♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
金曜日に母の特養からメールあり。
介護用品の補充の依頼。 土曜日は、次兄夫婦が面会に行ってくれた。 日曜日 12:30自宅発 13:30特養に寄って介護用品を届ける。 その後実家へ。 兄が昼食にそうめんをご馳走してくれた。 トッピングが豊富で美味しかった。 1時間ほどで帰る。 |
5/7(土)晴れ
19:50-21:15 14名チーム 白チーム パパ、デカ、しんぺいくん、ウッチー、ヤンくん、?、ふぅ 赤チーム 上ちゃん、ハックン、高くん、サトちゃん、ユキちゃん、ミウラッチ、フジキン 仕事で疲れて寝てしまった。 目が覚めると19時半。 遅れてアリーナに着き、ゲームは既に始まっていた。 久し振りのバスケ。 調子はまあまあだけど、パスミスが多かった。 デカがオバチャン、オバチャン、てうるさいんだ。 我がチームはリードしていたけど、ハックンが本気出してかなり詰められた。 最後は危うく1点差で逃げ切れた。 5/2(月)晴れ 19:15-20:45 14名2チーム 赤チーム ハックン、パパ、高くん、しまさん、ヤンくん、ドゥくん 白チーム カイトくん、上ちゃん、イオッチ、サトちゃん、ムネさん、デカ、ふぅ チーム決め。 私はパパとジャンケンして勝った。 勝った方がチームを選べる。 イオッチがビブスを着けていないので白チームを選んだ。 でも、その後高くんが赤のビブスを着けたのを見て残念だった。 我がチームのイオッチが凄い。 出だし、7本くらい連続ポイント。スリーポイントシュートもいっぱい。 でも、その後はシーソーゲームになった。 私も痛快なアシストパスを出したり速攻シュートやミドルシュートを決めることができた。 最終ゲーム、ブザービートで、カイトくんがスリーポイントシュートを決めて逆転。 ハイタッチしたよ🤚 今週はゴールデンウィーク。 私は4日(水)以外は仕事なので、バスケができません。 ナイト会員なので日祭日は別料金になるので行きません。 今週は家でシャワー浴だね。 |
大学時代からの親友アオとまた行って来ました。
バスツアー信州日帰りの旅 ![]() 行程 6:50藤沢駅南口集合ー7:00出発ー8:06談合坂SAー9:45諏訪神社 御柱屋敷参拝-10:20蓼科高原チーズケーキ工房ー11:00遊楽庵 昼食ー12:00横谷温泉ー13:25丸井伊藤商店ー14:35高遠さくら祭り-藤沢駅北口解散 GoogleMap→2022年4月10日(日)バスツアー信州日帰りの旅 |
4/30(土)晴れ
19:30-21:15 13名2チーム 白チーム 上ちゃん、ホワイトくん、フジキン、仲ちゃん、ムネさん、モッチ、男子 赤チーム ハックン、サトちゃん、ミウラッチ、しまちゃん、パパ、ふぅ 最初、我が赤チームはなかなかシュートが決まらず、点が入らない。 リバウンドを取られて速攻で何点もやられてしまい、20点以上離された。 面子的には、そんなに負けるはずないのに。 私もシュートが決まらない。 途中でムネさんとモッチが帰った。 そのあと、赤チームは盛り返し、追いつき追い越した。 私も後半になってやっと2本シュートを決めた。 オフェンスで、私はよくそっとゴール下に入りパスを受ける。 キャッチしてバックシュートを打つこともあるが、すぐ大きい人にふさがれるので、デフェンスが縮んだところでアウトサイドにパスを出してロングシュートをアシストする。 今日は、大男が3人も私を囲んだ。 それでも私はピボットを踏んでボールをキープして、外にパスを出すことができ、味方のシュートにつながった。 今日の私は不完全燃焼に終わった。 火曜日から左の手首に原因不明の痛みがある。 そのせいかシュートが曲がってしまう。 今日は突き指もしてしまった。 左手の薬指と小指。 最後は惜しくも1点差で負けた。 4/28(木)晴れ 21:15-22:45 14名3チーム→13名2チーム 緑チーム チャイニーズ軍団⇒高くん、ヤンくん、カイトくん、ドゥくん、新顔男子+ふぅ 白チーム 上ちゃん、ミウラッチ、ゆうきくん、しんぺいくん、ムネさん、ナガオッチ、?、? 明日からゴールデンウィーク。 どこかのチームに所属していて、明日から試合に出る人が何人か居る。 いいな。 私もどこかの女子チームに入りたいけど、縁も時間も体力も無い。 男子ばかりの中でも楽しむことはできるけど、女子の中でどれだけ自分のパフォーマンスが生きるか知りたいのだけど。 40才前後の人が集まる女子チームは多いけど、シニアチームはなかなか無い。 ムネさんとナガオッチは明日からの大会に向けて、今日は早めに帰った。 そこで3チームから2チームに。 私がチャイニーズ軍団に加わり、赤チームメンバーは白チームに合体。 見たら、白チーム強過ぎる。 チャイニーズチームに移るのは私じゃない方がいいんじゃない? でも、高くんが私でいい、て言ってくれた。 チャイニーズ軍団も上手い人ばかりだし。 でも、しばらくは白チームがリードしていた。 私はアシストパスやシュートを決めることが出来た。 他のメンバーも活躍して、最後には我がチャイニーズ軍団が勝利した。 明日も仕事。 最近は、時間の遅い木曜日は、疲れているので車で行くようになっている。 今日もそう。 4/27(水)くもりのち晴れ 19:15-20:45 19名3チーム 白チーム イオッチ、チョンマゲ、いぶきくん、しまさん、上ちゃん、パパ 赤チーム しんぺいくん、アオッチ、しまちゃん、アイシンくん、ヤンくん 黄チーム カイトくん、ハックン、ゆうきくん、サトちゃん、ふぅ 我が黄チームは一勝しか出来なかった。 ほとんどシーソーゲームだったのだけど。 白チームと赤チームのゲームではスリーポイントシュートの応酬がすごかった。 私の今日の決めたシュートは二本のみ。 ミドルシュートとドリブルシュート。 ドリブルシュートは、私が先にフロントコートに走りディフェンスは二人だけ戻っている。 私にロングパスが来たが、私は味方がオフェンスに加わるのを待つかのようにゆっくり動作。 先に戻っている敵のディフェンスも私がまさか一人で攻めるとは思っていない。 そこで虚をついて左45度からドリブルで進みシュートを決めた。 敵は逆をつかれて私に追いつけなかった。 4/25(月)晴れ 19:45-20:45 11名2チーム 赤チーム パパ、サクラッチ、上ちゃん、アーサー、しまちゃん、いぶきくん 黒チーム 高くん、カイトくん、ヤンくん、新顔男子、ふぅ 昨日のワクチン接種の副反応だろうか? 朝から筋肉痛でだるくてしんどかった。 仕事から帰宅したのは夕方6時前。 バスケまでまだ時間があり、夕飯を食べてビデオを見ていた。 食事は終わっていたが、テレビを見ているうちに、知らない間に寝落ちしていた。 目が覚めると7時を過ぎていた。 天気はいいが、自転車で行く気力が無い。 車で行った。 三和の駐車場から歩くのがかったるいのでジムの駐車場に駐車しようと思ったが、そこは満車で入口に車が2台詰まっていた。三和の駐車場に止めた。 アリーナでは既にゲームが始まっていた。 私に気付いた高くんが私に手を振っている。 9人しかおらず、オールコート5対4をしていて、高くんのチームは4人。 人が欲しかったのだ。 遅れていぶきくんも来た。 いぶきくんは赤チームに加わり、パパがサクラッチとママの欲しい方を黒チームにすると言っている。 随分なことを言っているなと思ったが、高くんが私を選んでくれたので良かった。 黒チームはチャイニーズで固めていた。 最初点差があったが、黒チームは追いつき追い越した。 その後シーソーゲームが続いたが、最後には我が黒チームの勝利。 楽しかったが、疲れた。 |
富士山が世界遺産に登録された2013年に富士山に登りました。
メンバーは 次兄の嫁のさくらさんとその娘のさっちゃんと私の次女けぇ。と私です。 その時のレポートは ホームページふぅのサイクリング番外編にアップしてあります。 ブログはこちら→富士登山♡♡♡天気最高!満天星空最高!ご来光最高! この記事は 【パート1 出発~八合目トモエ館まで】 【パート2 八合目トモエ館に宿泊~山頂】 【パート3 お鉢巡り】 【パート4 下山~帰宅】 に分かれています。 次の動画は、 【パート3 お鉢巡り】 のスライドショーです。 |