♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
9日、夜勤明けで帰宅後寝て、夕方マッサージに行って、それから実家へ。
実家に着いたのは夜9時前。 実家に泊まって、10日は、朝8時過ぎ、母と長兄と3人で横浜市総合保険医療センターへ。by car. 予約の10時の15分前に着きました。 物忘れ外来で、母の検査。 身体測定、バイタル測定、聞き取り調査、血液検査、尿検査、放射線科検査(X線撮影・MRI・CTなど)、生理検査(心電図・脳波検査)です。 夕方4時頃に終わりました。 兄と私は待合室で待機。 居眠りしたりテレビを見たり、兄が持参した本を読んだりして時間をつぶしました。 昼食は食堂で500円の生姜焼き丼。 お母さん、お疲れ様でした。でも、そんなに疲れた様子も見せず。 実家に戻ると、私は灯油を2缶買いにGSへ。 その間兄が夕飯の仕度。 私はノンアルコールビールを飲みます。 夕飯は鍋。美味しく温まりました。 夜7時半、実家を出て帰宅。 う~、一晩空けた家は寒い。 エアコンと電気ストーブを点けて、コートを着たままテレビを見ます。 眠っちゃいました。 何度か目は覚めるも、起きたのはやっと夜中の2時過ぎ。 今日11日は、大野山~丹沢湖~秦野林道を走る予定でしたが、早起きできるでしょうか? PC起動して、復習。 今年5月に大野山に行った日は100km超えてますね。 2009年11月に走った、あの魔の日も他のルートを通ったとは言え、150km超えています。 ・・・ や~めた、秦野林道を走るのは。レポートを読み返すと、距離が長いばかりでなく、斜度がきつくてかなり苦しんだ様子。 今日は、大野山のみ、もし時間があれば丹沢湖まで、にしようと思います。 朝6時頃出発するつもりでいましたが、せいぜい起きるのが6時頃となるでしょう。 起きられるかな? では、また寝ます。 おやすみなさい。 3:15a.m.
|


| ホーム |