♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
庭の雑草がすごいことになっています。
前から気になってはいました。 春になって、急に伸びた気がします。 3月に草取りしたばかりなのに。 その前は10月。 今日、朝実家から戻ったら、昨日の雨の後、今日もくもっているので、草取り日和だと思って、草取りをしようと思い立ちました。 その前に、家の中の掃除を済ませてから。 草取り前は、こんなでした。 ![]() ![]() ![]() 10時55分、草取り開始。長靴を履いて。 45リットルの袋に2袋取ったところで、休憩。 疲れます。腰も腕も。 草取りを終えたときは、ほぼ4袋分になりました。 休憩挟んで約一時間半! こうなりました。 ![]() ![]() 初めて人工芝を敷いたとき、花を植える花壇を作ろうと残しておいた土のスペースは、放っておくと、雑草伸び放題になってしまいます。 季節ごとに花を変えて楽しみたいと思っていましたが、今までのことを思うと、私はそこまで面倒見切れないなあ。 ということで、この際、ズバッと、人工芝を増やすことにしました。 思い付いたら、決めたら、即行動のふぅは、すぐカインズへ買いに行きました。 1m×2m。 こうなりました。 ![]() まだ、フェンス際に、花を植えるスペースは残っています(笑)。 |


草取りの季節が、今年も来ました。(笑)
梅雨の頃は、草取りをしながら、そっと、後ろを振り返ると、もう、草が伸びているような気がします。
大きく伸ばして、草取りするのは大変ですので、オヤジは、伸び始めた小さい草を摘まむようにしてますが、その方が楽です。
まあ、お忙しいふぅさんには無理だとは思いますが。(汗)
梅雨の頃は、草取りをしながら、そっと、後ろを振り返ると、もう、草が伸びているような気がします。
大きく伸ばして、草取りするのは大変ですので、オヤジは、伸び始めた小さい草を摘まむようにしてますが、その方が楽です。
まあ、お忙しいふぅさんには無理だとは思いますが。(汗)
オヤジ | URL | 2015/04/23/Thu 11:48 [EDIT]

>オヤジさん
隣のお庭は、雑草が生えている様子もなく、きれいな花が並んでいます。
グランドや公園も、きれいな土のままの所が多いですよね?
土壌が違うのでしょう?
隣のお庭は、雑草が生えている様子もなく、きれいな花が並んでいます。
グランドや公園も、きれいな土のままの所が多いですよね?
土壌が違うのでしょう?
ふぅ | URL | 2015/04/24/Fri 10:29 [EDIT]

こまめに、チョクチョク、草取りをし続けると、草が咲いて種がばら撒かれたりしないので、段々、草の生え難い土になるんだと思います。
グラウンドは、環境に影響の低い除草剤を使うこともあると思いますが、小さい草が出たら、即、摘まんでしまえば花が咲かないので種が撒かれることは無くなり、数年もすると、本当に小さい草しか生えなくなりますよ。
家の庭、そんな感じです。2cm位の草は取ります。(笑)
グラウンドは、環境に影響の低い除草剤を使うこともあると思いますが、小さい草が出たら、即、摘まんでしまえば花が咲かないので種が撒かれることは無くなり、数年もすると、本当に小さい草しか生えなくなりますよ。
家の庭、そんな感じです。2cm位の草は取ります。(笑)
オヤジ | URL | 2015/04/24/Fri 15:10 [EDIT]

| ホーム |