♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
9月の連休に、富士山1周をもくろんでいましたが、台風の被害で途中の道がしばらく危険そうなので、今年は諦めようかと思います。
ならば、どこへ行こうか? そうだ、名栗湖、てまだ行ったことがありませんでした。 昨年飯能市の巾着田曼珠沙華公園に行ったとき、その近くを通りましたが、とても遠く感じました。 でも、片道60kmくらいだから、大丈夫ね。 そうだ、箱根駅伝コースの国道1号も箱根湯本からまだ上っていませんでした。 下ったことはあるけど、芦ノ湖まで行ったときは車の渋滞を避けて旧道を上って行ったのでした(2009年7月19日)。 よし、今月の連休、行くわよん!
|


名栗湖を一周する途中に美味しい水飲み場がありますから必ず行ってみて下さい。名栗後即帰りも良いのですが、更に登ると天目指峠があります。ミニ和田って感じのこじんまりした静かな峠です。この峠を下るとあの有名な子の権現どす。
亀 | URL | 2010/09/12/Sun 09:10 [EDIT]

自宅から往復140km以上になりそうです。
峠だらけだなあ。
ひとりで行くのは寂しそうな所ね。
でも、決めた、行きます。
多分、最初の連休中。
峠だらけだなあ。
ひとりで行くのは寂しそうな所ね。
でも、決めた、行きます。
多分、最初の連休中。

こんばんは。
去年の9月25日に名栗湖に行きました。観光化されていない静かな湖でした。私は青梅~吹上峠~小沢峠のコースで行きました。
写真をアップしましたのでよろしければご覧下さい。
http://linka100.cocolog-nifty.com/photos/naguriko/
去年の9月25日に名栗湖に行きました。観光化されていない静かな湖でした。私は青梅~吹上峠~小沢峠のコースで行きました。
写真をアップしましたのでよろしければご覧下さい。
http://linka100.cocolog-nifty.com/photos/naguriko/

こんばんは。
遊びに来てくださって、少しは体の具合はよくなられたのでしょうか?
写真拝見しました。
観光化されていないのも魅力的ですが、龍らしきものが居るのを見たら、ひとりで行くのはちょっと怖いような気もします。
でも、誘える人もいないからひとりで行くしかないね。
昨日、今日と夜ゲリラ豪雨のような雨が降りましたが、今週末の天気は大丈夫かしら?
YAHOOの天気予報では晴れになっていますが。
遊びに来てくださって、少しは体の具合はよくなられたのでしょうか?
写真拝見しました。
観光化されていないのも魅力的ですが、龍らしきものが居るのを見たら、ひとりで行くのはちょっと怖いような気もします。
でも、誘える人もいないからひとりで行くしかないね。
昨日、今日と夜ゲリラ豪雨のような雨が降りましたが、今週末の天気は大丈夫かしら?
YAHOOの天気予報では晴れになっていますが。

体調はかなり良くなりました。
龍らしきものは近くに小さな造船所があって、依頼されて作られたもので現在はないかも知れません。
龍らしきものは近くに小さな造船所があって、依頼されて作られたもので現在はないかも知れません。

| ホーム |