♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
買っちゃいました。
りんかんモールの眼鏡市場で。 I-ATHLETE IA-407 今日、青葉台の眼科へコンタクトレンズの処方箋を出してもらいに行って来ました。 ついでに内皮検査なるものもプラス1,000円でしてもらうと、私の内皮細胞はひどいらしい。 1年前に検査した時も、ドクターにコンタクトレンズの使用は極力避けた方がいいとさんざん言われて、スポーツするときだけ使っていましたが、今日も、コンタクトレンズの処方箋を出すくせに、コンタクトレンズを大否定されました。 コンタクトレンズ学会のパンフレットみたいのを出して、顔写真が載っている学会の重鎮もみんな眼鏡をかけているくらい、眼科医はコンタクトレンズがいいと思っていないなどと話します。 今風に言うと「ウケる~。」と言うのでしょうか、40代半ばのドクターの話は笑っちゃうほど可笑しかったです。 ドクターのことはともかく、バスケをするときはコンタクトでいいとしても、やはり長時間サイクリングのときのコンタクトは良くないかなあと思い、眼鏡用の処方箋も出してもらいました。 スポーツ用度付サングラスが欲しい、と思ったのですが、それでは、暗い時困ります。 今は、サイクリングのときコンタクトレンズをして、黒と黄色のレンズに交換できるゴーグルを使っています。 普通のメガネとサングラス両方を持つのは荷物になるので、ひとつにできる調光レンズのスポーツ用メガネを買うことにました。 家に帰ってからネットで調べました。ネットで安く買えるみたいですが、私は度が強いし、かけてみないとフレームが顔に合うかわからないから、お店で相談して買うことにしたのです。 できあがりは一週間後です。
|


| ホーム |