♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
今朝目が覚めたとき、しんどかったです。
でも、母の通院日だと勘違いして、9時には家を出なきゃと思い、頑張って起きました。 起きて気がつきました。 母の通院日は来週でした。 あぁ、良かった。 でも、血圧の薬が切れたので、内科へ行かねばなりません。 膝も、また水を抜いてヒアルロン酸を注入してもらった方がいいかもしれません。 10時過ぎ、内科へ。 また薬が増えたよ。 整形外科は相変わらず混んでいるので、受付だけしてもらって、一時間ほど出て、腕時計を買ったり、タリーズコーヒーで軽食取ったり。 腕時計、また壊れたよ。この前、落としたせいかな? 戻ったら、まもなく呼ばれました。 膝は、水が溜まっているのか、むくんでいるだけなのかよくわかりません。 ただ、右膝を曲げると、痛くて、深く曲げられないのです。 水溜まってました。 「バスケやってるんですか?」と先生に聞かれたので、「はい。でも、今週の水曜日は膝が痛いので休みました。」 先生、それがいい、と言うように頷かれる。 太い針を刺して水を抜くから、痛いのですが、水が抜けていくと、スーッと足が楽になります。 今度は、先生「来週はバスケやるんですか?」と。 「はい。」今日もやります、なんて言えなかった。 また、膝の調子が悪いと思ったら、水を抜きに来てください、と言われました。 私も、これからは、そうなるだろうなあ、と思っていました。 防已黄耆湯は希望しませんでした。あまり効果を感じないから。 痛みがあるので、湿布薬を処方してもらいました。 ロキソニンテープです。 帰宅して貼ったら、しばらくしてから、スーッと効いてきて、とても気持ちいいです。 |


| ホーム |