♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
今日は117.87km走りました。
目的は、所沢のゆり園。ついでに狭山湖の周りを走って多摩湖サイクリングロードを走りたい。 狭山湖の周りの道はぬかるんでいて大変でしたが、山道をまた女ひとり、冒険ごっこをしているみたいで楽しかった。 多摩湖CRはさすがにいっぱいサイクリストとすれ違いました。もっと走りたくて、長く走りました。 朝所沢に向かう途中、近くを通ったので百草園に寄りました。そう、あの激坂に再チャレンジするため。 23.24km走ってきた後です。 1回目、ころんじゃった。2回目力尽きてやっぱりダメでした。 今日の目的はここじゃないからとそれでやめたけど、ヒッジョーにクヤシーくて、気持ちがスッキリしませんでした。面白くない。不愉快な気分。 帰りにまた来るか。いや、帰りはもっと疲れていてもっと可能性は低いでしょう。 帰りは、ナビに任せましょう。 帰り・・・行きたくなかった。ナビよ、百草園のそばを通らないで、と思っていました。 なのに、高幡不動尊の駅横を通り、これは百草園のそばを通らざるを得ません。 そして行ったのよ、百草園の激坂に。 既に82.62km走っておりました。 結果は後日のレポートにて。 間に合えば、自転車屋さんに行きたいと思っていました。 6時過ぎつきみ野に着いてから、店長が居ることを確認してスポーク瀬谷店にそのまま向かいました。 試行錯誤して取り付けたものは、前の記事の通りです。 さすがに疲れました。 広~いお風呂に入ってマッサージして疲れを取りたい。 瀬谷目黒にあったざぶんは、昨日前を通ったらリニューアルされてここち湯になっていました。 今日は、そこへ行こう。 自転車屋から家に戻って着替えを持ち、サイクリングウエアのままチャリでここち湯へ。往復6.8kmほどです。 運動をして汗をいっぱい出すと塩分も抜けて血圧がさがるそうです。 ここち湯で、最初の湯船に3分入ったあと、立ちくらみがしました。 次はゲルマニウム湯に5分。もっと入っていたかったけど心配だから無理せず。また湯船から出ると立ちくらみ。湯船に入っている間は平気なのに。 室外にでて、涼しい空気にあたり、足だけ湯船に入れました。でも肩が痛いので少し肩まで浸かり、本当は汗をいっぱいかくほど入っていたかったけどやめました。 今血圧測ったら、102/66、て本当?脈拍はいつも60前後なのに72と出たのはアルコール(発泡酒350l×2本)を飲んだ後だから? 入浴後、おなかペコペコでしたがマッサージ器が空いたので10分200円を2回やりました。 実によくできたマッサージ器です。 ここち湯で100円入れて測定した体重は、昨日よりマイナス2kg。 今朝計るの忘れました。 体重計が変わると体重もかわってしまいます。ここち湯から帰って夕飯を食べた後うちで計ったら、昨日よりマイナス800gでした。 泥はねで汚れた今日のウエア等は、明日洗濯します。 ここち湯から戻ったら11時過ぎていたから。 て、もう、日が変わって0時半を過ぎています。 では、おやすみなさい。
|


| ホーム |