♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
いっぺん行ってみなはれ。
見てみなはれ。 初めてや、あんな激坂が次から次と続くのは。 葉山国際CC激坂のことたい! あざみラインも旧箱根街道も激坂が長くて大変でしたが、今日(19日)は、あざみライン以来の押し歩きです。 (旧箱根街道は何度も休憩したけど押し歩きはしてません!) 距離はたったの1.5kmというけれど、恐怖感には勝てませんでした。 悔しいのはそこ! 本当はもっと粘りたいのだけど、ビンディングに替えたじゃない? だから、激坂でのたちごけが怖くて、体力ギリギリまで頑張る、ていうことができませんでした。 本当に、今日はきつかった。それ以上に怖かった。 ほんまに、SPD、効果あるんかいな? トゥクリップの方が安心や。 私のトゥクリップは、すぐはずせたから、恐怖感もなくなっていたけど、ビンディングは、ちょっと車の多い通りや人通りがあると、いちいち右足だけはずしていました。面倒くさ。 でも、きっと長距離を走れば、その違いがよくわかるのでしょうね。 帰りは、今度はゆっくりしようと、また実家に寄りました。 着いたときは疲労感もなく、座る間もなくすぐ卵焼きなどを作ったり簡単なお膳立てができましたが、ビールを飲み始めたら、美味しくって、いっぱい飲んだ(500ml×1本+350ml×2本)、食べた。 これは、ひと寝入りして酔いを冷ましてから帰らねば、と30分のちょい寝のつもりが、アラームが鳴っても起き上がれず。 再度目覚めたら9時過ぎですわ。更に11時を過ぎ。 今から帰ったのでは親が心配するから泊まることにしました。 だから、まだダイジェストのアップができません。 結構疲れてます。前日バスケもしたしね。 でも、この体の疲れ、て嫌いじゃない。結構心地よいのよねぇ。 日曜日の雨予報がくもりに変わってサイクリング可能になりましたが、家に帰ったら遊んでる暇はありません。 朝一番で帰宅したら、やることいっぱい。 では、それに備えてもう寝ます。 おやすみなさい。1:10a.m.実家にて
|


初激坂で慣れない事やるとアカンね!
葉山国際程度で玉
砕してたら、アカンがなあ!スーパーお姉ちゃまの名が廃るにゃ(笑)
ビンディングものにして再アタックやなあ!
速く登ろうとせずにゆっくり刻めば君なら問題無いと思うがなあ!
関東最強の頂上決戦!御岳はまだちと先かな?否!
葉山国際程度で玉
砕してたら、アカンがなあ!スーパーお姉ちゃまの名が廃るにゃ(笑)
ビンディングものにして再アタックやなあ!
速く登ろうとせずにゆっくり刻めば君なら問題無いと思うがなあ!
関東最強の頂上決戦!御岳はまだちと先かな?否!
亀 | URL | 2011/02/20/Sun 07:56 [EDIT]

三島向かう新幹線からコメントしてたら二重エントリーになっちまったから先のやつ消して下され
今日は西伊豆でまったり坂三昧です
雨もまた良し
今日は西伊豆でまったり坂三昧です
雨もまた良し
亀 | URL | 2011/02/20/Sun 08:03 [EDIT]

最初のコメント消しました。
ビンディングはそこそこの坂にはいいかもしれませんが、激坂にはだめですね、私にとっては。
今日、思いました。普段はトゥクリップにしようと。特に激坂上りはトゥクリップ!
ビンディングは150km超のロングの時だけにしようと思います。ロングでこわいほどの激坂に上ることはないと思いますから。
それにしても、西伊豆まで行って坂三昧ですか。
師匠にはかないませんなあ(かなおうという気もありませんが)。
お気をつけて。
ビンディングはそこそこの坂にはいいかもしれませんが、激坂にはだめですね、私にとっては。
今日、思いました。普段はトゥクリップにしようと。特に激坂上りはトゥクリップ!
ビンディングは150km超のロングの時だけにしようと思います。ロングでこわいほどの激坂に上ることはないと思いますから。
それにしても、西伊豆まで行って坂三昧ですか。
師匠にはかないませんなあ(かなおうという気もありませんが)。
お気をつけて。

こんばんは。ビールはですね、最近ノンアルコールが流行りみたいです。自転車乗ってるときに何度かコンビニで買って飲んでます。売れているかどうか知りませんが、キリンがFREEというのを去年だして、そのあとサントリー。今日コンビニ行ったらアサヒのW-ZEROというのがあって買ってきました。味はなんかわかりませんが不思議な味ついてます。飲んだ直後どうゆうわけか酔った気分?になるのはフラシーボみたいなものかもしれない。そんなわけで、今日いきなりゴルフ場のほう行ってきました。ミニベロって傾斜のきついところで前輪が浮きやすいみたいです。こけないで登れましたけど登坂TTのページみたら自分のタイムは最下位だった。
mituta | URL | 2011/02/20/Sun 21:46 [EDIT]

ビールはのど越しが良く、甘くないのがいいですね。
ノンアルコールでも酔った気になれるんですか?へーえ。
どうせ酔うなら安いビールでいいです。ノンアルコールは高いでしょう?
ゴルフ場、て葉山国際CCに行かれたのですか?
上り切ったの?足つきなしで?ミニベロで?
あなたも強者!?
最下位でもいいじゃない?私なんて、記録なし、ですから。
ノンアルコールでも酔った気になれるんですか?へーえ。
どうせ酔うなら安いビールでいいです。ノンアルコールは高いでしょう?
ゴルフ場、て葉山国際CCに行かれたのですか?
上り切ったの?足つきなしで?ミニベロで?
あなたも強者!?
最下位でもいいじゃない?私なんて、記録なし、ですから。

あまり強くはないけれど、500mlくらいまでだとほんものビールでもほとんど酔わないのでノンアルコールでもいいかなと、そうゆうかんじです。350mlで145円くらいだっけな。発泡酒より高いですね。さいきん私は糖質ゼロ、というのを飲んでます。あれも発砲かな。ばん。発泡酒。
ゴルフは、じゃなく自転車、ですが、曇天でさえない写真ですがパノラマ(URL)をよかったら見てください。
ゴルフは、じゃなく自転車、ですが、曇天でさえない写真ですがパノラマ(URL)をよかったら見てください。

| ホーム |