介助から。 母は起き上がらないのでベッド上で排せつ介助と更衣介助。 その後私も寝ようと思っていたのですが、兄が起きてきたので、またふたりで晩酌。 兄はまだ眠れないと言ったけど、私は1時頃先に休ませてもらいました。 10/3(土)晴れ 朝7時半頃起床。 珍しくスッキリした気分で起きることができました。 なんでだろう?熟睡したのかな? 8時頃母を起こそうとしましたが、起きてくれないので、またベッド上で排せつ介助のみ。 今週の兄は元気そうです。 台所の戸棚等の中もかなり片付いて、以前の元気な頃の兄に戻ったようです。 眩暈さえなければなんとかなるようですし、しんどいからと言って寝てばかりいても埒明かないと思ったようです。 その意気、その意気。 それだけ元気になったからかもしれないし、やはり病は気から、気は病から、と言われる所以でしょう。 次兄から長兄に電話があり、今日も明日も仕事で実家に来れないとのこと。 明日実家の庭に除草剤を撒く予定で、除草剤などは購入済みで玄関の廊下に置いてありました。 今日の母はなかなか起きません。 水曜日と金曜日はデイサービスに通っていますが、デイサービスに行った翌日は、いっぱい寝ていることが多いとのことです。 今日も、昨日デイサービスに行ったからでしょうか? 昨日、長兄からラインで「明日はすき焼きにしよう。」とあったので、三重県在住の長兄の嫁が松阪牛を送ってきてくれたのかな?と期待したのですが、1個50円もする高級卵を先週送ってきてくれたので、それですき焼きにしようと言うことになったのでした。 確かに、その卵で食べた卵かけご飯はとても美味しかったです。 母がやっと起きたお昼に3人ですき焼きを満喫しました。 私は車の運転があるので、ビールを飲めないのが残念です。 兄は我慢しきれず飲んだっけ? 今日も母のケアと繕い物と掃除と買い物。 除草剤も撒けるところは私が撒いておけば、来週の次兄の作業も少しは楽かな、と思って撒きました。 が、防護対策もしないまま撒いたら、蚊がいっぱい出てきて刺されてしまいました。 家の中にも入ってきたので、蚊取り線香を炊きました。 長兄は、明日は次兄も誰も来ないのか、と、とても寂しがっています。 次兄が風呂掃除してくれたり、庭の手入れをしてくれるのもとてもありがたいし、私が応援に来てくれるのもとても嬉しいけれど、一番嬉しいのはおしゃべりしに来てくれることだと言います。 寂しいんだって。 そうか、、、。 私も一人暮らしだけど、そんなに寂しいと思うこと無いなあ。 確かに毎日職場で人に会っているし、バスケ仲間に会っているからかなあ。 おしゃべりなんてほとんどしていないけどね。 私は気の置けない友達とはいっぱいおしゃべりするけれど、そうでないときはあまりおしゃべり好きではない方だと思います。 寂しいからペットを飼いたいと思うこともありません。 いや、コロナ禍で飲みに行けない最近は、さすがに気の置けない仲間達に会いたいなあ、と思うことはあります。 でも、誘うことは難しいですよね。 恒例の大学バスケのOB会も今年はありませんでした。 兄に頼まれて竹箒を買ってきたので、兄はそれで家の前の道路に落ちたどんぐりなどを掃き集めていました。 私の車が邪魔なので、どかしついでに帰宅。 土曜日の夕方はいつも道が車で渋滞します。 今日も混んでノロノロしばしば。 眠くてたまりませんでした。 でも、声を出して歌って眠気と闘いながら、無事帰宅できました。 |
10/3(土)19:20-21:15 晴れ
16名 赤チーム ミウラッチ、アーサー、コマッチャン、サクラッチ、こうちゃん 青チーム ハッチー、ウッチー、ナガオッチ、サタデーA、サタデーB 無チーム 上ちゃん、トールさん、モッチ、トガちゃん、サトちゃん、ふぅ 今日も楽しかった。 パパファミリーは3人とも来ていなかった。 パパは人が多すぎるのは嫌だと言っていたから、人の多い土曜日を避けたのかなあ? いつもチーム分けを采配してくれるパパが居ないから、今日は背の順でチーム分け。 偶然だけど、バランス良く分かれ、どのゲームも拮抗していた。 パパが居なくて少し静かで寂しい気もしたけど、代わりに仕切っていたのは私。 次の対戦チームを皆に伝え、スローインをするチームを伝え、一人多い無しチームの次に抜ける人の番号を伝える。 みんなもわかっていることだけど、先に伝えることで皆がスムーズに動き、テキパキとゲームが進められる。 今日も私のミドルシュートはよく決まり、チームワークも良く、とても気持ちよくプレーができてとても楽しかった。 10/1(木)19:30-22:00 晴れ 中秋の名月 シューティングのみ 9/30(水)19:10-20:45 晴れ 12名 ビブス黄チーム 上ちゃん、アーサー、さくらっち、モッチ、シロウトくん、山ちゃん ビブス無チーム パパ、ハッチー、トガちゃん、いぶきくん、ゆうせいくん、ふぅ 楽しかった。 ずっとシーソーゲーム。 パパがある程度チーム分けしてから 私に好きな方を選ばせてくれた。 名シューターが多いと出番が減るので面白くないけど、パスも回してくれるハッチーとトガちゃんが居る方を選んだ。 パスがよく回った。 皆のスリーポイントシュート、ミドルシュートよく決まった。 速攻も、よく出た。 最後は10点以上の差をつけて我がチームが勝った。 9/29(火)21:15-22:00晴れ 6名 100本シュートを打って帰る。 寒くて半袖の上にウインドブレーカーを着て行った。 帰りはながそてのTシャツなので着ないで帰ったら少し寒かった。 9/28(月)19:15-20:45 晴れ 12名 Aチーム パパ、ウッチー、こうきくん、ゆうせいくん、いぶきくん、トガちゃん Bチーム 上ちゃん、ハッチー、こまっちゃん、山ちゃん、maeちゃん、ふぅ 楽しかった。 月曜日はいつも来ない上ちゃんが、珍しく来た。 先週の土曜日の自分が良くなかったからだって。 ハッチーも、ゲームに参加するのは久し振り? maeちゃん、今日はゲームに参加してナイスパフォーマンスだった。 ゲームはずっと拮抗していた。 皆がそれぞれ活躍してナイスプレーの数々、とてもいいゲームだった。 私もミドルシュートがよく決まり、楽しめた。 先週の土曜日不完全燃焼だったので、今日は暴れたいと楽しみにしていたので、良かった。 |
| ホーム |