♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
20:00~21:00
22名女子6名5チーム。 昨日、会社の歓迎会。 量的には飲んでいませんが、スパークリングワインを飲み過ぎたか、二日酔いになってしまいました。 母の通院にも行けず、日程変更。 ずーっと、寝ていました。 まだ胃がムカムカしますが、バスケは休みたくない。 夕方、少し体を動かし、夜7時半頃家を出ます。 無灯火。 警官が無灯火の自転車の人を止めています。 あ、私の自転車も、前から電池が弱くなっていましたが、交換するのを忘れていました。 家を出たとき、無灯火を忘れていて、周りの明かりで不便を感じず、そのまま出発。 警官に捕まりました。 道路の端に寄って。 名前と自転車の登録番号をチェックされましたが、すぐ解放。 すぐそばのクリエイトで電池を買いましたが、コンタクトなのでライトケースをどこから開けていいのかよく見えません。 電池を交換している暇がありません。 警官が居た場所を避けて、そのままあすウェルへ。 今日も新顔女子ふたり。見るからに素人。 素人でも、何回か参加していると、上達しているのを感じます。 今日新顔のひとりは、足首を痛めてしまったらしく、1ゲーム目でリタイアしていました。 今日は、少し本気で走ると、すぐバテました。 でも、時々サボりながらも、ナイスプレーができました。 速攻2対1。私がドリブルで運ぶ。左サイドに味方の名プレイヤーの男子。 ただ、パスを出すだけでは面白くない。彼にタップシュートを打たせるべく、ループパスをリング手前に向けて出す。 コートの外から、「ナイススロー」という声が聞こえる。 彼がきれいにタップシュートを決めてくれました。 リング下で裏をかいたシュートも決まり、ミドルシュートを打とうとすると出てきたディフェンスを抜き、リング真横からジャンプシュートを決める。 バスケをしていて、調子いい日、悪い日があり、振り返ってみたら、100%ではないけれど、調子悪いのは水曜日が多いことがわかりました。 人数が多すぎて出番が少ないとか、いいプレーはするけどシュートが決まらないとか、ミドルシュートの決定率が低いとか、仕事で疲れた体はウソつかないと思いました。 今日は、助っ人じゃんけんに勝って1ゲーム多くプレーできました。 バスケ終わり、スパに入って、あぁ、いい気持ち。 帰りはいつもメガネに替えているので、自転車置き場で、ライトの電池を入れ替えました。 ウエルシアで買い物して帰宅。
|


| ホーム |