♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
先日、会社でコックローチ発見。
私「あっ!(書庫で)ゴキブリ発見!スプレーないの?」 グズグズしているうちに見失う。 男性達は、私が落ち着いているせいか振り向いただけで立ち上がりません。 私「(書庫の隣の)更衣室に入っちゃったかも。」 Hさん「やだー。もう更衣室に行けない。」 廊下に出たHさん「キャーッ!」 私「うるさい!(廊下に出て)あ、居たっ!」ほうきにビニールをかぶせて廊下に戻ります。 そうしたら、男性のSiさんが踏んで退治しました。 Siさん「もういいかな?あとやっといて。」 私「すばやい!よく踏めましたね。踏んだくつの裏はどうしました?」 Siさん「マットで拭いた。」 私は手にコックローチの感触が手に伝わらないようにティッシュをいっぱい重ねてビニール袋の上からコックローチをつかんで取りました。 私「フー。」 湯沸し室のゴミ箱に捨てました。見ると横でHさんが泣いています。 トラウマがあるらしい。 かわいそうになっちゃいました。 席に戻ると、Siさんが「なんでゴキブリがそんなに怖いの?」と。 私「素早いから。カブト虫はこわくない。」 SiさんとTさん「やっぱりそうなんだね。」 Sさん「カブト虫がかわいそう。ゴキブリと比べられて。」 翌日。 Sさん「いい年してゴキブリが出たくらいでキャーキャー言うのはかまととかブリッ子だよ。」とHさんに言っています。 私「私も思わず『うるさい!』tて言っちゃったものね。でも、本当に泣いてるんだもん。かわいそうになっちゃった。」 Hさん「ゴキブリだけは絶対だめなんです!」 私「そうね。私の兄も蛇とか平気でつかむくせに、ゴキブリだけはだめでしたもんね。」 さくらさん、今でも兄はコックローチはだめですか? |


いまでもきらいだと思いますよ。
ただうちにはコックローチがでないので、最近さわぎませんが・・・
ハエがきただけでもわぁっとさわぐのでうるさいです。
声だしてるひまがあったら手をうごかせ!!!です。
ゴキブリなんてなにも抵抗してこないんだからさっさとおいだせばいいのに。
ふんだらつぶれてきたなくなるので、かるくたたいてショック死をさせて捨てる。
私はゴキブリは別にあまりであったことがないので何にも感じませんが、
小さい虫がごちゃごちゃいたり、発展途上国のような虫がいる中での食事は
苦手ですね~
ただうちにはコックローチがでないので、最近さわぎませんが・・・
ハエがきただけでもわぁっとさわぐのでうるさいです。
声だしてるひまがあったら手をうごかせ!!!です。
ゴキブリなんてなにも抵抗してこないんだからさっさとおいだせばいいのに。
ふんだらつぶれてきたなくなるので、かるくたたいてショック死をさせて捨てる。
私はゴキブリは別にあまりであったことがないので何にも感じませんが、
小さい虫がごちゃごちゃいたり、発展途上国のような虫がいる中での食事は
苦手ですね~
さくら | URL | 2008/06/20/Fri 08:00 [EDIT]

| ホーム |