♪サイクリング、バスケのことをメインにふぅの日常のことを記録しています。
page top
11/29-12/2 あすウェル
12/2(土)19:15-21:10 晴れ 寒い
最近仕事が忙しくて(残業は殆ど無いけど、やることが増えて就業中の動作が多い)、疲れている。
溜まっているビデオもあり、観ていたが、いい所で出かける時間になりバスケに行く。

19:30-20:30バスケットボール
15名うち女子1名3チーム

最初の方でパスミス2度ほど。通れば最高のパフォーマンスだったけど。
敵にフリージェンダーのバスケ不慣れな人が居る。
彼のシュートは誰も邪魔せず打たせてあげる。シュートも届くようになってきた。
彼がシュートを決めると敵も味方もナイスシュートと声をかける。
3秒オーバーバイオレーションを犯しても、皆容認している。
やさしい仲間だ。
今日も楽しかった。

土曜日はバスケの後ゆっくりスパに入るのも楽しみだ。
更衣室に戻ると、ジュンコから飲みの誘いのラインが入っていたので、急いで入浴し、ゆっくりお湯に浸かる間もなく、水風呂にも入らず、スパを出た。
それでも、いつもより10分ほど早いだけだった。
詳細は別記事で。

11/29(水)晴れ 21:15-22-35
昨日高尾山まで往復60kmのサイクリングした翌日の今日は、起きるのしんどかったけど、なんとか起きた。

やりたいことがあったから。
洗濯して掃除して衣替えして断捨離。
断捨離と言うのは、先日出張した日の前日、何を着ていこうかと服を探していたら、スカートもズボンも大き過ぎて着ていく服が見つからない。
何とか着ていく服は決まったが、何着か穿いたズボンはもう穿くことも無いだろう、捨てようと決めた。
それで、今日もう一回穿いてみて、4着捨てることにした。
ネット販売出来るようなブランド品ではないから。

今日は体のどこが痛いというのは無いけれど、なんとなく体がかったるい。
母が時々言っていた富山弁の「てきない」、関西弁の「しんどい」感じかな。
両肩と腰に湿布した。

さ、今日のバスケ、足が動くかな?

21:30-22:35 バスケットボール
15名うち女子3名3チーム

今日でここのバスケは最後だと言う夫婦が2組。
こーちゃんとスーちゃん。
もう一組。
忙しいと怪我のためという理由で。
とても残念、寂しくなります。
今日は思いっきり楽しんでね、と言いました。

今日も私は面白いようにシュートが決まる。
ミドルも速攻も中からも。
頭脳的プレーも。
元気だね、ふぅちゃん。
page top
11/20-11/25あすウェル
11/25(土)19:15-21:25
19:30-20:30バスケットボール
13名うち女子1名3チーム

ウォーミングアップ不足で最初はシュートが決まらない。
でも足の血液が循環してくると、いつものようにミドルシュートがよく決まった。
アシストパスも、フロートパスを出してアリウークシュートのアシストパスを出し、ウォーという感嘆の声は上がったが、惜しくもアッキーのシュートは決まらなかった。
今日は助っ人ジャンケンに3回とも負けたので休みが多く、今一つ燃焼不足だった。
楽しかったけど。
バスケ、もっとやりたい。

11/22(水)晴れ 21:15-23:00
21:30-22:35バスケットボール
16名うち女子3名4チーム

初顔の若い女子参加。
久しぶりらしく、足が動かなくて何度か転んでいたが、いいプレーもしてシュートも決めていた。
小柄だと思っていたが、ゲームの後更衣室ですれ違ったら私より背が高そうだった。
私もあんなに小柄で可愛く見えるのかなあ?なんちゃって。

今日も何本かシュートが曲がって外したり、リングに嫌われて、リングの上でボールがくるりと回って落ちたりしたけど、大方シュートは決めた。
ドライブインシュートも2本決めて痛快。
外郭へのアシストパスも通って味方がシュートを決めると、思わずイェーイ👍
助っ人ジャンケンに勝って休みなくゲームに出たら少し疲れてディフェンスの戻りをサボったりしたけど、今日もよく走った。
終わりが22:30を少し過ぎたので、スパではゆっくり出来なかった。

明朝は早く出かけなければならない。
水曜日は夜遅いので木曜日の朝に洗濯している。

今日は予約セットした。
アドレナリンが出ていて眠くない。
片付けやら明日の支度やらでもう1時過ぎてしまった。
4:45にアラームセットして、
おやすみなさい💤
page top
11/13-11/18 あすウエル
11/18(土)晴れ 19:30-21:20
今日は風が冷たくてとても寒かった。
先々週から朝晩冷えるようになり、バスケの時は長袖のアンダーシャツを着ている。
バスケ中は暑くて脱ぎたくなるが、汗をかいてシェイプアップになるかと思い我慢している。
19:30-20:30バスケットボール
13名うち女子2名3チーム

今日は初対面の人が数名居た。
若ちゃんも参加した。
ハードなアッキーが居なくて、優しそうな人たちばかりだと言って安心している様子。
怖さがなくなったのと慣れてきたせいか、今日の若ちゃんはシュートを決めていた。
ルネサンス仲間のカイトくんも来た。久し振り。
流石に上手で、今日の誰よりも一枚上だった。
私も、よくシュートを決めた。
ドライブインシュートもミドルシュートも。
助っ人になって若ちゃんと同じチームになった時は、彼女にアシストパスも出した。
ゴール下では、ドリブルでボールを運びアウトサイドにパスを出すようなふりをしてゴールに振り向きクレバーにシュートを決めた。

ゲーム後は、いつもの土曜日のようにインボディ測定。
先週からまたライスを食べるようになり、先週は体重も増えていたから、今日も増えたかなと思っていたら、意外にも減っていた。
何故だかわからないが嬉しい。

スパでは、水風呂に入らないと汗がすぐには引かないと前回わかったので、今日は肩まで水に浸かった。
少し我慢すれば、冷たく感じなくなる。
気持ち良かったので、温湯―水風呂を2回繰り返した。
気持ち良かった。

11/15(水)くもり 21:10-23:00
21:30-22:30バスケットボール
10名うち女子1名2チーム

2ゲームごとにチーム替え。
ミドルシュートが確率悪い。
結構私はマークされている。
オフェンスで私がボールを持つと二人ガチで挟みに来る。
アッキーも身体能力高く力強く上手い人だが、私がボールを持つと厳しく守りに来る。
それでもなんとかかわしてはいるが。
私の足を踏んでも謝らない。
人の足踏んだら謝れよ、て言ってやったが反応無し。あいさつもしない人だから。聞こえてなかったかもしれないけど。
私は、不可抗力で誰かとぶつかった時は、私が悪いわけではなくても「ごめん、大丈夫?」て言うよ。
ラストゲーム、ラスト7秒。
私にパスが来たので、ロングシュートを放った。
決まった!
私、結構勝負どころで決めてるよ。
今日はガッツポーズで気持ち良く終わった。

水曜日はバスケの後30分でスパに入り出なければならない。
今日も急いで洗髪、洗体し、普通の湯舟に入るも時間がないのですぐ出て水風呂に入ったが冷たくて足だけしか浸かれなかった。
すると、体を拭いても汗が止まらず。
冷たくても水風呂に全身浸かるべきだったと思った。
page top
停電
昨晩、ソファーでまた寝落ちしてしまいました。
夜中何度も目は覚めますが、起き上がれず今朝6時前に起きました。
あれ?テレビも部屋の電気も消えています。
パソコンは点いたままです。
テレビは数時間後自動で消えるようになっているので疑問に思わなかったのですが、部屋の電気は布団に入る前は最低でも常夜灯は点けているのに消えていたので、停電に気が付きました。
パソコンはバッテリーのおかげで点いていたのでした。
ブレーカーを見ましたが、どれも落ちていません。
もしかして、うちだけじゃない?
外を見ると、外灯も消えていました。
とりあえず、真っ暗なトイレに入りました。
明るくなるのを待つしかない。
スマホのバッテリー残は70%ほど。
そうこうしているうちに、部屋の電気が点きました。
"さっきの停電"で検索するとこの通り
2023/11/15停電履歴検索|履歴|東京電力パワーグリッド株式会社
つづきを表示
page top
11/6-11/11 あすウエル
11/11(土)19:15-21:25
バスケの面々がまだ殆ど現れない。
でも、5分前には駆け込みのようにやって来て、ゲームができる人数になる。
アリーナでは、バスケの前にフットサルのゲームが行われている。
いつもそれに参加している若ちゃんが、ゲームを終えてアリーナから出て来ると、不完全燃焼の様子だった。
バスケやれば?
素人にしては彼女はバスケのセンスは悪くは無いが、活躍できないと面白くないかと思って、無理には勧めなかった。
激しいバスケに些か躊躇していたが、参加した。
彼女は、久しぶりのバスケで遠慮と怖さがあって、なかなか思うようにプレー出来ない様子だった。

ナイスパス!
若ちゃんとおしゃべりしたので、ウォーミングアップがやや足りない気がする。
出だしはウォーミングアップ気味に無理せず走っていた。
ても1ゲーム目だつたと思うが、我ながら凄いいいパスを出した。
デフェンスでセンターラインそばで私はボールをキャッチしたので、自分のゴールの方を向くと味方の若い男子が右サイドを走っている。
敵が二人、前に居る。
私は右手で回転をかけてロングパスを出した。
すると、そのパスは、ディフェンス二人の頭を越えて、ゴール手前のピンポイントに落下していった。
それを味方の男子はナイスランでキャッチしてランニングシュートを決めた。
見事なパスと連携プレーに、私は思わず、ワォッだったかヒャッホーだったか、感嘆の声をあげた。
ディフェンスに戻りながら、「我ながら凄いパス!」と跳ねながら自画自賛。
今日はシュートもよく決まった。
今日のバスケはなぜか短く感じた。

スパは、サウナと水風呂を2回だけ繰り返した。
帰宅後、コンタクトレンズが外せない!
目玉にピッタリ付いて、取れない!サウナに入って目が乾燥したのか?
ヤバい
どうしよう!
左目は何とか取れた。
右目がダメ。
目薬を差してやっと外れた。良かった。

11/8(水)晴れ 21:15-23:00
仕事から帰って夕飯食べてビデオを見て、またうたた寝をしてしまった。
目が覚めて、かったるいけどバスケに出かける
人が集まらない。
21:30-22:30バスケットボール
7名うち女子1名3チーム
ハーフコート3対3
ハーフコートでも、結構動いて燃焼した。
楽しかった。
© ふぅのサイクリング&バスケライフ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG