♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
先日テレビで牡蠣のリゾットのレシピを紹介していました。
牡蠣のバターしょうゆ焼きを入れるのですが、酒好きにとっては、その途中のバターしょうゆ焼きだけで十分。無性に食べたくなりました。それから数日。 今まで牡蠣を加熱するときも生食用を使っていましたが、加熱するときは加熱用生ガキの方が美味しいんです、て。 それで、加熱用の生ガキがスーパーにあったので昨日買いました。 昨日は夜勤明けで料理する元気も無かったので、今日のサイクリングのあと、作って食べました。 そうしたらさー、やっぱりビールを飲まずにいられないのよぉ。 ビールを買わなければ飲まずに済むのに、やっぱり買っちゃうんだなあ。 牡蠣は洗い過ぎず、小麦粉をまぶしてうまみが逃げないようにする。焦げ目をつけやすくするためにも小麦粉はいいと思いました。 オリーブオイルで焼いて焦げ目がついたらバターを溶かして、最後にしょうゆ。 う~ん、香りもたまりまへんなあ。 1パック10個くらい入っていたかなあ。焼き立てが美味しいじゃない?ひとり者じゃない? だから、ひとりで全部食べちゃいました。 あとはポテトサラダと枝豆。健康食でしょ。 |


| ホーム |