♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
動画url=https://video.fc2.com/content/20090127N0KBtk0Z/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9 カメラマンは亀ラマンのノールさんです。 驚くなかれ、ノールさんは自転車に乗りながら片手でハンドルを操り、もう片方の手でカメラを持っているのです。恐るべしタフガイ、ノールさん。 1回目・・・腕が、足が意外にも冷えていた。力が入らない。車が下から来たので路肩によけたらステンレスのドブ板に乗り、すべりそうで恐かったので、足を着いてしまう。 ノールさんもRYUさんも車のせいにしてくれたけど、これが私の実力さ。 悔しいから、もう1回下に戻って上り直す。 2回目・・・あ~、足が動かない。やっぱり一番のピークが超えられない。 その場から乗り直して、最後まで漕ぎました。 3回目・・・みんなでこの坂を越えて北島三郎御殿を見学して次へ進もうと、またこの坂を上ります。 もう、足が疲れていて、もっとだめ。今度は押し歩き。 みんなは、ペダルを思い切り踏み込み、腕を突っ張って、必死で上って行く。 後ろから見たその姿は圧巻だったけど、ある意味異様。どんな連中やねん? 上り終えたRYUさんが様子を見に下りて来ました。 「見たなあ~、私が歩いてるところ。」 また途中から乗って上る。 坂の上の公園で、おしゃべりしたり、お互いの自転車に乗り合いっこ。 RYUさんのエンドバー付きのママチャリ、なんてペダルが軽いの?これがママチャリ? 坂の中腹に戻って試してみる。 軽い、軽い。ペダルが軽いから腕に力を入れなくても軽く上れちゃう。 「それで下からトライしてみなよ。絶対イケるよ。」とノールさん。 私もその気になって下まで戻る。でも、ブレーキは私のチャリよりは固く、坂を下りるのが恐いくらいなので、歩いて下りる。 さあ、行くぞっ! 軽い、軽い・・・んだけどぉ~・・・もう足に疲れが来てます。 ダメでした。 でも、その鬼門さえ超えれば、後は元気溌剌なふぅなのでした。 最後に記念撮影をして、高尾山駅に向けてその場を出発しました。
|


| ホーム |