♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
3日金時山林道を走って泥だらけになった自転車を、今日の昼間、温かい陽射しの中で、やっと洗いました。
乾いた泥は意外としつこくこびりついていました。 良く見ると、フレームには結構傷が付いています。 洗いながら、マイチャリがとても愛しかった。きれいにきれいにしてあげたい、て感じです。 洗ったあと、午後は2時に開くので整形外科まで自転車で出かけました。 ペダルがこげます。 病院には2時過ぎ着きました。 異常なしの太鼓判を押してもらうために診てもらった様なものです。 ただの炎症です。 処方してもらった湿布薬がとても気持ちよく効いています。 この調子なら、もしかして明日は・・・ ![]() ![]() 病院のあとは、3箇所で買い物して、今日はトータルで6km弱自転車に乗りました。 |


回復に向かっているようでよかったですね。
私も松田山に行ったときに車を避けるために寄からR246に平行した道に入って走行していたら、道路に水が流れている所があって、後ろから車が近づいていたのでそのまま走ったら、後輪車輪全体が泥だらけになりました。泥除けがなかったら体全体が泥だらけになっていたと思います。
癒しにもならないと思いますが富士サファリーパーク駐車場から撮った富士山の写真です。富士山が近すぎて(10km位)フレームにおさまりませんでした。時之栖のイルミネーションの写真もあります。よろしければご覧ください。
http://linka670.vox.com/library/photos/tags/%E6%99%82%E4%B9%8B%E6%A0%96+09.02.22/
私も松田山に行ったときに車を避けるために寄からR246に平行した道に入って走行していたら、道路に水が流れている所があって、後ろから車が近づいていたのでそのまま走ったら、後輪車輪全体が泥だらけになりました。泥除けがなかったら体全体が泥だらけになっていたと思います。
癒しにもならないと思いますが富士サファリーパーク駐車場から撮った富士山の写真です。富士山が近すぎて(10km位)フレームにおさまりませんでした。時之栖のイルミネーションの写真もあります。よろしければご覧ください。
http://linka670.vox.com/library/photos/tags/%E6%99%82%E4%B9%8B%E6%A0%96+09.02.22/
linka | URL | 2009/11/07/Sat 19:37 [EDIT]

大したこと無さそうでよかったです。
でも無理しないで。出掛けてもいいけど、体と相談して。
なんしろ天からの警鐘だから。
(@^ω^@)
でも無理しないで。出掛けてもいいけど、体と相談して。
なんしろ天からの警鐘だから。
(@^ω^@)
トンサン | URL | 2009/11/07/Sat 19:43 [EDIT]

>linkaさん
サファリパークに行きたくなっちゃいました(笑)。
>トンサン
ご心配ありがとうございます。
無理はしないことにします。
が・・・
サファリパークに行きたくなっちゃいました(笑)。
>トンサン
ご心配ありがとうございます。
無理はしないことにします。
が・・・
ふぅ | URL | 2009/11/07/Sat 22:29 [EDIT]

| ホーム |