♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
時々拍手ボタンが押されているのは、いつもとても嬉しく感じています。
会社の先輩(もう退職されましたが)が、在職中の頃から時々私のHPを見ていてくださって、コメントは会ったときに直接言ってくださっていたのですが、ブログにもコメント入れてくださいよ、と言ったら書き込みは苦手だからと言って、拍手ボタンだけは押してくださってるということでした。 コメント苦手な人もいるでしょうし、見ることはあっても共感できないとかなんだとかコメントを入れることに抵抗のある人もいるのだろうと思います。 でも、やっぱり気になります。 拍手してくださるならおしゃべり(ネット上で)したいです。 いや、煩わしいというのなら、おしゃべりできなくてもいい。 ただ、今のこの感謝のあふれる思いをどこに向けていいかわからないのがつらいのです。 教えてください。 どなたですか?拍手ボタンを押してくださるのは。 下記のメールアドレスにて教えていただけませんか? nonboohoo@yahoo.co.jp あるいは、このブログのコメントで管理者にのみ表示という選択もできます。 そんなこと言うなら、もう拍手してやんない、とか言われるのも怖いけど・・・。
|


| ホーム |