♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
最初なので、今日は体力測定をやる予定でしたが、直前の測定で血圧が高かったために(上が160超えてたよ!)できませんでした。自覚症状はなかったのに。
寝不足のせいかしら? 人があふれそうなほど混んでいて圧倒されたせいかもしれません。 インストラクターは、環境の変化で上がることもあると言うてはりました。 体力測定は、バイクをこいで心肺能力を計るそうです。 なんだかがっかりしちゃいました。 これからは、それほど高くなくても朝薬を飲むことにしようと思いました。 体力測定はできませんでしたが身体測定を。 体重、体脂肪率、胴回りを記録するんです、若い男性インストラクターが! いや~ん。花も恥らういい女なのに~。 開き直るしかありませぬ。 腕と足の筋肉量が多くて、なのにその部分の体脂肪率が高くて、体全体の体脂肪率を上げています。 筋肉量の多さにインストラクターは驚き、今日たまたま血圧が高いだけで、大丈夫でしょう、とがっかりしている私を元気付けてくれました。 血液中の水分割合が低いので(52%)、それが高血圧や、体を燃焼させにくくしている、やせにくい体質にしている原因だろうと言われました。 1日2リットルくらい水を飲むといいんですって。 カウンセリングのあとは、自由に。 ランニングマシーン、ゆっくりだけど、25分走っても平気でした。血圧高いのに。 でも、走った後にまた測ったら、運動した後なのに上は148に落ちていました。 やっぱり、最初緊張していたのでしょうか? |


| ホーム |