♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
アップロードはできているはずなのに、画面が更新されない問題。
今日、時間ができたのと、早く解決しないと気が済まないので、忍者サイトを調べてみたら・・・ 「アップロードしたのにデフォルトのページから自分が作ったページに変わりません。 ファイルの拡張子をご確認ください。 『index.html』と『index.htm』が同じ階層にあると、拡張子『html』が優先的に表示されてしまいます。 デフォルトのページは『index.html』というファイル名でアップロードされていますので、一度FTP上でリモート(サーバー)側にある『index.html』を削除して、ご自身で作成された『index.html』をアップロードしてください。 ※ 『index.html』をアップロードしたにも関わらず表示が変わらない場合は、閲覧しているブラウザの更新ボタンをクリックし、再度htmlファイルを読み込んでください。 また、ご自身の作成されたものが『index.htm』と言うファイル名でアップロードされている場合は、同じ階層にある『index.html』を削除してください。」 これです! 「閲覧しているブラウザの更新ボタンをクリックし、再度htmlファイルを読み込んでください。」 それで表示されました。 他のパソコンだとどうなってるのかなあ?
|


それでいいんです。
工事中のメッセージは、本文はまだ工事中なので私がアップしたものです。
メニューを直してアップしたのがやっと更新されたというわけです。
工事中のメッセージは、本文はまだ工事中なので私がアップしたものです。
メニューを直してアップしたのがやっと更新されたというわけです。
ふぅ | URL | 2012/03/12/Mon 17:21 [EDIT]

| ホーム |