♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
ポータブルHDDをヤフーオークションで落札しました。
いいでしょ。
|


私もBUFFALOの1TBの外付けHDDを使っていますが「ターボUSB」は何かデータが正しく転送されるか心配で使っていません。後、「ecoマネージャー」も不具合があって、使っていません。Amazonに下記のような同じ仕様で配送料無料の商品がありました。DOSパラでも下記と同じ商品が4980円で売っていたので、DOSパラの会員カードにポイントが付いていたと思うのでもっと安く購入できたかも知れません。ディスクトップメインで使うのなら内臓HDD Seagate 1TB 4780円を買いますね。ノートパソコンにはクロスLANケーブルで接続して、データ転送できます。
HGST 日立グローバルストレージテクノロジーズ ポータブルハードディスク X-mobile X320 320GB 0S02876
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-X-mobile-320GB-0S02876/dp/B00466ICY0/ref=sr_1_11?s=computers&ie=UTF8&qid=1288442529&sr=1-11
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=153&sbr=558&ic=161016&lf=0
HGST 日立グローバルストレージテクノロジーズ ポータブルハードディスク X-mobile X320 320GB 0S02876
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-X-mobile-320GB-0S02876/dp/B00466ICY0/ref=sr_1_11?s=computers&ie=UTF8&qid=1288442529&sr=1-11
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=153&sbr=558&ic=161016&lf=0

定価の半額くらいで落札できればいいかな、落札しなくてもいい、くらいの気持ちで入札したら落札しちゃいました。
でも、考えてみたら、プライベートでそんなに大事なデータはないような気もします。
写真いっぱい撮っていますが、そんなにいい写真はないので、見返すこともおそらくないだろうと思います。
でも、考えてみたら、プライベートでそんなに大事なデータはないような気もします。
写真いっぱい撮っていますが、そんなにいい写真はないので、見返すこともおそらくないだろうと思います。
ふぅ | URL | 2010/10/31/Sun 16:13 [EDIT]

私は写真を5000枚以上撮っていますが最近は300万画素で撮影しているので1枚900KB位なのでたまにDVD-Rにバックアップしています。DVD-Rが2枚位で全部の写真がバックアップできます。

linkaさんはマメでいらっしゃいますものね。
私には、無理です。
写真は、linkaさんやほかの方のサイトで楽しませていただくことにします。
私には、無理です。
写真は、linkaさんやほかの方のサイトで楽しませていただくことにします。
ふぅ | URL | 2010/10/31/Sun 17:45 [EDIT]

自分にとっては財産です
今ザ~っと見直したら、写真だけで容量が40GB以上ありました(笑)
我が家では外付けHDDを2台使っています
MacなのでHDDに付属のユーティリティーは使えませんし、最初からアテにしていません。
1TBには、写真・音楽・ムービーや自分で作った書類等。
320TBには、OSのフルバックアップ(ここから起動できるように)
で、パスワード等の個人情報は外付けの方に入っていて、必要なときだけ接続し、パソコンの中身はいつも身軽にしています。
さらに厳選したデータをDVDとUSBメモリーにコピーしています。
ふぅさんの場合、大容量のUSBメモリーだけで事足りたのでは?
今ザ~っと見直したら、写真だけで容量が40GB以上ありました(笑)
我が家では外付けHDDを2台使っています
MacなのでHDDに付属のユーティリティーは使えませんし、最初からアテにしていません。
1TBには、写真・音楽・ムービーや自分で作った書類等。
320TBには、OSのフルバックアップ(ここから起動できるように)
で、パスワード等の個人情報は外付けの方に入っていて、必要なときだけ接続し、パソコンの中身はいつも身軽にしています。
さらに厳選したデータをDVDとUSBメモリーにコピーしています。
ふぅさんの場合、大容量のUSBメモリーだけで事足りたのでは?

>自分にとっては財産です
Bパパさんは名カメラマンですから、どの写真も貴重だと思います。
>ふぅさんの場合、大容量のUSBメモリーだけで事足りたのでは?
そうかもしれません。
とりあえず、データ用ドライブのDドライブはバックアップしておきましょうか。そんなにいらないけど。
Bパパさんは名カメラマンですから、どの写真も貴重だと思います。
>ふぅさんの場合、大容量のUSBメモリーだけで事足りたのでは?
そうかもしれません。
とりあえず、データ用ドライブのDドライブはバックアップしておきましょうか。そんなにいらないけど。
ふぅ | URL | 2010/10/31/Sun 19:20 [EDIT]

| ホーム |