♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
お昼ご飯を食べるのも忘れてHPアップをしていました。
ダイハツへ出かけようと外に出たら、急にお腹が空いて来ました。 もう3時過ぎていたと思いますが。 ダイハツに着くと、コーヒーとお菓子を出してくれたので、先日は手を付けなかったお菓子に、空腹を抑えるため手を出しました。 コーヒーは一口しか飲んでいないのに、もうホイール取付が終わってしまいました。 残りのコーヒーも飲みたいとは言えず、そのまま帰って来ました。 お腹が空きすぎて気持ち悪い。 パンにツナ野菜を挟んで食べて落着。 さて、今日はずっとパソコンに向かっていたので、運動をしていません。 ビールをおいしく飲むためには汗をかかないと(^_^;) いつか行きたいと思っていたバッティングセンター。 いつ行くか? 今でしょ! 小学校6年生の時、有志で女子野球チームを作ってピッチャーをやったことがあります。 中学校時代、高校時代は校内ソフトボール大会でセカンドを守りました。 高校の時は優勝したっけ。 バッティングより守備が得意でした。 野球、て難しいのね。 バッティングセンターなんて、22歳の頃BFに付いて行ったきり。 まずは時速75kmのブースへ。 当てるの、て難しいのね。 やっと当たっても全然ミートしません。 当たった衝撃が腕に来ます。 200円×3セットでやめました。 次はピッチングゲーム。 えへへ、全くのノーコンです。 まあ、届くだけ大したもんでしょ。 これも200円(10球)×3セットでやめておきましょう。 あっという間に1,200円も遊んじゃいました。 それでもこめかみから汗が流れるほどいい運動になっているみたいです。 中学生の男の子達のお手並み拝見。 初めての私よりは当たるしコントロールもあるけれど、大差ないなあ。 最初は自信を失った私も練習すればいい線いくと思いました。 練習か・・・ バスケに1時間千円使っても、バッティングセンターで1,200円はあっという間でもったいないなあ。 誰かキャッチボール相手いないかなあ。 次兄とその息子は野球専門ですが。 そうだ、陸上部出身の長兄と実家に行った時キャッチボールしてみようか。 そのためにはグローブとボールを買わないとね。 バッティングセンターにこんなおばさんひとりで来るかなあ。 ほとんど中学生や、親子連れ(小学生)でした。 ゲームコーナーには、おじさんがふたり居ました。
|


| ホーム |