♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
今日は母のクリニックへ行く日。
予約時刻は11:40。 10時頃自宅発。 GSに寄ってガソリン満タンに。 400円で1枚発行の券が5枚貯まると、お皿がもれなく一枚もらえる券は、あと2枚で5枚。 りんかんモールのそのパン屋で、また買って行こうと思っていたのに、気づいた時には、通り過ぎていました。 あ”-、やだ。この頃認知症かなあ。忘れっぽくて、いやんなっちゃう。 ま、いいや、期間はまだあるから。 11:10実家着。 朝、食べていないのでお腹空いた。 兄が、すぐ行こうと言いますが、コーヒー1杯飲ませて。 熱くて、全部飲みきれないまま出発。 クリニックのあとは、薬局でいつものお薬もらって、恒例のスシローへ。 3階の駐車場からスシローのある2階までエレベーターに乗ります。 エレベーターの扉に「とびらにちゅうい」と貼り紙がされているのを、母が声に出して読みました。 「駄目よ。」 「とびらに注意しておいたから。」 母にウケました。 兄がお米を買うから1階のサミットに寄りたいと言いましたが、灯油を買うためにポリタンクを車に積んできています。 鎌倉大船モールのコーナンに行きましょう。そこにライフもあるから、そこでお米を買えばいい。 そう言ってコーナンに向かったのに、おしゃべりしていたら、いつもの実家に戻る道に入ってしまいました。 あ”-、またマヌケ。 鎌倉大船モールに来るんだったら、そこの蔵すしで食べても良かったね。 あ”-、なんか頭が全然回ってないよ。 コーナンで私の洗濯物干しと洗濯洗剤も買いました。 実家に戻って、兄が先に入浴。 母の入浴介助と掃除。 夕方4時半頃実家を出ました。 今日は、あちらこちらで桜がきれいに咲いていました。 柏尾川沿いでは花見客がシートを広げて楽しんでいました。 花曇りでしたが、かえって花は反射しなくてきれいに見えます。 あちこちの会社の敷地の塀沿いからも桜が咲き誇っています。 りんかんモールの裏の桜並木も、自宅に戻る途中の海岸道路も満開でした。 やっぱり、美しいものを見ると、「きれい!」と感動しますね。 |


| ホーム |