♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
今日は週明けの月曜日。
疲れが取れていない。 先週は5日バスケ(ゲーム)をやり、身体中張っていた。 昨日整骨院に行ったが、前回から1ヶ月過ぎてしまったので、保険治療の再診療費がかかってしまった。 体のほぐしを20分と骨格矯正をしてもらった。 その後はかなり楽になったが、今朝は身体中がだるい。 スタッフは、週2くらいメンテナンスをした方がいいと言い、私もできればそうしたいけど、懐が痛むのよ。 |
3/26(金)晴れ
昨日のカルビの残りをビールも無しに食べ終えて、実家に行きます。 兄に連絡も入れずに出かけ、23時半過ぎに実家に着くと、兄が起きていて、今ライン送ったところだよ、と。 ラインを見ると、「何時頃来る?先に飲んでるよ。」とありました。 新商品のキリンのビールを飲みました。 今日の母は、デイサービスから帰って夕飯を食べた後、着替えもしないで早く寝たそうです。 夜中2時前、私が寝る前にベッドで排泄介助。 今日は手も汚れておらず、手で邪魔もしないので、速やかにできました。 朝方、母は目を覚まして何か言っていますが、私は疲れていてすぐには起きられませんでした。 兄はちゃんと起きて、ごみも捨てていました。 9時頃だったかな?私がベッドから出たのは。 排泄介助はベッドの上でも可能。 だけど、今夜はイブニングケアができないので、母を起こして全身シャワー浴にしました。 朝はパン食。 暖かくなってきたけれど、念のため灯油を買うことに。 洗濯は兄。掃除と買い物は私。 鎌倉大船モールへ。 道中、桜があちらこちらで咲き誇っています。 母と兄に見せてあげたいと思いました。 ABCマートとノジマを覗いてライフで買い物、灯油を買い、12時に予約した徳用寿司を受け取りにくら寿司へ。 それから線路を越えて西友の中にあるB&Dスポーツ用品店へバッシュを買いに行きました。 モールから西友に行く時、渋滞で時間がかかり、実家に戻ったのは2時頃でした。 ABCマートに寄ったのはバッシュがあるか見るためでしたが、案の定無かったので、前日次兄の嫁のさくらさんから得たスポーツ用品店の情報からお店に電話してバッシュを扱っていることを確認していたので移動しました。 ノジマに寄ったのは、兄にパソコンのパンフレットを持って帰るためです。 最近、兄のPCのパフォーマンスが悪く、ブログ更新が面倒だとか、母の部屋の雨戸を閉めるのが面倒だとか、何かと面倒くさがっている傾向にあり心配なので、何か刺激になることを見つけてほしいと言う思いから。 西友で、兄に頼まれていた残りのお買い物。 実家に戻り、お寿司を食べて、掃除の続きをしたあと、衝動的に買ったチーズスフレで3人でおやつ。 母のトイレ介助をして、ベッドへ誘導。お昼寝。 兄もお昼寝するかな? 15:25実家発 道が混んでいたので、自宅に着いたのは17時になっていました。 それからブログの入力をしていましたが、壁時計が15分遅れていることを忘れていました。 予定より遅れてバスケへ。 それでも十分間に合いました。 |
今週の水曜日だったか、ジムでバッシュを履くときヒモが切れてしまいました。
ヒモを重ねて結んで、問題はありませんでしたが、そろそろ新しいのを買おうかなと思いました。 本体はまだ大丈夫なのでヒモを替えるだけで十分まだ使えるけど、カッコイイのが欲しくなっちゃったの。 これまで履いていたのは、買ってから6年過ぎていました。 →記事「1/28(水)ニューバッシュでバスケ at あすウェル」 今日、B&D大船店で買いました。 ![]() おそらく、私の人生で最後のマイバッシュになると思うので、値段が張ってもいいと思っていましたが、1万円くらいでも色が気に入るものがありません。 白や黒ばかり。 ジムのバスケメンバーは青や黄色やオレンジなどカラフルでカッコイイのを履いています。 これまで履いていたアシックスのシューズと全く同じものがありましたが、それを買っても面白くない。 ふと見ると、ミニバスコーナーにこれがありました。 なんと3,300円!安っ! ジュニア用で同じサイズ表示でも実際に履くと小さくて、25cmが合いました。 普段の靴のサイズは23.5cm。 バッシュは24.5cmでしたが。 他にメーカーは異なりますが、青、黄色、オレンジなどありました。 またピンクと思ったけど、やっぱりピンクが一番しっくりする。 付いてくれていた店員さんに、「お兄さんはどれがいいと思う?女性が履くのに。」と聞いてみたら、ピンクを推してくれたので決まり。 これまでのバッシュ、ご苦労さん。 でも、ヒモが切れただけなので、ヒモを交換すれば使えます。 捨てるのが惜しいので、また使うことがあるかわかりませんが、箱に入れて下駄箱にしまっておくことにしました。 ![]() ついでに値下げされているバスパンを買いました。 ジュニア用のコーナーですが、サイズ表示が身長で、160cmを2着。 私の公開身長は156cmですが。 1枚1,100円。 ![]() ![]() 今まで、バスパンはウィップラーズのユニフォームしか持っておらず、 サイクリングに使っていたランスカを使っていました。 ![]() ランスカは短いけど、太い太腿を隠してくれるので。 上の写真のランスカは下がパンツになっていてスカートで覆われています。 初めて買ったランスカはこれで、スカートです。 ![]() ハーフパンツを持っていましたが、ピッタリしていて太腿の太さが見えるのでバスケでは使っていません。 介護の仕事をしていた時の入浴介助のために買ったものです。 さ、今日はこの後、NEWバッシュとNEWバスパンを履いて&穿いてバスケです。 楽しみp(*^-^*)q ・・・人生最後のバッシュになるかも、て言ったけど、どうでしょう? 先日92才でパワーリフティングのベンチプレスをやっている女性を見たら、私も何歳まで続けられるかチャレンジしたいです。 問題は、体力より、いつまで経済力を保てるか、てことかな? |
3/18(木)晴れ
21:35-22:20 10名 白チーム メガネジャンボ、久しぶりの人、若者D、いぶきくん、ふぅ 青チーム 上ちゃん、ぽんちゃん、ぽんちゃん友達、こうきくん、ながおっち 今週の土曜日は、祝日のためナイト会員の私はバスケができないので、今日シュート練習をするために出かけた。 残業と買い物をして帰宅は21時頃。 メンチカツを挟んで食パン一枚食べて野菜ジュースを飲んで空腹を埋める。 車でゴー。 シューティングだけして帰るつもりでいたが、とても久しぶりの人も来て10人揃ったので、ゲームをやった。 久しぶりの彼は、以前はよく来ていて、このブログで私が勝手に付けたニックネームがあったけど、思い出せない。 ジャンケンでチーム分け。 ゲームは21:55〜22:15まで2ゲームだけだったかな。3ゲームだったかも。 今日の私はまあまあシュートがよく決まった。 早く帰りたい人が抜けたところでゲーム終了。 私はあと5分スリーポイントシュートのシューティングをして帰った。 昨日スリーポイントシュートが決まらなかったのは力が入ってしまったせい。 今日の練習ではコツを思い出した。 帰宅後は、ビールを飲みながら録画した徹子の部屋を見たが、昨日録画した刑事コロンボは途中で撃沈。 350mlを2本開けたが、コップ1杯飲み残してしまった。 3/17(水)晴れ 19:15-20:45 12名 白チーム イオッチ、上ちゃん、サトちゃん、新顔の若者D、ニッサン、ふどうさん 青チーム パパ、ぽんちゃん、ぽんちゃん友達、メガネジャンボ 若者C、ふぅ 晴れていたので、自転車で行くつもりでいたが、家を出るのが19時になり、車に用もあったので、車で出かけた。 昨日、車検シールが届いたので、それを車のフロントガラスに貼るため。 今日の私はスリーポイントシュートが全く届かない。 曲がるかリング手前に当たって落ちる。 イオッチがズバズバとスリーポイントシュートを決め、上ちゃんもアグレッシブなプレーでゴール下が強い。 ずっと我がチームは負けていた。 それでも、こちらも名プレーヤー揃いで最後には勝った。 私がシュートを決めていれば、もっと楽に勝っていただろう。 今週の土曜日は祝日なので、ナイト会員の私はバスケは出られない。 明日のバスケは、21時からで人も集まらないだろうから、シュート練習のために行こうと思う。 3/15(月)晴れ 19:40-20:45 14名 青チーム 上ちゃん、ぽんちゃん、若者C、ふぅ、助っ人 6時過ぎまで残業し、一旦帰宅してから車で出かけた。 仕事帰りには走った。 帰りにコンビニでパンと飲み物を買い、車の中で空腹を埋めた。 アリーナに着いた時には、ゲームは始まっていた。 3チームに分けられ、我がチームは4人しか居ないので、交代で助っ人に入ってもらった。 遅れて来た私はウォーミングアップもそこそこにゲームに参加。 シューティングもしていないが、序盤でミドルシュートを決めることができた。 スリーポイントシュートはまだ確実性が低い。 今日は、ゴール下でバックシュートを決めることが出来た。 競り合いのゲームが多く、1点差で我がチームが勝ったゲームも2回ほどあった。 同点も1点差の負けもあった。 タッキーは凄い。 とても上手い。 白チームのタッキーがスリーポイントシュートもミドルシュートも何本も確実に決めたゲームでは、橙チームは20点くらい離されていた。 楽しかった。 |
3/13(土)大雨のちくもり
19:15-21:12 16名 白チーム パパ、上ちゃん、こうきくん、サタデーA ふぅ 青チームと橙チームは思い出すのが面倒なので省略 どっちのチームかよく思い出せないけど、 みうらっち、ひえっち、ぽんちゃん、メガネジャンボ、サタデーB、ぽんちゃん友達、キメツくん、さくらっち、新顔若者C、サトちゃん、あと1人? 昼間は雷も鳴り、雨と風が激しかったが、実家から帰宅した時は雨は止んでいた。 家に入ろうとしていたら、近所の人が空を指さしている。 もしかして虹? 見たい気もしたが、諦めた。 後で兄嫁のさくらさんが見た虹の写真を身内のグループラインで配信してくれた。 とても綺麗。 私は自分の目で見なかったことを後悔した。 バスケに行く時も雨は止んでいたが、雨降りの後の夜道の自転車は危ないと理由付けて、車で行った。 今日も足が痛い。 太腿、脹ら脛、パンパンに張っている。 ゲームでは、シュートはショートが多かった。 スリーポイントシュートは一本決まったが、他のシュートは短くて、決めるべき時にも落としたりした。 でも、いっぱいゲーム出来て、いっぱい汗をかいた。 実家から持ち帰ったお寿司を食べてビールを飲むのがとても楽しみである。 3/10(水) 入力したはずだが、保存し損なったようだ。 3/9(火)晴れ 21:15-21:50 残業で帰宅は8時半頃。 昨日はジムに行かなかったので、今日はスパに入りたい。 折角行くのだから、汗をかいてからスパに入ろうか。 久し振りに21時以降のバスケの日に行く。 以前、週に5回もバスケをしていたのが信じられない。 かったるい気もするが、職場は忙しくて殺伐としているので不快な気分が残る。 気晴らしに汗を流したい。 早く行って早く帰りたいから車で行く。 昨日バスケができなかったから体を動かしたいし汗もかきたいが、あまり遅くなりたくない。 人も数人しかいないので、シューティングだけ。 最初の10本はミドルシュートでウォーミングアップ。 あとは50本決まるまでスリーポイントシュートを打つ。 膝に違和感があり、右肩は相変わらず痛みがあるが、スリーポイントシュートがよく入るようになってきた。 いくら練習してもなかなか届かなくて歯痒い時期が長かったが、いつの間にか決まるようになった。 やはり練習あるのみですね。 届かせようして打つと、力が入ってしまって距離が伸びない。 膝を曲げ、両手打ちの手にボールを乗せるようにして構え、ボールを体に引きつけ、膝を伸ばした勢いで両手をリングよりも高い角度に伸ばして最後は両手首のスナップを利かせる。 そうすると、ボールはきれいな弧を描いてリングに入り、ネットに吸い込まれる。 気持ちがいい。 明日のゲームが楽しみだ。 3/8(月)雨のちくもり 残業のためバスケは休む。 |
|
3/6(土)晴れ 強風
19:20-21:15 16名 白チーム ウッチー、いぶきくんの友達、ポンちゃん、ぽんちゃん友達、キメツくん、ふぅ 橙チーム ヒエッチ、グリーンパン、サタデーB、黄ちゃん、さくらっち、若者 青チーム 上ちゃん、いぶきくん、こうきくん、サタデーA、メガネジャンボ、ミウラッチ ハイレベルな楽しいゲームだった。 どのチームも名プレーヤー揃い。 スリーポイントシューターは揃っているし、スピードは速いし、スキルも高い。 疲れるけど楽しい。 というのも、私にもちゃんとパスが回ってくるし、私のチーでは私が穴だと思ってディフェンスを緩めると、私はしっかりシュートを決める。 決めたあとは、私のロングシュートを警戒してシュートブロックに飛んできたときに、かわして中にドリブリインし、ディフェンスが寄ってきたところでゴール下に合わせて飛び込んでくれた味方にアシストパスを出す。 我がチームは全勝だった。 私もチームの足を引っ張ってはいなかったようだ。 3/3(水)晴れ 19:20-20:45 11名 白チーム イオッチ、あやっぺ、ぽんちゃん友達、メガネジャンボ、さくらっち 橙チーム タッキー、ツン子、上ちゃん、ふどうさん、いぶきくん、ふう 久し振りのメンバーが来ていた。 アオッチ、あやっぺ、ツン子。 アオッチは、シューティングだけで帰った。 今日の私はいくつも痛快なプレーができた。 スリーポイントシュートも決まったし、敵の手に引っかかったツン子からの中へのパスをバウンドした時に先に低くついてツードリブルで飛び込んでリング下からシュートを決めたり、ミドルシュートも何本かいいところで決まった。 落としたシュートもある。 アシストパスも冴えた。 楽しかった。 でも、やはり2チームだと疲れる。 さくらっちは、先週末、富山まで行って、Bリーグの試合を観戦して来たそうだ。 私は富山の宇都が活躍したそのゲームを、「熱血バスケ」という番組で見た。 毎週その番組を録画している。 今日は家を出たのが7時になったので車で行った。 疲れている時は、車が楽でいい。 3/1(月)晴れ 19:05-20:40 10名 白チーム タッキー→キメツくん、ぽんちゃん、ぽんちゃん友達、さくらっち、メガネジャンボ 橙チーム パパ、上ちゃん、いぶきくんの友達、ゆうせいくん、ふぅ なんとか人数が揃って良かった。 上ちゃんは久し振り。 ずっとバスケから離れていたらしい。 どこかの室内スキー場でスノーボードを楽しんでいたとのこと。 タッキーは、本気でやっていないのか、スピード感は無いけど、ホントに上手だなあ。 今日は、ゲームで初めてスリーポイントシュートを決めた。 ロングもミドルもドリブルインシュートも打てばよく決まった。 誰か、凄くニンニク臭い。 ラーメンでも食べたのかな? 私も普段滅多に食べないが、ラーメンを食べたくなった。 みんな疲れてきた。 ラストゲーム頑張ろうと思っていたら、パパが疲れたからと言って10分残してゲームは終わりとなった。 最後シューティングする人もあり、私も少し打ったが、終了時間前に切り上げた。 今日は、会社から直接行ったので 荷物が多い。 21:30ジムの帰りに相模大野の三和に寄る。 先週は値下げが無くてがっかりしたけど、今日は半額シールが貼られていていっぱい買った。 お寿司、タンメン、エビフライ、キムチなど。 半額ラーメンでは無かったので、半額じゃないけど安くて野菜たっぶりのタンメンにした。 でも、今夜の夕飯はお寿司。 発泡酒も三本買って、大荷物。 重かった。 疲れた。 |
| ホーム |