♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
昨日、実家から家に帰るとき、自転車にサイコンを付けようとしたら、サイコンがない!
リュックもツーリングバッグも全部ひっくり返して、庭も荷物を置いた部屋も何度も探したのにない! おととい、実家に向かう時、実家のそばの原宿の手前で距離を見たのが最後の記憶。 昨日は、兄嫁のさくらさんと広島からやってきた姉のナデシコさんと私の3人で(母は体調不良のため行きませんでした)ドライブしたあと、実家まで送ってもらって、さくらさんも実家に寄ってお茶したあと帰って、私も帰ろうとしたとき。 もしや、車の中で、バッグから滑り落ちたか。 もう、自宅に着いたさくらさんにまた車まで見に行ってもらったけど、やっぱりありません。 もう、どこかで落としたとしか考えられません。 あきらめて帰ることにしました。 実家からの帰りは、今日のロングライド前の点検のため、スポーク瀬谷店に寄ったので、新しくサイコンを買いました。 前のサイコンは3,000円くらいだったと思いますが、昨日買ったのは1,780円でした。 安いのに、消費カロリーと時計が表示され、前のより機能が増えています。 同じメーカーのものなので、線と台座はそのまま、サイコンを取り換えるだけで済みました。 ![]()
今朝、自分のブログを見たら、昨日の走行記録が載っています。
そうだ、実家で昨日のことを記事にしたときサイコンを見たのでした。 姉にメールして、実家のパソコンの周りを見てもらいました。 ありました。 さくらさんに無駄足を踏ませ、私が帰るとき母や姉に心配させ、みんなに迷惑をかけてしまいました。 これからは新しいサイコンを使い、前のは予備にします。
|
≪2011/1/10(月)「国府津駅北の山登り~予定外のヒルクライム~迷子もいいかげんにせ~よ」ダイジェスト
| ホーム |
2011/1/8(土)「また実家で宴会~県道18号片道ラン」ダイジェスト≫


新しいサイコンは切り替えなくても時計表示は常に出ているんですね。安いのに良くなっていますね。
僕もサイコンは、ホームページ作成で距離を見るので、いつもはずしてパソコンの横に置いていますよ。
ホームページ作成が無ければ、外せないように自転車に固定してしまってもいいんですけどね。
そうすれば近くへの買い物時は取り付けないので、本当の走行距離が出るのですが。
僕もサイコンは、ホームページ作成で距離を見るので、いつもはずしてパソコンの横に置いていますよ。
ホームページ作成が無ければ、外せないように自転車に固定してしまってもいいんですけどね。
そうすれば近くへの買い物時は取り付けないので、本当の走行距離が出るのですが。

コメントの返事がとーーっても遅くなりすみません。(忘れてました(^_^;))
サイコンの消費カロリーはあてになりません。
説明書に「このコンピュータで計算される消費カロリーは1秒毎に速度から演算した値を累積するもので、実際の消費カロリーとは異なります。」と書かれています。
速度(単位km/h) 10 20 30
1時間当たりの消費カロリー(単位kcal) 67.3 244.5 641.6
つまり、坂を上って速度が遅いと消費カロリーは低いということですね。
時計表示は便利です。
腕時計は、冬だと長袖の袖に隠れて見にくいのです。
サイコンの消費カロリーはあてになりません。
説明書に「このコンピュータで計算される消費カロリーは1秒毎に速度から演算した値を累積するもので、実際の消費カロリーとは異なります。」と書かれています。
速度(単位km/h) 10 20 30
1時間当たりの消費カロリー(単位kcal) 67.3 244.5 641.6
つまり、坂を上って速度が遅いと消費カロリーは低いということですね。
時計表示は便利です。
腕時計は、冬だと長袖の袖に隠れて見にくいのです。

| ホーム |