♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
アビオス君、初めてのパンクです。
昨日のサイクリングの帰り道、R246の寄あたりで、ガシャッと何か踏んでから、前輪の方からカラカラ音が聞こえます。 気になって何度か止まって見ますが、わかりません。 タイヤの回転スピードと同じリズムで音が鳴るので、絶対タイヤに何かひっかかっている。 気になりますが、運転に支障はないので諦めて音のするまま走ります。 プシューッ、ガタガタ。 あー、とうとうやっちゃいました。 パンクです。後ろのタイヤ。 何だ、前から聞こえた気がしましたが、後ろだったのね。 犯人はこいつです。 ![]() R246、帰路の名古木の少し手前でした。 さて、ここでクイズ。 自宅まであと30km。 道中アビオスでパンク初体験のふぅは、このあとどうしたでしょうか? A.パンクしたまま乗って帰る B.自分の足で走ったり歩いたりしながら押して帰る C.自転車屋まで押して運び修理してもらう D.自転車屋まで押して運び預け、代車で帰る E.自分で修理する F.近くに住んでいる友人に連絡し、自動車で自宅まで運んでもらう。 G.通りかかったライダーに修理してもらう 答えは、ブログダイジェストで。
|


| ホーム |