♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
好んで坂を選んで自転車で上ること、わざわざしんどいコースを選ぶことを「ノールる」と言います(笑)。「ノール症」とも申しましょうか。
語源:ノールさんのブログより 今日はハードだったなあ(今日の「日曜洋画劇場」は「ダイハード」です。て関係ない?こりゃまった、失礼しました。)。 最初の予定は湘南平と弘法山だったのですが、昨日大掃除したら、りんごの入ったダンボールが邪魔だったので、大船の実家にりんごを持っていくことにしました。 大船に寄って、湘南平と弘法山は時間がかかると思い、ならば朝早く出発しよう、早いついでに江ノ島で日の出が見れたらいいな、なんて思っていましたが、昨日は寝るのが夜1時半を過ぎてしまったため、朝4時にセットしたアラームで目覚めることはできませんでした。 6時ごろ起きたときには、日の出は諦めてます。 境川を走っているときは、風の抵抗は感じないのに巡航速度は25km/hくらいしか出ません。風が強いのか、体調よろしくないのか? 実家には9時過ぎに到着。コーヒー飲んで約30分後再出発したときは、とても暖かく、風がかなり強く吹いていました。 今日も強風に苦しめられます。 湘南の海は強風でスピードが乗らず、砂が痛い。結局R134に避難して走りました。ちがさきサザンビーチの烏帽子岩だけ、ご挨拶代わりに撮影。 今日の湘南平はリベンジのため。直線の上り坂の記憶が強かったせいか、直線の坂道に着くまでの道が思いのほか長かった。風も強いし。今日はたち漕ぎを多用。直線に入ると、木の陰で風は弱まりましたが、やはりきつい!でも、直線なので先は見えている。いけそうだ、絶対いってみせる。ジグザグ走行だってしません。 と、前カゴからカメラが落ちてしまいました(悲)。や~ん、折角イケそうだったのにぃ。やむなくストップ。でも、カメラを拾ったら急に気持ち悪くなって吐き気と軽いめまい。もしかして無理していたら、本当にイッチャッテたのかもしれません。カメラが落ちたのは、無理するなと言う神様の思し召しかも。 しばらく動悸息切れがおさまるまで、立ったまま休憩。足は着いちゃったけど、押し歩きとジグザグ走行だけはするまい。 その場からまた乗ったら、そんなに辛くない。立ち漕ぎしたり座ったまま漕いだりしながら頂上まで上り通しました。イエ~イ ![]() 湘南平の次は、弘法山公園。 これもまたきつかった~。湘南平の後だったからか、弘法山自体がハードなのか。 なんで、同じ日に湘南平と弘法山に来ちゃったんだろう、完全にノールっちゃったなあ、と少し後悔したときもあり。 途中の風も強かったし。吾妻橋で左折して弘法山に向かう金目川沿いの62号を走ったときの風も大変でした。 弘法山、帰るときのR246に向かって下りた道を思うと、私が上った金目川側からの上りは半端じゃありません。 あの、ピップエレキバンを貼ったような、すべり止めの丸い模様の道。そんな坂を何回か上りました。 今日の走行距離は98.22kmでした。 久し振りに明るいうちにつきみ野に着いたのは嬉しかったです。つきみ野サティで買い物して出てきたときは暗くなってましたけど。
家を出るときは、マンションから富士山の頭がくっきりきれいに見えていたから、湘南海岸を走ればきれいな富士山を見られるかもと思ったのにダメ。
ならば、湘南平から・・・ダメ。弘法山の展望台は?・・やっぱりだめ。 天気はとてもいいのに、厚い雲が邪魔して富士山が見えませ~ん。 なんだか、私が出かけるとき、なかなかベストな富士山を見ることができないような気がします。 なんでぇぇぇぇ? また来いってかぁぁぁぁl? 富士山を満足に見られるまで、何度でも来いってかぁぁぁぁ? 主人に「天気はとてもいいのに雲が邪魔して全然富士山が見えなかった。」と話したら「 いつもの行いが悪いからだ。俺を置き去りにして遊んでばかりいるからだ。」と主人らしい返答でした(笑)。 さすがに今日は足も体も疲れ、ビールがとーっても美味しかったです! 最近、ビールがあまり飲めなくなっていたけれど。 今日は早く寝よ。
|


ふぅ様
ノール症ってなんか亀仙人がバイキンマンみたじゃにゃいですかい?
ってまんまかい?
最近、殆どポタって走りじゃござんセンねえ・・・お姉さま!
100超のロングばっかりで、太股ブッとくなっちゃうよ~ん!
格言う亀も57が61cmに成長しちゃって困っちょります。
湘南台結構みたいねえ!RYUさんが乗り出してくるってえのは
美味しい坂って事だからね!・・・・・・ノール症⇒RYUシンドロームね!
同じ日に亀は亀々走行でダブルヘッダー2日目の風張にいたんですが
峠より多摩サイがキツカッタねえ(笑)
ふぅ様が無茶苦茶強くなったから、今度風張案内しよかのう?
車でタイガーマスクのお弟子さんと行く時にふぅ様&アビオス乗っけて
輪行で23kmの緩い登りやってみるかい??山中湖できるからきっと
制覇すると思うんよね!一応、中級ローディさん達ご用達の峠だし、
帰りに恐いもの見たさで風張林道ダウンヒルやるのもええかもよ??
ノール症ってなんか亀仙人がバイキンマンみたじゃにゃいですかい?
ってまんまかい?
最近、殆どポタって走りじゃござんセンねえ・・・お姉さま!
100超のロングばっかりで、太股ブッとくなっちゃうよ~ん!
格言う亀も57が61cmに成長しちゃって困っちょります。
湘南台結構みたいねえ!RYUさんが乗り出してくるってえのは
美味しい坂って事だからね!・・・・・・ノール症⇒RYUシンドロームね!
同じ日に亀は亀々走行でダブルヘッダー2日目の風張にいたんですが
峠より多摩サイがキツカッタねえ(笑)
ふぅ様が無茶苦茶強くなったから、今度風張案内しよかのう?
車でタイガーマスクのお弟子さんと行く時にふぅ様&アビオス乗っけて
輪行で23kmの緩い登りやってみるかい??山中湖できるからきっと
制覇すると思うんよね!一応、中級ローディさん達ご用達の峠だし、
帰りに恐いもの見たさで風張林道ダウンヒルやるのもええかもよ??
亀仙人 | URL | 2008/12/22/Mon 15:35 [EDIT]

一昨日・昨日・今日、南から西よりの物凄い風が吹いてます。
そんな中、湘南平・弘法山に登られたものだと、感心(感嘆)しております。
今日、ヤビツに行きましたが、善波峠を伊勢原側から上ると、あんな緩やかな坂なのに、バイクが止まってしまいそうな真向風が、、、
もう、膝がゲラゲラ状態でした。
それにしても、ふぅさんの挑戦凄いですね。
遠くの方から、blog/HP.を見させていただきます。(爆)
そんな中、湘南平・弘法山に登られたものだと、感心(感嘆)しております。
今日、ヤビツに行きましたが、善波峠を伊勢原側から上ると、あんな緩やかな坂なのに、バイクが止まってしまいそうな真向風が、、、
もう、膝がゲラゲラ状態でした。
それにしても、ふぅさんの挑戦凄いですね。
遠くの方から、blog/HP.を見させていただきます。(爆)
オヤジ | URL | 2008/12/22/Mon 16:59 [EDIT]

>こらこら~そこのお嬢さん!!
○十女つかまえてお嬢さん!!ですかぁ~?
それも、最初お姉さん、て書いたのを修正したでしょ。こちとらみんなお見通しさ(笑)。
他の誰かにも、お嬢さんて呼ばれたなあ。
ノール症候群、て書こうと思ったけど、ノール症にしたのですが、ある意味病気でしょ、そこまで行くと(お気を悪くなさいませぬよう)
。
太腿、太いけど、まだまだ競輪選手やスピードスケート選手のようにはなってませんねえ。
橋本聖子や岡崎朋美のような足になるには、段違いのトレーニングを重ねるんでしょうね。
週1回くらいじゃ、あれほどの筋肉にはならないみたいです。
ちゅうか、ならなくていいです。
お誘いのお言葉、ありがたいけれど、ノールさん達のレベルにはとてもついていけそうにないですよ~。
少なくとも来年3月までは、季節労働者として仕事が忙しいので無理だし。
いつかご一緒できたら嬉しいのですが・・・。
ところで、タイガーマスクのお弟子さん、て誰?




○十女つかまえてお嬢さん!!ですかぁ~?
それも、最初お姉さん、て書いたのを修正したでしょ。こちとらみんなお見通しさ(笑)。
他の誰かにも、お嬢さんて呼ばれたなあ。
ノール症候群、て書こうと思ったけど、ノール症にしたのですが、ある意味病気でしょ、そこまで行くと(お気を悪くなさいませぬよう)

太腿、太いけど、まだまだ競輪選手やスピードスケート選手のようにはなってませんねえ。
橋本聖子や岡崎朋美のような足になるには、段違いのトレーニングを重ねるんでしょうね。
週1回くらいじゃ、あれほどの筋肉にはならないみたいです。
ちゅうか、ならなくていいです。
お誘いのお言葉、ありがたいけれど、ノールさん達のレベルにはとてもついていけそうにないですよ~。
少なくとも来年3月までは、季節労働者として仕事が忙しいので無理だし。
いつかご一緒できたら嬉しいのですが・・・。
ところで、タイガーマスクのお弟子さん、て誰?
ふぅ | URL | 2008/12/22/Mon 21:13 [EDIT]

オヤジさん、こんばんは。
オヤジさんは、今日も走られたようですが風が強かったみたいですね。
うちに帰ったら、ベランダの洗濯物がハンガーごと落ちてました(悲)。
ところで、以前から思っていたのですが、オヤジさん得意の(爆)、てどう解釈すればいいのですか?
爆笑、爆沈???
オヤジさんは、今日も走られたようですが風が強かったみたいですね。
うちに帰ったら、ベランダの洗濯物がハンガーごと落ちてました(悲)。
ところで、以前から思っていたのですが、オヤジさん得意の(爆)、てどう解釈すればいいのですか?
爆笑、爆沈???
ふぅ | URL | 2008/12/22/Mon 21:40 [EDIT]

○十女つかまえてお嬢さん!!ですかぁ~?
それも、最初お姉さん、て書いたのを修正したでしょ。
こちとらみんなお見通しさ(笑)。 ←ばれてたのねえ!
タイガーマスクのお弟子さんってえのは
元亀の部下でW大学時代にプロデビュー
して、3勝1敗?で米国コンサルタント会社に
就職して、今は我が社におってチャリ始めたばかり
だから亀が鍛えとる??ん??何か??
それも、最初お姉さん、て書いたのを修正したでしょ。
こちとらみんなお見通しさ(笑)。 ←ばれてたのねえ!
タイガーマスクのお弟子さんってえのは
元亀の部下でW大学時代にプロデビュー
して、3勝1敗?で米国コンサルタント会社に
就職して、今は我が社におってチャリ始めたばかり
だから亀が鍛えとる??ん??何か??
亀仙人 | URL | 2008/12/23/Tue 00:48 [EDIT]

| ホーム |