♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
12日(日)に整骨院に行ったとき、いつもは週一でしたが、今週は間に治療のために一度来るように言われました。
木曜日の今日、夕方4:20に行きました。 今日は、自覚もあるくらい、体が曲がっているようです。 骨格矯正と10分のほぐしのあと、 筋肉のバランスが悪いとのことで、ハイボルト治療を行いました。 1回目・・・右側の腰とお尻。 一旦歩いてみる。 2回目・・・左側の腰とお尻。 もう一度歩いてみる。 3回目・・・右腹下部と右の内腿。 ハイボルトをかけながら、立ってビニールクッションの上に片足だけ乗って膝を伸ばし、乗ったり下りたりを繰り返す。 先生の両手に掴まって支えてもらいながら。 行ったあとは、膝も伸びて右膝の痛みが和らいだような気がします。 歩き方も良くなったとのことです。 右膝の内側の痛みがかなり引いたので、今日はいいパフォーマンスができるのではないかと、夜のバスケが楽しみになりました。 が、夕食後、なんだか疲れていて、ソファで横になると寝入ってしまいました。 20時半、目が覚めました。 21時からのバスケに間に合います。 多少遅れても大丈夫です。 行こう、と思いつつ、起き上がれないままでいるとまた眠ってしまい、行き損なってしまいました。 <ネットより> ハイボルト治療を受けた患者様の声 「膝に痛みがあり、階段の昇り降りが辛かった東京都野島在住の30代女性 2週間位前から右膝の内側に痛みが出てきたので来院しました。ランニング好きの友達に薦めてもらいました。 特に階段の昇り降りが痛かったです。 他の病院で電気を当てたことがありましたが、全然感覚が違い奥の方まで届いている感じがしました。 ハイボルト治療のあとにテーピングを貼ってもらいました。本当に効果があるのかな?と思っていたのですが、 その場で段差を昇り降りし確認した時に全く痛みがなかったのでビックリし『痛くない!』と大きな声を出してしまったほどでした。」
スポンサーサイト
|


| ホーム |